D850 ボディ
- 新開発の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、プロから上級者まで幅広い層に向けたデジタル一眼レフ。
- 有効4575万画素という高画素ながら、ISO 64〜25600の幅広い常用感度域(※ISO 32相当までの減感、ISO 102400相当までの増感が可能)を実現。
- 4K UHD(3840×2160)/30pの動画を「FXベースの動画フォーマット」フルフレームで撮影可能。また、最長記録時間3分のフルHD「スローモーション動画」に対応。

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2022年7月10日 12:45 [1599229-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
カメラは趣味ではなく仕事の必要性があって使っています。
カメラマンではありませんのでピンぼけや手ブレをせず
きっちりと撮ることを要求されるレベルの仕事です。
買い替えに辺り、ミラーレスとさんざん迷って
21年後半にD850をポチリました。
今さらという気持ちもありましたが
これが最後の一眼レフだろうなと思うと、
最高峰と呼ばれるカメラを使ってみたくなったという感情が決め手でした。
長年Nikonを使っていたこともあり、手にしっくりとおさまり、
グリップが持ちやすいのもよかったです。
価格は20万円台後半で当初の予算をかなりオーバーしましたが、
だんだん新品が入手しにくくなっているので
タイミングとしてもよかったかなと思っています。
半年以上使用していますが、大満足です。
使っていくうちにせっかくなら良いレンズをと思ってしまい
24-70,F2.8の中古レンズを購入し、標準レンズとして使っています。
どちらも重いですが、カラフルなストラップを付けて
たすき掛けにしています。慣れれば気になりません。
レンズに手ぶれ補正もあるので、安心です。
爆速のAFと明るいレンズの画質の良さを存分に楽しんでいます。
持ち歩きはレンズを複数持つときはごっついカメラバッグにいれますが、
D850+24-70,F2.8だけの場合は、
カメラ女子が持つようなデザイン性の高いカメラバッグに
レンズを装着してぴたりとおさまるサイズを選び、使っています。
バッグから出して撮影しようとすると驚かれるのが少々困るくらいです( ̄▽ ̄;)
せっかくの高機能カメラなので、とことん使い倒そうと思っています。
なんの参考にもならないかもしれませんが、以上個人の感想でした。
参考になった24人
「D850 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月9日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 09:21 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
