
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.17 | 4.26 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
2.98 | 3.98 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.71 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
2.92 | 4.03 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.60 | 3.77 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.49 | 3.76 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.11 | 4.09 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年10月9日 17:42 [1157211-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
トレード画面 |
外出先でのFXトレード用のサブ機として購入しました。今までSONYのTyepPでAtomZ560の最高スペックを使用していましたが、Win10への移行のため代替えで購入。主な使用はMetaTrader4とFX会社の取引ツールです。チャートと価格の確認と売買ぐらいですので小さなモニターサイズも十分です。出かけるときには手放せません。
【デザイン】
シンプルの一言です。メーカー名ぐらい有っても良いぐらいです。
【処理速度】
CPUが1コアで2.13 GHzより4コア4スレッドで1.60 GHzになり、Atomでも快適です。
【グラフィック性能】
必要にして十分
【拡張性】
このPCに拡張性が必要でしょうか?
【使いやすさ】
日本語キーボードではなく英字なのでなれが必要です。
【携帯性】
さすがに携帯性はピカイチです。軽いので邪魔になりません。
【バッテリ】
小型なのでバッテリーも小型ですが出先でバッテリー切れはまだしていません。
【液晶】
綺麗です。
【総評】
個人的にはとても満足していますが
このPCにこそSimカードのスロットが欲しいです。
今はポケットWifiで通信していますがこちらのバッテリーが持ちません。
参考になった10人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 23:19 [1397776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
離れた所からメインマシンにアクセスして業務をこなす事ができる「リモートデスクトップ」をずっと利用しています。
→これまで工人舎製(scシリーズ)モバイルPCを使用していたのですが、もう限界となってしまいました。
完全にメモリ不足の状態となり、もはや使用不可と判断、交換しようとの思いになりました。
そこで交換用端末を探すことにしました。
→画面の大きさはこれまで同様の「7インチ」、メモリは8GB位で検討しました。
◎リモートデスクトップ用利用のみでのいいので、既に販売終了分で手頃な「GPD Pocket」なる端末にする事に決めました。
→丁度手頃な売価の中古があったので購入しました。
新端末の使い勝手ですが、前日本製と違い、色々面白いな、と思う事もありますが、自身の使用目的におけるものとしては十分な合格点ではないかと思えました。
→マウス操作部分については「×=ダメ」ですね、工人舎製の方が断然使い安かったです。
マウスは別途用意しました。(Bluetooth接続、小型マウス)
※それと初期化(クリーンインストール)するとWiFi接続ができなくなるという不具合に見舞われてしまいます。
→パッチを当てないと改善されない訳ですが、既に「.jp」分はサイトアップから削除されてしまっているので、代替にて対処しなければなりませんでした。
後、これは好みの問題になろうかとは思いますが、キーボードタッチが少し硬めかと。
メモリが前2GBの4倍となりましたので、リモートデスクトップ操作に関しては本当に快適になりました!(^^)!
総じて、買って良かったこの端末、「GPD Pocket」、good!です(あくまでも私見ですが。)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
質実剛健、コストパフォーマンス最高のビジネスノートパソコン
(ノートパソコン > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル)4
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
