SMC-300BT
- Bluetoothを搭載し、スマートフォンなどに入った音楽をワイヤレスで楽しむこともできるコンポ。
- アンプの1次段プリ部に真空管を搭載。真空管が発生する「偶数次高調波歪」が楽器の音を豊かにする「倍音」効果を生み出す。
- アンプの2次段にはデジタルパワーアンプを搭載し、ダイナミックでありながら繊細で心地いい音質を再現。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月6日 20:53 [1510026-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
CD再生・USBファイル再生・BluetoothでのamazonミュージックHD再生とひと通り聞いて満足感が高い。
このコスパの良さはいったい何なんだと驚いている。
欲を言えばスピーカーの箱の材質が木目調ではなく本物の木だったらカッコよかっただろうな、と思った。
本物の木だったら個人的には数千円ほど値が高くても良いと思う。
九州北部F市の中心部に在住。
チューナーアンプは前々機ケンウッド前機オンキョーだった。
本機300BTも同じ場所に設置。
外部入力端子が前機と同じなのでFM室内アンテナはそのままこれまでのものを使用。
結果、300BTは受信能力が良好!
これまではときおり出てたFMノイズがかなり減った。
出たとしてもおとなし目のノイズ。
そして音が良い!
特筆すべきはワイドバンドFMで聴ける民放AMのFMステレオ音が良い!
たまたま流れてきた演歌のボーカルに思わず聞き入った。
NHKのAMは現時点ワイドバンドFMでは聴けないがスマホのradikoアプリからBluetoothで飛ばせるので問題無し。
今はワイドバンドFMがあるので全国民放AM局の多くが2028年秋までにFMへの完全移行を目指している。
今後は本機300BTのようにAM受信機能無しのチューナーが増えていくだろう。
- レベル
- 中級者
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2021年10月26日 10:16 [1510026-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
CD再生・USBファイル再生・BluetoothでのamazonミュージックHD再生とひと通り聞いて満足感が高い。
このコスパの良さはいったい何なんだと驚いている。
欲を言えばスピーカーの箱の材質が木目調ではなく本物の木だったらカッコよかっただろうな、と思った。
本物の木だったら個人的には数千円ほど値が高くても良いと思う。
九州北部F市の中心部に在住。
チューナーアンプは前々機ケンウッド前機オンキョーだった。
本機300BTも同じ場所に設置。
外部入力端子が前機と同じなのでFM室内アンテナはそのままこれまでのものを使用。
結果、300BTは受信能力が良好!
これまではときおり出てたFMノイズが全く無い。
そして音が良い!
特筆すべきはワイドバンドFMで聴ける民放AMのFMステレオ音が良い!
たまたま流れてきた演歌のボーカルに思わず聞き入った。
NHKのAMは現時点ワイドバンドFMでは聴けないがスマホのradikoアプリからBluetoothで飛ばせるので問題無し。
今はワイドバンドFMがあるので全国民放AM局の多くが2028年秋までにFMへの完全移行を目指している。
今後は本機300BTのようにAM受信機能無しのチューナーが増えていくだろう。
- レベル
- 中級者
参考になった2人
2021年10月26日 10:03 [1510026-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
CD再生・USBファイル再生・BluetoothでのamazonミュージックHD再生とひと通り聞いて満足感が高い。
このコスパの良さはいったい何なんだと驚いている。
欲を言えばスピーカーの箱の材質が木目調ではなく本物の木だったらカッコよかっただろうな、と思った。
本物の木だったら個人的には数千円ほど値が高くても良いと思う。
九州北部F市の中心部に在住。
チューナーアンプは前々機ケンウッド前機オンキョーだった。
本機300BTも同じ場所に設置。
外部入力端子が前々機や前機と同じなのでFM室内アンテナはそのままこれまでのものを使用。
結果、300BTは受信能力が良好!
これまではときおり出てたFMノイズが全く無い。
そして音が良い!
特筆すべきはワイドバンドFMで聴ける民放AMのFMステレオ音が良い!
たまたま流れてきた演歌のボーカルに思わず聞き入った。
NHKのAMは現時点ワイドバンドFMでは聴けないがスマホのradikoアプリからBluetoothで飛ばせるので問題無し。
今はワイドバンドFMがあるので全国民放AM局の多くが2028年秋までにFMへの完全移行を目指している。
今後は本機300BTのようにAM受信機能無しのチューナーが増えていくだろう。
- レベル
- 中級者
参考になった0人
2021年10月26日 09:30 [1510026-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
CD再生・USBファイル再生・BluetoothでのamazonミュージックHD再生とひと通り聞いて満足感が高い。
このコスパの良さはいったい何なんだと驚いている。
欲を言えばスピーカーの箱の材質が木目調ではなく本物の木だったらカッコよかっただろうな、と思った。
本物の木だったら個人的には数千円ほど値が高くても良いと思う。
九州北部F市の中心部に在住。
チューナーアンプは前々機ケンウッド前機オンキョーだった。
本機300BTも同じ場所に設置。
外部入力端子が前々機や前機と同じなのでFM室内アンテナはそのままこれまでのものを使用。
結果、300BTは受信能力が良好!
これまではときおり出てたFMノイズが全く無い。
そして音が良い!
特筆すべきはワイドバンドFMで聴ける民放AMのFMステレオ音が良い!
たまたま流れてきた演歌のボーカルに思わず聞き入った。
NHKのAMは現時点ワイドバンドFMでは聴けないがスマホのradikoアプリからBluetoothで飛ばせるので問題無し。
今はワイドバンドFMがあるので全国民放AM局の多くが2028年秋までにFMへの完全移行を目指している。
今後は本機300BTのようにAM受信機能無しのチューナーが増えていくだろう。
- レベル
- 中級者
参考になった0人
2021年10月26日 09:20 [1510026-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
CD再生・USBファイル再生・BluetoothでのamazonミュージックHD再生とひと通り聞いて満足感が高い。
このコスパの良さはいったい何なんだと驚いている。
欲を言えばスピーカーの箱の材質が木目調ではなく本物の木だったらカッコよかっただろうな、と思った。
本物の木だったら個人的には数千円ほど値が高くても良いと思う。
九州F市の中心部に在住。
チューナーアンプは前々機ケンウッド前機オンキョーだった。
本機300BTも同じ場所に設置。
外部入力端子が前々機や前機と同じなのでFM室内アンテナはそのままこれまでのものを使用。
結果、300BTは受信能力が良好!
これまではときおり出てたFMノイズが全く無い。
そして音が良い!
特筆すべきはワイドバンドFMで聴ける民放AMのFMステレオ音が良い!
たまたま流れてきた演歌のボーカルに思わず聞き入った。
NHKのAMは現時点ワイドバンドFMでは聴けないがスマホのradikoアプリからBluetoothで飛ばせるので問題無し。
今はワイドバンドFMがあるので全国民放AM局の多くが2028年秋までにFMへの完全移行完了を目指している。
今後は本機300BTのようにAM受信機能を付けないチューナーが増えていくだろう。
- レベル
- 中級者
参考になった1人
「SMC-300BT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 01:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 05:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 16:05 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
