
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 19:13 [1517234-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
2013年に新替えした浴室に付属していたBS-241H-2ですが、8年半が経過してメーカーから安全点検の案内が先日届きました。
そういえば2017年頃入浴中にススがポタポタ降ってきて、何だろう?と調べたらBS-241H-2が原因と判り、外して分解掃除しました。それから3〜4年経ち改めてカバーを外してみたら、またファンにかなりススが溜まっています。
24時間換気で10年近くも連続回転したら、あと何年持つか怪しいですし、また設計耐用年数は10年と書かれているので、2万円掛けて安全点検するよりも後継機種に交換するほうが良いかも。
検索したら幸い通販なら本体のみが4万ちょっとだし、難しくなさそうなので自前で交換することにしてポチリました。
ところが施工途中、既存の5芯リモコンケーブルが壁内の柱を周回していて全く外れず、また261Hの3芯リモコンケーブルを通し直す壁の隙間もありません。でも壁表面をモールでカバーして配線し天井を貫通させると体裁悪すぎます。それで既存5芯ケーブルをそのまま流用し、両端コネクタのみ新しい3極プラグに芯線同士半田付けして交換しました。
また、261H本体を天井に固定する木ネジ(6本)の穴位置も、241H-2より10mmずれていて、再度天井板の薄い鋼板にキリ穴を開け直しました。同メーカーで同じ開口寸法の製品なのに予想外でした。
この種の24時間換気製品は、数年毎のススまみれを掃除する必要がありますが、丸ごと外さないと内部や熱交換フィンに詰まったススまで落とせません。清掃容易な構造にするには、サイズとコストが嵩むこと確実で扱いが難しいでしょう。
南向きの我が家では洗濯物は良く乾くので、浴室乾燥モードは99%使いません。代わりに、寒さを減らすため窓を止めたので24時間換気機能は不可欠となっています。この製品のファンはデジタルモータを採用なので、耐久性・静穏性・回転制御性が優れており、数年以上の連続運転にも適していると思います。
100V,1.2kWでは余熱が要るでしょうが、この200V,2kW+のハイパワーは即暖で余熱も不要です。冬の入浴では快適で重宝しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2021年11月13日 15:14 [1517234-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
2013年に新替えした浴室に付属していたBS-241H-2ですが、8年半が経過してメーカーから安全点検の案内が先日届きました。
そういえば2017年頃入浴中にススがポタポタ降ってきて、何だろう?と調べたらBS-241H-2が原因と判り、外して分解掃除しました。それから3〜4年経ち改めねカバーを外してみたら、またファンにかなりススが溜まっています。
24時間換気で10年近くも連続回転したら、あと何年持つか怪しいですし、また設計耐用年数は10年と書かれているので、2万円掛けて安全点検するよりも後継機種に交換するほうが良いかも。
検索したら幸い通販なら本体のみが4万ちょっいですし、電気・制御・計装の設計や工事経験から自分で容易に交換することに。
ところが、既存の5芯リモコンケーブルは、壁内の柱をえぐって周回し全く外れず、また261Hの3芯リモコンケーブルを通し直す壁隙間もありません。壁表面をモールでカバーして配線し天井を貫通させると体裁悪すぎます。それで既存5芯ケーブルをそのまま流用し、両端コネクタのみ新しい3極プラグに芯線同士半田付けして交換することに。
また、261H本体を天井に固定する木ネジ(6本)の穴位置も、241H-2より10mmずれていて、再度天井板の薄い鋼板にキリ穴を開け直しました。同メーカーで同じ開口寸法の製品なのに予想外でした。
この種の24時間換気製品は、数年毎のススまみれを掃除する必要がありますが、丸ごと外さないと内部や熱交換フィンに詰まったススまで落とせません。清掃容易な構造にするには、サイズとコストが嵩むこと確実で扱いが難しいでしょう。
南向きの我が家では洗濯物は良く乾くので、浴室乾燥モードは99%使いません。代わりに、寒さを減らすため窓を止めたので24時間換気機能は不可欠となりました。この製品のファンはデジタルモータを採用なので、耐久性・静穏性・回転制御性が優れており、数年以上の連続運転にも適していると思います。
100V,1.2kWでは余熱が要るでしょうが、この200V,2kW+のハイパワーは即暖で余熱も不要です。冬季の入浴には快適さを提供してくれてとても重宝しています。
参考になった0人
「BS-261H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 19:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月7日 15:48 |
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(ヒーター・ストーブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
