
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.21 | 4.24 | -位 |
炊き上がり![]() ![]() |
3.45 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.43 | 4.12 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.21 | 4.20 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年11月13日 15:43 [1173920-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
新品を5,980円で購入。
今までガス炊飯器(1升炊き)を使用していたが、ご飯を食べる人が減ったため、こちらを購入。
初めての電気炊飯器なので、他製品がどうか分からないが、自分ではこの製品に満足。
良い点
・おいしく炊ける。
・ボタン一つで吸水から蒸らしまででき、吸水省略の速炊きだと30〜42分(カタログ値)で炊き上がる。
・タイマー付きなので、前の晩に朝炊きをセットできる。
改善してほしい点
・蓋を開けるボタンが本体上部でなく正面についているため、少々押しづらい。
・保温が24時間で切れてしまう(長時間保温すると味が落ちるのは分かるが)
- 炊飯量
- 1人分
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月2日 10:46 [1155145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
購入後、他店で税込み4980で売ってたのでちょっとガッカリした。
それでもかなり安い。
【デザイン】四角いので収まりが良い。
上面表示はどうだかな?とは思ったけど、視野角広いので液晶の視認性はいいです。
【使いやすさ】取り消し二度押ししなければ銘柄を記憶している。
別のレビュー見てどうしようかと思ったけど、そっちをよく見ると「中止」と書いてある。
普通の使い方では、中止なんかしないので普通は関係ない。
炊きあがり後、冷凍するような使い方で、保温中止する場合、二度押ししなければ問題なし。
ただし,その場合、緑のLEDが常時点灯しているので保温が切れたのか不安になると思う。
その状態でも消費電力はたいしたことないので無視してもかまわない。
一度押しで取り消し、二度押しでメニューを含めたリセット。と覚える。だけ
【炊き上がり】IHのようなコシをそれほど求めないならマイコンの方がいい。
所詮電気釜はIHでも1.4kwがせいぜいですから、火力でガス炊きには負ける。
カマ底の形状どうしようとも弱い。
実際対流で米を踊らせるには絶対的にIHでも火力が足りない。
米の給水時に米は軽く固まるので強火力のガスでも、おかゆじゃ無きゃ滅多に回りません。
歯の弱い年寄りはコシが出るガス炊き、IHを嫌う。
【サイズ】ちょうどいい
【手入れのしやすさ】象印には、やや負ける。
上蓋がちょっと慣れがいる。
中央をつまんで外したくなるが、取りにくい、端を引っ張ると簡単に軽く取れる。
デザイン上、炊きあがりの水のため、ふきん必須(ずぼらなら自然乾燥可)
【機能・メニュー】まあまあ。
パン焼き機能はありませんが、こねる機能がないんですから、そんな物日常的に使う人いるかは知りません。
こねるのは大変ですから、あっても使わないな。
当然発酵機能はありませんが、甘酒も造れる温度調節細かい牛乳パック用貰ったのでこれも必要なし。
付属のしゃもじは自立するが、大きさがおかしいと思う。
今時の丼飯用でもちょっと大きい。
煮物も出来ますが、当たり前ですが飯は先に炊いて冷凍でもしておくかしないと出来ません。
炊飯機能使いたいなら、かなり制限がかかる機能ですね。
蒸し器が付属。
蒸し機能は肉まん一コ、小籠包3つぐらいなので、蒸し芋、トウモロコシとか蒸し野菜が主になるでしょうか。
これも同時調理できませんから人を選ぶでしょう。
飯に匂いが付いても平気なら、ある程度同時調理は出来るかも知れません。
卵を釜に突っ込んで同時調理するのが大丈夫な感覚なら出来るはずです。
鼻や味覚がまともなら出来ないとは思いますが。
【総評】
親のところの炊飯器が壊れたので買い換え。
新米喜んでいたのに壊れた炊飯器じゃどうしようもなかったです。
マイコンの方が水加減で硬さが変えられる範囲が広いですから最初からIHは除外。
自分の家ではIHコンロかガス炊きです。
アイリスの安い炊飯器はどんな物かな?と、お試し購入してみましたがまあまあです。
厚釜は、三合までが楽だと思いますのでちょうどいいです。
親はほとんど自分じゃ炊けないのですが、説明書を喜んで読んでいましたので、それが一番良かったです。
待機時の節電・・コンビニ購入で一回ガム一個買うの我慢してスーパーで買えば、その差額で数ヶ月待機出来るはずです。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月15日 15:28 [1096133-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】白と黒で洗練されたカッコイイデザインですね
【使いやすさ】ボタンも大きくて液晶も見やすい 1度中止するたびに記憶が消されるとこが残念です
【炊き上がり】マイコン式でこの程度炊ければ満足ですよ
【機能・メニュー】先程も書きましたが 白米で炊いて 同じように白米で炊こうとすると 1度中止すると無洗米に戻ってしまうこと
タイマーでも同じ 記憶機能がないのは残念です
【総評】この値段で この程度に炊ければ満足です
- 炊飯量
- 2人分
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
火力:1400Wの意欲作。今までよりワンランク上を行くモデル。
(炊飯器 > 炎舞炊き NX-AA10-BZ [黒])5
多賀一晃 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
