
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 19:47 [1421032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
【デザイン】
届くまで、なんだか微妙に思ってましたが、中々深みのあるボルドーです。白なら大きく見えちゃうし、まあまあ気に入っています。
【使いやすさ】
文字も大きく見やすいです。充電されるのか、調理時間以外の時計機能表示が地味に助かります。
カウンターキッチンのカウンター部分に置いて使用しています。画面が本体正面に(地面に対して直角に)あるわけではないので、回り込まなくても、斜め上から見られるのは、調理しながら簡単に覗き見れて助かります。
【機能性】
多彩なメニューで、温度も設定出来て助かります。温度調理で玄米を発芽さして、設定しなおせば炊飯も可能ですが、フッ素加工の無い鍋はベタつくので、私は発芽後はル・クルーゼに移して玄米を炊いて鍋を空にし、また他のメイン料理を作っています。
圧力鍋は、なんとなく爆破しそうなイメージがあり自分1人では使えなかったのですが、特に音が怖いことなく安心して使えています。
最近では自作だとカンピロバクターが怖い、自動メニューのサラダチキンばかり作っています。煮魚や角煮など、素材の下拵えが格段に楽になるので、とても料理上手になれると思います。
【手入れのしやすさ】
炊飯器にパーツが少し増えるくらいです。
フッ素加工鍋の別売りがあると最高ですが、そうすると炊飯器売れなくなっちゃうのかな?あったら必ず買うんですが。
なんか、もう少しサイズをスマートにする余地がありそうな気がしています。
【総評】
まだまだ使いこなせていませんが、感覚で作るのが怖い調理も、一通りなんなくこなせますので、オススメです。
参考になった6人
「圧力IHなべ EL-MB30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月29日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月19日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月31日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月13日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月5日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月26日 03:47 |
圧力鍋
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(圧力鍋)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
