COSMOS II 25th Anniversary Edition RC-1200-KKN2COOLER MASTER
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 8月30日

よく投稿するカテゴリ
2019年3月8日 16:19 [1206918-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
【デザイン】
購入前に調べていた通りだったので問題なし
【拡張性】
これ以上に拡張はいらないでしょう。
【メンテナンス性】
ATX規格のマザーボードではゆとりがたっぷりです。
【作りのよさ】
COSMOS PUREの時は若干加工精度が悪かったですが、このケースは全く問題なし。
【静音性】
ファン次第。いっぱい付ければ騒音はほどほど
【総評】
良いケースです。でかいですがわかって買っているのでそこはOK。
長く利用したいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月18日 21:25 [1105806-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ケース内部のクリアランス |
ケース前方ファンコンから延びる多数の3pinファンコネクタ群 |
【デザイン】
前面ベイと各種スイッチはスライド式のカバーが付いていて、スイッチ部には3段階(弱中強)調節可能なファンコントローラーが付いているので便利です。
サイド両面強化ガラスになっていて、裏配線も魅せることができます。
【拡張性】
〜前面〜
5インチベイは3つ、3.5インチシャドーベイ(スロット式のロック付きHDDベイ)は2つ。
〜ケース内部〜
3.5インチベイはツールフリータイプのものが11個あるので問題ないでしょう。2.5インチSSDのインストールは3.5インチ変換マウンタ必須で、ここが★-1です。
【メンテナンス性】
サイド強化ガラスは両側レバー式で開閉できます。ガラスは取り外し可能です。
添付写真参照。マザボの規格はSSI-EEBでネイティブに対応しています。E-ATXとほぼ同サイズですが、
なお余りある作りになっています。
欠点があるとすれば組み立て総重量30kg近くあるので持ち運びが大変です。
キャスターが欲しくなります。
【作りの良さ】
問題ありません。
【静穏性】
ケース付属ファンは静かです。サイドガラスは厚みもありますので遮音効果を果たすでしょう。
【その他】
添付写真参照。ケース前方ファンコントローラーから多数の3pinファンコネクタが出ていますが、
裏配線時に煩雑になってしまします。
両面強化ガラスですが黒のスモークがかかっています。
イルミネーションを取り付ける場合は”眩しめ”がおすすめです。
(付属でSATA給電タイプの青色のLEDバーが付属しています。)
この手のケース全般に言えますが電源からマザーボードまで距離があるので、
各種延長ケーブルは必要でしょう。
【総評】
数少ないSSI-EEB規格が載せれるケースを探してこちらの製品を見つけました。
E-ATXを乗せようと考えられている方は、対応ケースが沢山出ていますので、
”持ち運び易さ=手軽な取り回し=メンテナンス性”を考えて、
この製品より小さい「一般的」なフルタワーをお勧めします。
サーバー、ワークステーション用途としてはカジュアル。
一般的なPCとしては規格外の大きさと重量。
見るからに万人向けの製品ではありませんね。
”Anniversary Edition”名の通りエンスージアスト向けの製品です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

COSMOS II 25th Anniversary Edition RC-1200-KKN2
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2017年 8月30日
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
