『ZC31からの乗換えです』 スズキ スイフトスポーツ 2017年モデル 二日酔いの茶碗蒸しさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

『ZC31からの乗換えです』 二日酔いの茶碗蒸しさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

スイフトスポーツ 2017年モデルのレビューを書く

二日酔いの茶碗蒸しさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
166件
デジタル一眼カメラ
0件
3件
エアコン・クーラー
0件
2件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地4
燃費4
価格5
ZC31からの乗換えです

車歴は5代目プレリュード(BB6/4WS/MT)、ZC31S(MT)にそれぞれ11年、9年乗ってきました。
納車2週間めでの印象です。

【エクステリア】
最初、画像などをウェブやカタログなどで見た感じでは中庸な感じでしたが、実際に納車されるとフェンダーが丸みを帯びて存在感あります。
色が膨張色である白もあるかな。
停めている駐車場にマツダのCX兄弟より存在感あります。
え、贔屓目?そうかもしれません(笑)
感心したのはZC31と比べると確実に工作精度が上がっています。
パネルの隙間なんか微妙に狭くなって均一性が上がってますね。
ウォッシャー液のノズルがボンネットではなく、ワイパーの付け根になったのはいいですね!

【インテリア】
試乗した時はインテリアをみている余裕はありませんでしたが、赤を使った内装は思ったよりケバくなく、直ぐに馴染みました。
ただメーターは260km/hまでは要らないかと。

【エンジン性能】
まだ慣らし中で3000rpmちょいぐらいしか回してませんが、試乗した時にも感じたとおり、トルクフルで、楽しめそうなエンジンですね。
DOHCの高回転を使った乗り方もいいですが、年をとるとそういうのはストレスみたいなものを感じてきますから、トルクフルなエンジンの方がいいかもです。

【走行性能】
町乗りでは最小回転半径が0.1m小さくなって5.1mで、これは使いやすくなりました(通勤路で必ずUターンしなくてはならない所があるので)。Dハンドルもハンドル位置がわかりやすくていいと思います。
ステアリングに対する反応もいいと思います。
ZC31と比べてトレッド幅が大きくなったので落ち着いた安定性を感じますね。
合わせてホイールベースも若干長くなったので、長距離は楽になりそうです。
ACCの追従性能はいいですね〜。ただ私の住む地方だと高速は2車線なのでトラックの100km/hを追従してもな〜、と思います。
でもZC31で、1日900km走ってアクセルを踏み続け踵を痛くしたことを思い出すとあって良かった、という場面もあるのでしょう。

【乗り心地】
タイヤがスタッドレスで納車されたのでノーマルタイヤで走ったものはまだ判りませんが、乗り心地はZC31と比べると滑らかになりましたね。しっかりサスが動いている感じ。
キチンと路面との接地感を感じます。


【燃費】
通勤で11km/Lを上回る程度。
長距離は100km/h・日ぐらいしか走っていませんが15km/Lぐらいでした。
もっと長距離だとZC31の17km/L(エアコンなし)ぐらいまではいくでしょう。

【価格】
満足です。
86も乗換え対象としていたので、余計安く感じたのかもしれません。

【総評】
今後もスイフトスポーツをラインナップから外すことなく、ブランドイメージを高めていって、若者にも手の届く楽しい車をスズキさんには期待したいですね。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
レビュー対象車
新車
購入時期
2018年1月
購入地域
宮城県

新車価格
187万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

スイフトスポーツの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「スイフトスポーツ 2017年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

スイフトスポーツ 2017年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ 2017年モデル
スズキ

スイフトスポーツ 2017年モデル

新車価格:202〜209万円

中古車価格:75〜460万円

スイフトスポーツ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意