ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル G EX Honda SENSING(2018年4月20日発売)レビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル 絞り込みを解除する

選択中のグレード:G EX Honda SENSING 絞り込みを解除する

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.28
レビュー投稿数:137人 (試乗:24人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 4.34 4.33 29位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 4.44 3.92 2位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 4.41 4.11 33位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 4.31 4.19 36位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 4.37 4.03 31位
燃費 燃費の満足度 3.68 3.87 75位
価格 総合的な価格の妥当性 3.49 3.86 65位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

N-BOX カスタム 2017年モデルのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あおてる+さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:341人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
1件
日本酒
3件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地3
燃費3
価格2

嫁のクルマですが所有者は何故か自分で、たまに運転する事もあるのでレビューさせて頂きます。
評価付けている割には色々書いてるかもしれません。

(※2020.4.28 一部加筆・修正加えました)


【エクステリア】☆5→☆4
最初はノーマルのN-BOXで白を買うつもりでしたが、スピーカーが8個もあるし外面が引き締まっていて高級感あってカッコイイ!って事でカスタムの方になり、カスタムだったら黒の方が似合うよね!って事になって購入に至りました。
嫁が満足しているので良しとしましょう←

もし自分の車なら買わないですねw
ホンダの軽なら、MC前のN-WGNカスタムの外見が好きでした。


【インテリア】
クローブボックス上のインパネトレー、ドリンクホルダー、運転席のアッパーボックス(ほぼティッシュ入れ)etc.、収納が多くて良い感じですね。

そして室内空間が広い。床が低く、背が高いからそう感じるのでしょうね。
助手席はスライド幅が大きいので、それなりの体格の方でも脚を伸ばしてのんびり出来るかと思います。

今はまだ子供いないので実感はありませんが、お子さんいる家族には2列目とか広々して良いんじゃないでしょうか。
ベビーカーだって全然置けるだろうし、助手席からウォークスルーで2列目行けます。

反面、ラゲッジスペース(トランク)の方はそこまで広くないので、「あまり使わないけどいざという時に必要なモノ」だけ置いて、買い物した時のモノは2列目に入れてます。スライドドアで取り出しやすいのもありますし。
この辺は使いようかなぁと思いますが、そもそも軽自動車ということを考えると不満は特にありません。
寧ろ軽という事を考えれば、十分過ぎるくらい広いです。


【エンジン性能】
街乗りでは橋とか、ちょっと傾斜のきつい坂以外は問題なく走ります。
高速とかでも若干パワー不足感が否めないかも?まあ軽自動車なので仕方ないと思いますがw
街中でも坂道や橋とかよく走られる方は、ちょっと高いですが予算が許せるならターボ購入も視野に入れても良いかもしれません。
そこは本当に運転していて感じました。


【走行性能】
↑と重複しますが、坂道・橋・高速以外ならパワーは十分だと思います。

全体的に見れば、運転はしやすい方だと思います。
箱型なので視界は広いし、シート(重心)が高めなので周りの把握は容易だし、小回りは利くし、後方も確認しやすいです。

強いて言うなら、信号で停車時での真上にある信号を下から少し覗き込むような感じで確認しなきゃいけない時がある、というくらいでしょうか。
形状的に仕方ないと思いますがw

あとブレーキは…以前フィット3乗っていた経験があるからか厳しめな感覚になりますが、それを考慮しても利きが甘いかも。
制動距離が(体感的に)ちょっと長く感じて、最初の頃はちょっとヒヤっとしました。


【乗り心地】
軽にしてはすこ〜し固いかも。
細かいモノは気にならないレベルですが、クルマが軽い・重心が高いのもあって、店の出入り口の段差とか大きい所だと、結構ぐわんぐわんと揺れる感じです。

高速道路やバイパスは1時間程度なら問題は無いと思いますが、数時間にも及ぶドライブだとやっぱりケツ痛くなります。(新潟〜軽井沢のドライブにて経験済み)
まあ広くてもそこは軽自動車なんだなぁ、と感じましたw
ってかそもそも軽で新潟-軽井沢とか行くもんじゃない←


【燃費】
ECONオン・街乗りメインで12〜14km/Lくらい。
タンク容量が少ない(27L)のもあり、「思ったより航続距離が伸びない」というのを更に助長する気がします。


【価格】
買っておいて言うのもアレですが…高い!w
ナビは一番良いグレードをつけて、あとはなんやかんや必要そうなモノをつけて全部で250万くらいしました。
まさか自分が5年前に新車購入したフィット3(240万くらい)より高いとかw


【総合評価】
まあ高い買い物で気になる所が色々あってあーだこーだ書きましたが、嫁が満足しているようだし、大事に使ってくれているようなので良しとしますw

街乗りメイン、小さいお子様がいるお母さんが運転する、街中でいっぱい見かけるけど気にしない!、って方には購入検討して全然問題ないと思います。
人気車種でリセールバリューもあると思いますし、資金に余裕があればカスタムも良いんじゃないでしょうかw
カッコイイですし。


最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m
少しでも購入の参考になれば幸いです。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年3月
購入地域
新潟県

新車価格
178万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
0円

N-BOX カスタムの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった37人(再レビュー後:21人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エアロダウンカスタムXXだすさん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:679人
  • ファン数:0人
満足度5
エクステリア3
インテリア3
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地5
燃費無評価
価格1

愛車が車検前だったので、検討がてら家族で試乗してきました

試乗後の感想としては

やはり、売れているいる車だけに完成度は凄く良かったですね
試乗してみようと思ったきっかけは、シートの骨格?生地?が乗用車レベルで仕上げたと記述があり、興味を持ち試乗してきましたが、過大広告ではなくシートの座り心地は本当に良かったのですので、見積もりをお願いしたところ
噂に聞いていましたが、約220万!!!に驚愕に高い。。。。。。妻が許してくれませんでした

後、気になった点はフロントデザイン&ナビの取付位置が高い、助手席Aピラーに装着されるミラーが先代に比べ見づらいことぐらいです


レビュー対象車
試乗

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

arakabupapaさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:0人
満足度2
エクステリア3
インテリア4
エンジン性能1
走行性能1
乗り心地3
燃費無評価
価格無評価

【エクステリア】
 デザインは個人の感覚だが背が高い軽自動車のなかでは一番か。
【インテリア】
 質感の高さ、高級感はあり。
【エンジン性能】
 ノンターボ車に試乗したがアンダーパワー過ぎ遅い
【走行性能】
 軽のミニバンだから仕方ないのだろうがロールが早く
 ハンドリングがリニアではない
 山道や高速道路では不安
【乗り心地】
 非常に柔らかいセッティング、ダンパー減衰不足の感あり 
 悪くいえばフニャフニャ。良く言えばクッション良好
【燃費】
 試乗の為不明
【価格】
 装備や内外装の質感などを鑑みればそれなりかと
【総評】
 高齢者や主婦の方の待ち乗り普段使いにはとても良い車かと思う。
 次期通勤車候補として試乗したが高速や山道利用が多い為、候補から外した。
 結論から言うと運転が楽しくない退屈。
 200万出すならスイフトスポーツの圧勝

レビュー対象車
試乗

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

N-BOX カスタム 2017年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル G EX Honda SENSING
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル G EX Honda SENSING

新車価格:178万円

中古車価格:67〜179万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <733

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全2モデル/11,434物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意