BRAVIA KJ-24W450E [24インチ]
- ノイズの少ない映像を再現する高画質技術「クリアレゾリューションエンハンサー」を採用した、24型液晶テレビ。
- テレビ番組を見ながら裏番組が録画できる「外付けHDD裏番組録画」に対応。
- 全体の音の大きさを変えず、声の音量を変えて声をより聞きやすくする「クリアボイス」機能を搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月 9日

よく投稿するカテゴリ
2021年6月4日 22:12 [1460358-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
メイン55型、サブ43型を使用、主用途はテレワーク時のセカンドモニターだがどうせならSONY品質、地デジ/BSチューナー付き、HDD録画対応ってことで当機に決めた。
比較は同じこれより少し安いレグザ、ビエラ、アクオス
レグザはどう見てもハイセンス、ビエラは黒色がつぶれる、アクオスは色が薄い で本機に。
【デザイン】
廉価モデルなのかフレームはやや太い。
しかしさすが国内メーカー、製造は当然中国だが本体、リモコンなどのプラスティック品質もいい
【操作性】
SONYに慣れていれば違和感なく操作できる。
チャンネルボタンを押すだけで電源が入るのは便利
【画質】
これは好み。SONYのくっきりはっきり、が好きなひとは気に入るはず。
アクオスとは正反対。
【音質】
音楽以外は普通。まあこのクラスはどのメーカーでも音楽は聞けたものではない
【応答性能】
この価格の割にはよくがんばってると思う。
普通に観るには何ら問題なし。
ゲームはやらないので不明
【機能性】
一応、有線LAN端子もある。使うつもりもないが。
アナログRCA入力、HDMIも2つある。
いろいろ設定もできる。
【サイズ】
まあ24型ですから。
ノートPCのセカンドモニターとしてはこれくらいが限界か
【総評】
SONYはアンドロイドの悪夢もあったがこれは普通に使えるテレビ
テレビはこれでいい。
画質は安定のSONY品質。安心して観られる。
安価な中華メーカーのモニターなんかにしなくて大正解。
基本はPCセカンドモニターでの使用だがイザとなればテレビに早変わり。
その気になればHDD接続で録画も可能。それでこの値段。
今のところ、欠点はない。
- 視聴目的
- その他
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった6人
「BRAVIA KJ-24W450E [24インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 15:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月28日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月4日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月23日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月18日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月30日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月1日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月18日 04:14 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
