
よく投稿するカテゴリ
2019年7月14日 00:00 [1242601-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
点灯した様子です。 |
【デザイン】
自分の7畳の書斎に付けましたが、少しだけおしゃれな感じが良いですね。
【明るさ】
17年使ったパナソニックのツインPaから付けかえましたので、当然ながら明るいです。
【設置性】
設置はとても簡単です。
【その他】
日立LEDは、リビングに2台、子供部屋に1台付け、今度で4台です。
4年前の同じ8畳で比べてみると、明るさは同じでも消費電力が「34.5 ⇒ 26.7W」に減り、価格は同じノジマオンラインでも「12,800 ⇒ 8,980円」とかなり下がりました。
技術の進歩か、需給が緩んだか、いよいよ普及期の到来か、いずれにしろ、有り難い価格でした。
【総評】
デザインがすっきりして、部屋全体が明るくなったので、満足しております。
光源寿命が4万時間であること、自分の年齢を考えると、正に一生ものになりそうです。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月6日 08:26 [1206278-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
現在、12畳用をリビングで使用中。採点の通り、総じて満足ですが、今回は寝室と書斎用に購入。
デザイン的にも不満なし。四六時中、見上げているわけでもないし。
あえて減点とするなら、カバー周囲の透明部分にホコリがたまることくらいでしょうが、どうでもいいことです。
設置も問題なく、面倒なのは踏み台を準備する手間暇くらい。他社品同様、ほんの数分で完了です。
とりあえず、初期不良はなさそう。安心の日本製。購入はコジマ楽天市場店です。
本来なら球切れを機に入れ替える予定でしたが、購入がこのタイミングになったのは下記理由により。以下、参考までに。
=====
’19.3/3(日)夜
こちらの最安値変動メールを受信。その価格8860円(税込み)。
過去の最安値には及ばないものの、しばらくAmazonの11800円が最安固定でしたので、これはラッキー!と当該店舗ページへ。
ところが、そこの表示は14904円。なーんだ、と肩を落としていたところ、案の定、すぐに価格変動(↑)のメール。何もしないままAmazon価格が最安値に逆戻り。
3/4(月)朝
再度、最安値更新(↓)のメール。
その価格は昨日と同額の8860円、店舗も同じくコジマ楽天市場店。
ダメ元でショップ売り場に移動すると、確かに8860円で間違いない。
即決したいが、なんと数量が1に固定。複数台購入はダメか、と隅から隅まで目を通してみたが、お一人様一台限りの文字はなく、もちろん、中古やワケあり品の表示も見当たらない。
とりあえず2回に分けて申し込み。無事に購入完了。その夜には2台分の発送完了メールが届く。
購入から程なくして、
再再度価格変動(↑)のメール。なんとも慌ただしい。
で、価格はまた11800円。ちなみに、購入店舗の価格は14904円。
家電の価格変動の仕組みは私にはなんとも理解できずややこしい。
=====
といった具合です。
まぁ、ゲリラ的ではありましたが、お得にゲットできて満足しています。商品も翌日2台同時に納品、当たり前ですが、商品は新品で欠品や破損等なありません。
今後の動向は知る由もありませんが、この商品に限って言えば、9000円あたりなら買いのタイミングなのかなぁ、と思いました。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
