HERO5 BLACK CHDHX-502 レビュー・評価

2017年 8月10日 発売

HERO5 BLACK CHDHX-502

  • 音声コントロール機能を搭載し、「GoPro ビデオスタート」 などのシンプルな音声コマンドで操作できるアクションカメラ。
  • ハウジングなしでも水深10mまで耐えられる防水仕様を備えつつ、すぐれた耐久性を実現している。
  • シャッターボタンを一押しするだけでカメラの電源がオンになり、自動で撮影が始まるワンボタンコントロール機能を搭載している。
HERO5 BLACK CHDHX-502 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K HERO5 BLACK CHDHX-502のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO5 BLACK CHDHX-502 の後に発売された製品HERO5 BLACK CHDHX-502とHERO6 BLACK CHDHX-601-FWを比較する

HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

HERO6 BLACK CHDHX-601-FW

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月29日

タイプ:アクションカメラ 画質:4K
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の価格比較
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の店頭購入
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のスペック・仕様
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の純正オプション
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のレビュー
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のクチコミ
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の画像・動画
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のピックアップリスト
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のオークション

HERO5 BLACK CHDHX-502GoPro

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月10日

  • HERO5 BLACK CHDHX-502の価格比較
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の店頭購入
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のスペック・仕様
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の純正オプション
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のレビュー
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のクチコミ
  • HERO5 BLACK CHDHX-502の画像・動画
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のピックアップリスト
  • HERO5 BLACK CHDHX-502のオークション

満足度:3.85
(カテゴリ平均:4.27
レビュー投稿数:13人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.92 4.20 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.03 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 3.86 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.65 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.51 4.32 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.87 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 2.24 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HERO5 BLACK CHDHX-502のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「撮影シーン:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

サマグルさん

  • レビュー投稿数:194件
  • 累計支持数:348人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
7件
プリンタ
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性2
機能性5
バッテリー2
携帯性5
液晶4
音質1

【デザイン】
シンプルな機能美だと思います。

【画質】
この大きさを考えれば、文句ないでしょう。

【操作性】
タッチパネルは小さいこともあり、反応がよくないことが多いです。

【機能性】
余計な機能がなく、クイックキャプチャや音声コントロールなど便利機能が使いやすい!
日本製品も見習ってほしい点です。

【バッテリー】
大きさを考えれば仕方ないかも。予備バッテリーは必須です。

【携帯性】
この小ささに文句を言ってはいけないでしょう。

【液晶】
小さい割にはきれいだと思います。

【音質】
正直ダメですね。

【総評】
ドライブレコーダー+家族用ビデオとして使っています。
GoProのよいところはGoProが持つ独特の世界観だと思います。
ぜひYouTubeやGoProサイトで映像を見てください。
この世界観を享受して楽しめそうな方にはぜひ手にとってもらいたい逸品です。
専用アプリでの編集も簡単です。
個人的には、純正アクセサリーの「3-Way」を使い、頭上からドローン風に撮るスタイルがお気に入りです。

撮影シーン
スナップ撮影
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

一杯のコーヒーさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:469人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ボイスレコーダー・ICレコーダー
9件
53件
デジタルカメラ
5件
46件
ビデオカメラ
8件
39件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性3
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶3
音質2
機種不明静止画
   

静止画

   

今年初めの四半期に購入したものの中で最も満足度の高い買い物となりました。

これまでウェアラブルカメラはパナソニック製が3機種、ソニー製を1機種(エントリータイプ)使いましたが、いずれも眠くて歪んだ画になじめず、自分にはあまり用のないものだろうかと思って来ました。

雨の中での撮影依頼をきっかけにその防水性に再び注目し、ちょうどこの機種がハウジングなしで10mの防水性能があり、ちょっと広角のビデオっぽい画も撮ることが出来ると知り、値段の安さもあって6ではなくこちらを購入してみました。
後述する純正ジンバルとの相性の良さや色味の好みという面もあります。

実際に使い始めてみると画質の良さに驚き、特にテレビとの相性の良さが印象的でした。
ビットレートがそれなりに高いですが、下手なビデオカメラの比ではありません。

使用頻度的に高いのが、純正ジンバルとの組み合わせでの撮影で、これによってブレとバッテリー問題がある程度解決されました。
ドローンのおまけの純正ケース(リュック)に装着してのpovマウントも自転車等でならなかなか使えます。

これと純正ジンバルを使うようになってからミラーレスカメラ+ジンバルの組み合わせで持ち出す機会がかなり減りました。より質の高い動画を撮るならミラーレスカメラのほうがいいのですが、重さという部分がありますので使い分けしています

静止画は遊び感覚で撮りますが、超広角など楽しいです。
静止画撮影時に気を付けないといけないのは、押してから実際に撮影されるまでにタイムラグがあるので、押した後にしばらく本体を動かさないようにする必要があります。

特にデザインが好きになれずゴープロは使って来ませんでしたが、このデザインだから写真も撮ってみようという気になるんだなと今は思っています。

けして完璧ではなく使い難い部分もあります。
それはバッテリー交換や純正ジンバルとの脱着などどれもが非常に固いことです。
また本体のビデオ安定化機能は動画を撮り始める度にチェックしたほうがよいでしょう。
操作性ではスワイプの反応がいまひとつかも。
音は本体の音があまりよくないのは仕方ないとして、外部機器との連携がもう少しよければいいですね。
そのあたりから全ての人にお薦めというわけではないです。

また純正ジンバルとの間にもいろいろありますが、それはジンバルのほうに書きたいと思います。

欠点もありますが、それを補って余りある魅力を感じるため総合点は5点をつけたいと思います。
欲を言えば、画面が小さくて水平がとれているか分かりにくいので電子水準器をつけてもらいたいですね。

撮影シーン
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spriggan5884kさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:515人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
22件
50件
デジタル一眼カメラ
8件
15件
デジタルカメラ
14件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶3
音質2

【デザイン】
 初代から毎回買い替えています。この5になってから大幅にデザインが変わりましたが、大変気に入っています。欲を言えばレンズが出っ張らないようなデザインなら最高なのですが。

【画質】
 暗所も十分綺麗に撮れます。昼はもう素晴らしいの一言。シャープネスが強めにかかっているのと、色がかなり鮮やかで記憶色と言われる配色だと思います。くっきり鮮やかという感じ。

【操作性】
 液晶からアプローチできるので、以前の液晶もない時代から比べると十分すぎるほどです。反応はアイフォンのようにはいきませんが、それでもちゃんと綺麗に反応してくれます。

【機能性】
 あまり機能を気にすることなく気軽に使っています。ただ、タイムラプスビデオは便利。テントの設営や撤収などを細切れ写真で残したりするんですが、ムービーにまでしてくれるので後で編集する手間もなくてありがたいです。

【バッテリー】
 3個あれば私の場合は二泊三日持ちました。このあたりは使い方によると思います。常時撮影しているような場合は3個では足りないでしょう。

【携帯性】
 本体だけならポケットに入ります。バッグにとりあえず入れておいて、使いたい時がきたら使ったりもできました。

【液晶】
 小さいですが、確認用には十分です。くっきり鮮やかに映像を流してくれます。

【音質】
 それほど良いとは思えませんが、音声を気にするような撮影はしていないので私にとってはあまり気になりません。

【総評】
 バイクツーリングでは必須の装備になっています。楽しい旅を記録を後で見返すのが楽しみです。

撮影シーン
旅行
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HERO5 BLACK CHDHX-502のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HERO5 BLACK CHDHX-502
GoPro

HERO5 BLACK CHDHX-502

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月10日

HERO5 BLACK CHDHX-502をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ビデオカメラ)

ご注意