NA-VX9800L-N [ノーブルシャンパン]
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
- 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
- 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。
NA-VX9800L-N [ノーブルシャンパン]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 1日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.47 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.53 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.93 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.07 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.53 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「洗濯量:4人分」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年9月17日 16:57 [1159066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
特にオシャレでもなく、ドラムならこの形がスタンダード。
【使いやすさ】
9800なので、タッチパネルで基本おまかせなら、押していくだけで、誰でもできる(*´∇`)
子供に頼んでも、大丈夫なのでは!?
【洗浄力】
縦型より落ちにくいと思っていましたが、自分的に、特に問題がなかった。
縦でもドラムでも昔ほど、気にしなくてもいいのかと。
【静音性】
縦型と音の部分では大差ないかと。
【サイズ】
お店で見たときは、こんなデカいの入らないのではと思っていましたが、いざ入れてみると、こんなものかと、余裕で入ったので。
お店より家にいれて見た方が。コンパクトだなぁと思う。
【機能・メニュー】
温水、ナノイーX、乾燥等色々なメニューがあるのですがどこまで使えるのかなぁと。
自動投入機能は、とても楽になるので、この機能がこの洗濯機の一押し機能でしょう。
銘柄選択になくても、30リットルに対して、なんミリですかでの調整が可能なので、どんな洗剤、柔軟剤、液体ならなんでもOKなのは、嬉しい。
【総評】
外に干す事をしなくなっちゃうくらい、洗濯〜乾燥まで楽にできてしまいます。
洗剤自動投入は、とても楽で。
入れすぎたかなぁとか気にしなくてもすむ。
デメリットは、
始め、洗濯〜乾燥まで、三時間です
Σ(゚Д゚)えーとなったのですが
終わったのは2時間でした。
もう少し正確なら良かった。
値段も底値で買えたので。
満足度は高いですね( ゚Д゚)b
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月8日 21:06 [1141356-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
以前はパナソニックNA−VR1100を使用していました。
この古い機種は、ホコリが乾燥経路に入ってしまい、
最後は故障になります。
自分で解体して大掃除(ネジが100個以上でしょうか 大変すぎ)したり
サービスを呼んで何度も修理を依頼しましたが、
だんだんと、修理〜故障の期間が短くなり、ついに購入しました。
その後のパナソニック機種は、上記のホコリ詰まり故障が軽減されているような
口コミもあり、更に、自動洗剤投入に価値を感じて購入しました
約8か月使用しての感想です
従来機種では、(嫁いわく)柔軟剤の投入が面倒で
タオルがゴワゴワでしたが、今は柔らかく、それだけで買ってよかったと感じています。
柔軟剤は、ダウニーが残っていて使っていますが、
かなりの粘り気のため、何度かエラーメッセージが出ました。
水で薄めてタンクに入れておけば、問題ありません。
投入量も、規定値より少なめにしておいても十分です。
2重厚の毛布を洗いましたが、
乾燥速度に驚きました。30分ぐらいだったか、、、
通常衣類より早いです。
しかし、広げれば、多少湿っているので、陰干ししました。
これだけ乾けば、十分です。
シミ取りモードを試しましたが、
クリーニングのシミ取り迄はいかないですが、
かなり取れていました。
一定温度を長時間キープして洗浄することは
効果がありそうです。
この機種の残念なところは
やはり、ホコリを毎日除去する手間です。
早く、サイクロン方式でホコリを数日に一回としていただきたいです
- 洗濯量
- 4人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月14日 14:48 [1108413-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
2ヶ月使用したので再レビュー
【デザイン】
下位機種のVX8800か日立製品を買いに量販店に行きましたが、下位機種にはないプレミア感漂う色合いにやられました。この機種を買うならノーブルシャンパンで決まり。
【使いやすさ】
タッチパネルと自動投入が便利です。説明書なしで設定できるくらいわかりやすく、見やすいです。
乾燥フィルタの掃除もしやすい。
【洗浄力】
汚れが落ちなかったという経験は今のところありません。温水コースの力が絶大で、黄ばみがあった衣類は真っ白になります。
【静音性】
乾燥時にジェットの音が気になりますが、扉を閉めておけば問題ありません。
乾燥時のふんわりジェットの音というか振動が若干気になったことがあったので防音ゴムマットをしいたら改善しました。
【サイズ】
サイズは特筆すべき点はなし。
【機能・メニュー】
乾燥性能に感動。7割程度の洗濯量で形状記憶のワイシャツの乾燥をしましたが目立ったシワが起こらずアイロンなしで出勤できます。
生乾きも今のところ経験していません。
【総評】
下位機種のVX8800や乾燥機能に強いという日立と迷いましたが、こちらにしてよかった。
VX8800との違いについてタッチパネルやナノイーだけと勘違いしている方がいらっしゃるようですが、こちらのVX9800は「ふんわりジェット」機能があり乾燥機能に差別差がはかられています。参考にしていただければ嬉しく思います。
参考になった35人(再レビュー後:31人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月22日 11:12 [1114309-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】シャンパンゴールドにして正解です
【使いやすさ】タッチパネルでメニューを選んでいくわけですが、階層構造のため、やはり目的地までたどり着くにはある程度タッチ数がいります。特に、「洗剤自動投入」と「個別に投入」を選ぶところが間違いやすく、自動投入のつもりで個別投入になっていた場合、「水」で洗われます。あと、いちいち「よいですか?」 → 「はい」 「いいえ」が出てきますが、余計です。
【洗浄力】40℃で洗えば十分にきれいです。60℃だとどんなに汗のにおいが付いていても消えています。
【静音性】ガタゴトはいいません。
【サイズ】8年前の縦型より背が低く、幅は同じでした。
【機能・メニュー】1.洗剤自動投入 2.スマホで遠隔指示 3.終了時間を設定できる
上3つが便利機能ベストスリーです。
【総評】8年前のSanyo縦型洗濯機からは考えられないほど家事時間が短縮されました。
この機種に限らないですが、ドラム式だと乾燥機能が実用的なのが大きいです。
縦型の場合、@洗い終わる時間を想定し、そこに干す時間を足して準備しなくてはなりません。
ドラム式だと Aたたむ時間を想定して「開始」するだけですみます。この機種は洗剤自動投入なので、本当に「終わる時間を設定して開始」するだけなので、信じられないくらい楽になりました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
