『二代目のシーリングライトです。』 REVELLIONさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2018年4月10日 17:41 [1119329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 3 |
【デザイン】
以前使用していた機種と比較すると数段劣ります。
が、この機種のデザインが悪いというわけではなく、至って平均的で最近の機種はどれも実用性重視でデザインは二の次ですね。
【明るさ】
クラス最高の明るさとナンバーワンの省エネ性を兼ね備えています。
全灯でも必要十分ですが、明るさプラスで更に明るく見やすくなります。
【設置性】
基本的な設置性は他のシーリングライトと変わらないと思いますが、最後にカバーがうまくはまらず本体ごと回ってしまい少し苦労しました。
【総評】
2014年製のシーリングライトからの買い換えですが、今回買い換えた理由がリモコンの蓋が壊れてしまったというあまり買い換える必要性のない理由でしたが、結果として大満足です。
僅か三年足らずの年月しか経っていませんが、技術の進歩は凄まじいですね。
明るさも前の機種は4300lm/59wでしたが、この機種は4899lm/28.9wと消費電力は半分になった上、明るさも向上しています。
また以前使っていた機種は暖色の演色性はこの機種と同じRA85でしたが寒色の演色性は著しく低かったので、暖寒85の演色性は素晴らしいです。
そして極めつけは、らく見え機能のRA90です。
消費電力は上がりますが、超高演色表示で料理は勿論部屋の隅々までクッキリ綺麗に見えます。
RA85からRA90とたったの5しか違いませんが、その違いがこれほどとは思いませんでした。
総評として大変良い買い物をしたと胸を張っていえます。
良いところしか書いてませんが、一つだけ注文を付けるならリモコンに調色調光の段階が表示されないのがマイナス点です。
それ以外は現状完璧な照明器具であると言えます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった8人
「LEC-AHS1010K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月29日 14:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月21日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月31日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月10日 17:41 |
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(シーリングライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
