『愛機』 ニコン D850 ボディ ライトニングマスターさんのレビュー・評価

2017年 9月 8日 発売

D850 ボディ

  • 新開発の裏面照射型ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと、画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、プロから上級者まで幅広い層に向けたデジタル一眼レフ。
  • 有効4575万画素という高画素ながら、ISO 64〜25600の幅広い常用感度域(※ISO 32相当までの減感、ISO 102400相当までの増感が可能)を実現。
  • 4K UHD(3840×2160)/30pの動画を「FXベースの動画フォーマット」フルフレームで撮影可能。また、最長記録時間3分のフルHD「スローモーション動画」に対応。
D850 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥271,850

(前週比:-4,150円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥278,922

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥168,300 (15製品)


価格帯:¥271,850¥429,000 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥274,800 〜 ¥314,820 (全国706店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:一眼レフ 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:915g D850 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • D850 ボディの価格比較
  • D850 ボディの中古価格比較
  • D850 ボディの買取価格
  • D850 ボディの店頭購入
  • D850 ボディのスペック・仕様
  • D850 ボディの純正オプション
  • D850 ボディのレビュー
  • D850 ボディのクチコミ
  • D850 ボディの画像・動画
  • D850 ボディのピックアップリスト
  • D850 ボディのオークション

D850 ボディニコン

最安価格(税込):¥271,850 (前週比:-4,150円↓) 発売日:2017年 9月 8日

  • D850 ボディの価格比較
  • D850 ボディの中古価格比較
  • D850 ボディの買取価格
  • D850 ボディの店頭購入
  • D850 ボディのスペック・仕様
  • D850 ボディの純正オプション
  • D850 ボディのレビュー
  • D850 ボディのクチコミ
  • D850 ボディの画像・動画
  • D850 ボディのピックアップリスト
  • D850 ボディのオークション

『愛機』 ライトニングマスターさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

D850 ボディのレビューを書く

ライトニングマスターさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:179人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
10件
8件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
一眼レフカメラ(フィルム)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
愛機
機種不明NikonD850 New Nikkor55mmF/1.2(D300にて撮影)
当機種D850 PC-E Nikkor 24mm F/3.5ED
当機種Nikon D850 PC-E Nikkor 24mm F3.5D ED

NikonD850 New Nikkor55mmF/1.2(D300にて撮影)

D850 PC-E Nikkor 24mm F/3.5ED

Nikon D850 PC-E Nikkor 24mm F3.5D ED

当機種
   

   

発売した、頃に購入して
生態自然写真、ポートレート、夜景、物撮り等に使用。

【満足度】

あまりにも気に入ったので2台購入しました。
友人に1台譲りました。
全体的にバランスがよく撮影する環境を選ばないで、あらゆる状況にも高次元で対応できる万能機。

【デザイン】

ボディ形状からボタン・ダイヤルのレイアウト等、すごく考えられて設計されているらしく良くなじみます。

【画質】

素晴らしい高画質。
フルサイズデジタルカメラで最高峰

【操作性】

直感的に扱い易い操作感で
操作のし易さが決め手となり購入しました。


【バッテリー】

純正バッテリーと
縦グリ用にサードパーティーの大バッテリーを使用しております。
OVFのみの使用だとバッテリー切れとはほぼ無縁となります。
EVFでもけっこう粘ります。(こまめに電源を、切る習慣を身に付けると良いと思います。)

【携帯性】

重たいとも大きいとも思ったことありません。
重くてデカいほうが好みなので縦グリップを付けがちです。

【機能性】

瞳AF、ボディー内手振れ補正は、ありません
ダンベルとして使うには軽すぎます。

脅威的なレタッチ耐性
ソフトにて露出をあげても画像が破錠することがほとんどありません。
他機種での写真データを同じ感覚でレタッチすると破綻しました。
Rawデータが強いのでこの機種でのjpeg撮影する事は非常に勿体無いです。

【液晶】

画質・光量に不足は感じない
可動域は、上下のみ。不満無し

【ホールド感】

快適、グリップを握った瞬間軽く感じる感触。素晴らしい。
縦グリップの質感は、D5よりこちらが好みです。

【耐久性】

防塵防滴耐衝撃には、良好です。
ストラップで肩にかけてスキーで滑ったり
豪雨の中でも何の対策無しでも
特に問題ありませんでした。(あくまでも自己責任でお願いします)
液晶も丈夫で保護フィルムの必要性を私には、感じられません

【総評】
フルサイズデジタル一眼レフ機の最高峰。
他に欲しいカメラが大判カメラくらいしか思い付かないです。
すべての写真家にお勧めできるカメラです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった104人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
愛機

発売した、頃に購入して
生態自然写真、ポートレート、夜景、物撮り等に使用。

【満足度】

あまりにも気に入ったので2台購入しました。
全体的にバランスがよく撮影する環境を選ばないで、あらゆる状況にも高次元で対応できる万能機。

【デザイン】

ボディ形状からボタン・ダイヤルのレイアウト等、すごく考えられて設計されているらしく良くなじみます。

【画質】

素晴らしい高画質。
フルサイズデジタルカメラで最高峰

【操作性】

直感的に扱い易い操作感で
操作のし易さが決め手となり購入しました。


【バッテリー】

純正バッテリーと
縦グリ用にサードパーティーの大バッテリーを使用しております。
OVFのみの使用だとバッテリー切れとはほぼ無縁となります。
EVFでもけっこう粘ります。(こまめに電源を、切る習慣を身に付けると良いと思います。)

【携帯性】

重たいとも大きいとも思ったことありません。
重くてデカいほうが好みなので縦グリップを付けがちです。

【機能性】

瞳AF、ボディー内手振れ補正は、ありません
ダンベルとして使うには軽すぎます。

脅威的なレタッチ耐性
ソフトにて露出をあげても画像が破錠することがほとんどありません。
他機種での写真データを同じ感覚でレタッチすると破綻しました。
Rawデータが強いのでこの機種でのjpeg撮影する事は非常に勿体無いです。

【液晶】

画質・光量に不足は感じない
可動域は、上下のみ。不満無し

【ホールド感】

快適、グリップを握った瞬間軽く感じる感触。素晴らしい。
縦グリップの質感は、D5よりこちらが好みです。

【耐久性】

防塵防滴耐衝撃には、良好です。
ストラップで肩にかけてスキーで滑ったり
豪雨の中でも何の対策無しでも
特に問題ありませんでした。(あくまでも自己責任でお願いします)
液晶も丈夫で保護フィルムの必要性を私には、感じられません

【総評】
フルサイズデジタル一眼レフ機の最高峰。
他に欲しいカメラが大判カメラくらいしか思い付かないです。
すべての写真家にお勧めできるカメラです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった1

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
愛機
当機種木をPCレンズとD850
当機種榕樹をPCレンズとD850で
 

木をPCレンズとD850

榕樹をPCレンズとD850で

 

写真で食べてるものですが
理知的でなく知識もあまりなく
肉体派脳筋どちらかと言うと「プロの二脚」
と、言ったところです。

【満足度】

あまりにも気に入ったので2台購入しました。
全体的にバランスがよく撮影する環境を選ばないで、あらゆる状況にも高次元で対応できる万能機。

【デザイン】

ボディ形状からボタン・ダイヤルのレイアウト等、すごく考えられて設計されているらしく良くなじみます。

【画質】

有り余る高画質なのでまだソフトとレンズがついてきていない気がするほど。

【操作性】

私は、この機の操作性を大変に気に入っておりまして
特に、RECボタンをホワイトバランスにカスタマイズできたりするところなど気に入っております!
(D5,D500では、できないみたいです)

【バッテリー】

普通に使用していて1日でバッテリー切れになったことありません。
予備バッテリーの出番もないので交互に使ってます。
ライブビュー撮影を多用すると足りなくなるかもしれませんが
私には十分以上、バッテリーパック付けると何日持つの君?ってくらい持ちます


【携帯性】携帯性を求める物でのないので無評価にさせていただいております

重たいとも大きいとも思ったことありません。
もっと重くてデカいほうが好みなので

【機能性】

瞳AF、ボディー内手振れ補正は、ありません
動画は、動かないものしか撮れないかも
ダンベルとして使うには軽すぎます。


脅威的なレタッチ耐性
ソフトにより露出をあげノイズ除去をしても画像が破錠することがありません。


【液晶】

画質・光量に不足は感じない
可動域は、上下のみ。

【ホールド感】

快適
縦グリップの質感は、D5よりこちらが好みです。

【耐久性】

防塵防滴耐衝撃には、良好です。
ストラップで肩にかけてスキーで滑ったり
豪雨の中でも何の対策無しでも
特に問題ありませんでした。(あくまでも自己責任でお願いします)
液晶も丈夫で保護フィルムの必要性を私には、感じられません

精密機器ですので、寒暖の影響はあります
極寒猛暑だと
ラグやフリーズすることがしばしばありますので、多少の対策をしたほうが良いです。

今のところそう言った症状が出てしまっても
適温に戻れば、症状を引き摺ることもなく使用できています。

【総評】
すべての写真家にお勧めできるカメラです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった15

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性無評価
機能性5
液晶5
ホールド感5
愛機

写真で食べてるものですが
理知的でなく知識もあまりなく
肉体派脳筋どちらかと言うと「プロの二脚」
と、言ったところです。

【満足度】

あまりにも気に入ったので2台購入しました。
全体的にバランスがよく撮影する環境を選ばないで、あらゆる状況にも高次元で対応できる万能機。

【デザイン】

ボディ形状からボタン・ダイヤルのレイアウト等、すごく考えられて設計されているらしく良くなじみます。

【画質】

有り余る高画質なのでまだソフトとレンズがついてきていない気がするほど。

【操作性】

私は、この機の操作性を大変に気に入っておりまして
特に、RECボタンをホワイトバランスにカスタマイズできたりするところなど気に入っております!
(D5,D500では、できないみたいです)

【バッテリー】

普通に使用していて1日でバッテリー切れになったことありません。
予備バッテリーの出番もないので交互に使ってます。
ライブビュー撮影を多用すると足りなくなるかもしれませんが
私には十分以上、バッテリーパック付けると何日持つの君?ってくらい持ちます


【携帯性】携帯性を求める物でのないので無評価にさせていただいております

重たいとも大きいとも思ったことありません。
もっと重くてデカいほうが好みなので

【機能性】

瞳AF、ボディー内手振れ補正は、ありません
動画は、動かないものしか撮れないかも
ダンベルとして使うには軽すぎます。


脅威的なレタッチ耐性
ソフトにより露出をあげノイズ除去をしても画像が破錠することがありません。


【液晶】

画質・光量に不足は感じない
可動域は、上下のみ。

【ホールド感】

快適
縦グリップの質感は、D5よりこちらが好みです。

【耐久性】

防塵防滴耐衝撃には、良好です。
ストラップで肩にかけてスキーで滑ったり
豪雨の中でも何の対策無しでも
特に問題ありませんでした。(あくまでも自己責任でお願いします)
液晶も丈夫で保護フィルムの必要性を私には、感じられません

精密機器ですので、寒暖の影響はあります
極寒猛暑だと
ラグやフリーズすることがしばしばありますので、多少の対策をしたほうが良いです。

今のところそう言った症状が出てしまっても
適温に戻れば、症状を引き摺ることもなく使用できています。

【総評】
すべての写真家にお勧めできるカメラです。

レベル
プロ
主な被写体
人物

参考になった52

満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性無評価
機能性5
液晶5
ホールド感5
愛機

写真で食べてるものですが
理知的でなく知識もあまりなく
肉体派脳筋どちらかと言うと「プロの二脚」
と、言ったところです。

【満足度】

あまりにも気に入ったので2台購入しました。
全体的にバランスがよく撮影する環境を選ばないで、あらゆる状況にも高次元で対応できる万能機。

【デザイン】

ボディ形状からボタン・ダイヤルのレイアウト等、すごく考えられて設計されているらしく良くなじみます。

【画質】

有り余る高画質なのでまだソフトとレンズがついてきていない気がするほど。

【操作性】

私は、この機の操作性を大変に気に入っておりまして
特に、RECボタンをホワイトバランスにカスタマイズできたりするところなど気に入っております!
(D5,D500では、できないみたいです)

【バッテリー】

普通に使用していて1日でバッテリー切れになったことありません。
予備バッテリーの出番もないので交互に使ってます。
ライブビュー撮影を多用すると足りなくなるかもしれませんが
私には十分以上、バッテリーパック付けると何日持つの君?ってくらい持ちます


【携帯性】携帯性を求める物でのないので無評価にさせていただいております

重たいとも大きいとも思ったことありません。
もっと重くてデカいほうが好みなので

【機能性】

瞳AF、ボディー内手振れ補正は、ありません
動画は、動かないものしか撮れないかも
ダンベルとして使うには軽すぎます。

【液晶】

画質・光量に不足は感じない
可動域は、上下のみ。

【ホールド感】

快適
縦グリップの質感は、D5よりこちらが好みです。

【耐久性】

防塵防滴耐衝撃には、良好です。
ストラップで肩にかけてスキーで滑ったり
豪雨の中でも何の対策無しでも
特に問題ありませんでした。(あくまでも自己責任でお願いします)
液晶も丈夫で保護フィルムの必要性を私には、感じられません

精密機器ですので、寒暖の影響はあります
極寒猛暑だと
ラグやフリーズすることがしばしばありますので、多少の対策をしたほうが良いです。

今のところそう言った症状が出てしまっても
適温に戻れば、症状を引き摺ることもなく使用できています。

【総評】
すべての写真家にお勧めできるカメラです。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった23

 
 
 
 
 
 

「D850 ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

D850 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D850 ボディ
ニコン

D850 ボディ

最安価格(税込):¥271,850発売日:2017年 9月 8日 価格.comの安さの理由は?

D850 ボディをお気に入り製品に追加する <2495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意