
2020年7月27日 21:23 [1351852-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
【デザイン】普通です。この価格帯ですから、デザインより効率重視で考えています。
和室なのでもう少し見栄えする物が良いなとも思ったのですが、高価で消費電力の多い物ばかりなんですよね。
【明るさ】文句無し!大満足です。
が、パナソニックに慣れた母親は「明る過ぎ!」と言って、半分以下に減光して使っています。気づいたら、その明るさをメモリー登録してました。ボタンひとつで変えられて便利、と喜んでいます。
【設置性】至って簡単です。
【総評】実家の別室にLEC-AHS810Pを導入した所、想像以上の節電効果と明るさで大好評。元々パナソニックの初期型LEDがあった居間も日立製に替えることにしました。
同じ8畳用のLEDシーリングライトですが、初期型とはこんなに違います。
パナ HH-LC560A(2011年型)
エネルギー効率 66.0lm/W(3500lm・53W)
日立 LEC-AHS810K(2017年型)
エネルギー効率 161.0lm/W(4299lm・26.7W)
パナ初期型は真下だけ眩しく、明るさ感が足りない印象がありましたが、日立は部屋中が満遍なく明るくなります。6年でここまで進化するとは驚くばかり。
パナはまだまだ使えるので、使用頻度の少ない別の部屋に移しました。
今回は価格差で、敢えて旧型に。しかし、届いた品は2020年製でした。
日立製品は最近よく買っていますが、旧モデルを選んでも製造年が新しい品が来ています。しかも型落ち品の価格差が大きい。安定した末期ロットを安く買いたい自分の買い方に合ったメーカーです。
実はアイリスオーヤマのシーリングライトもかなりの節電性で迷ったのですが、実績をとって日立にした次第です。
参考になった4人
「LEC-AHS810K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月27日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月11日 02:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月3日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月3日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月31日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月19日 12:19 |
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
