
よく投稿するカテゴリ
2019年2月4日 23:00 [1198033-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 2 |
グラフィック性能 | 2 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
外観はとっても良いと思います。アルミ?のボディーは高級感さえ感じます。メーカー名さえない潔さは凝縮感も含め、ほれぼれしてしまうくらいです。
【処理速度】
Atom最速のx7 z8750ですが、他に所有しているx5 z8350機と体感上はあまり変わらない気がします。SSDではない影響があるのかもしれませんが、ネット見る程度なら特に不満もありません。以前のAtomとは別物のような感じはしますが、でもAtomやNがつくCeleronの域は出てません。その程度です。
【グラフィック性能】
YouTube見る位はできますが、グラフィックと呼ばれる処理ができる・・・・感じはあまりしません。
【拡張性】
この大きさの機種に拡張性を求める必要があるのかどうかは人それぞれでしょうが、USBが2つ(1つはType C)なので、この大きさにしては拡張性はあると思います。但し、この小ささはハブなどを使わない使い方で生きるような気もしていますので、もう1つUSBがあると便利だったかも、とも思います。
【使いやすさ】
入力に関しては、キーボードが独特なのでブラインドタッチは自分では困難でした。Qの列がAの列より2/3程度ずれていてちょっと離れすぎているところが自分的には慣れないところです。あとよく言われている、Delとbackspaceが逆という意見にはすごく同意できます。ドットや句読点のキーも小さくて間隔がないのもつかいずらいです。但し、ソフトウェアキーボードと比べれば雲泥の差、むしろこの大きさでよくこれだけのキーを詰め込めたものだと感心してます。トラックポイントについては、ThinkPadと比べてスクロールキーがない分使い勝手はイマイチです。また机の上に置いたままで使うのにはそんなに問題ないのですが、立って両手で持って使うのは困難です。
【持ち運びやすさ】
最高!! この機種の最大のポイントですから当たり前ですが、名前の通りホントにGパンの後ろポケットに入る(物理的に入るだけですが)大きさなのがとっても便利です。
【バッテリ】
バッテリーはあまり持たない気がします。動画を見たりしてると2分で1%位減る感じ。このレビュー入力してて約40分、もう20%以上減ってるので、そんなものかもしれません。あと、バッテリーの残り時間はあまりにくるくる変わるので全くあてになりません。今残り76%で6時間46分の表示。そんなに持つかい!!ってツッコミ入れたくなります。残り75%で3時間48分でした。細かく出力の調整をしているのかもしれませんけどね。
【総評】
この機種は、ご自身の使用用途において、この小ささに必要性や魅力を感じるか感じないか、そこだけがポイントではないでしょうか。イマイチな性能、使いにくいキーボード、そんなに持たないバッテリー、それらが用途に合わないなら、ちょっと大きめのタブレットやスマホの方が選択肢としては良いかもしれません。逆にこの小ささでWINDOWSのアプリが使えることや物理的なキーボードに魅力を感じる方には良い相棒になってくれると思います。自分は買って良かったと思います。ただ、GPD POCKET2、お値段高めですが性能2倍、これは結構気にはなりますね。そういえばタッチパネル、WINDOWS系ではあまり使いません、といいますか、使ったことありません(笑)。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
参考になった5人
「GPD Pocket」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月9日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月11日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月4日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月17日 01:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月25日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月1日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月26日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月28日 00:44 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)

GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

満足度5





新着ピックアップリスト
600g台の軽量ボディにバランスの良い性能を搭載
(ノートパソコン > FMV LIFEBOOK UH-X/H1 FMVUXH1B [ピクトブラック])5
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
