RACTIVE Air EC-AP700
- 世界最軽量(発売時)の本体質量1.8kgの軽量ボディを実現した、コードレスキャニスター紙パック式掃除機。
- パイプ部には、飛行機などに使われる「ドライカーボン」を採用。パイプ部の厚みを薄くして、大幅な軽量化を実現。
- 「大風量ターボモーター」「高効率リチウムイオンバッテリー」を搭載することにより、電源コード付きの掃除機と同等の性能に。

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.48 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.84 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.39 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.67 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.63 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.54 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.38 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年1月7日 23:42 [1290498-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
キャニスターとしては無難な感じですが、それでも小さくてびっくりします。
パールホワイトでキラキラしていて安っぽい感じはありません。
【使いやすさ】
キャニスターの引き回すから片手で持って掃除への大進歩
スイッチの位置が手前過ぎてスタンドフックにかけるときとか当たってしまいます、
ここは改善してほしいですね。
【吸引力・パワー】
吸引力は弱いです、補うためにヘッドの気密性を高めるためかなり床に近い設計です。
このため毛足がちょっとであるカーペットや絨毯系はヘッドのカバーが毛足に刺さり進みません。
掃除機は押すより引く方が吸引しますので引いて使うようにすると回転ブラシが止まります、
自走式と言うよりパワーヘッドですね、それももの凄く弱くて回転が遅い設計になっています。
【静音性】
キャニスターとみても静かです、ちょっと高めの音がしますがそれでも静かです。
強にするとそれなりに音はしますがそれでも静かな方です。
【サイズ】
本当に小さくて感激です!
ホースも細くて片方だけは回転するのでネジレも少ないですよ。
全体にコンパクト・細い=軽い
小さくて軽くてスティックタイプに引けをとりません。
【手入れのしやすさ】
ヘッドのブラシを掃除するのにワンタッチで外れます、コインとかいりません。
紙パックを外すのにはホースを抜く必要があります(東芝式)。
残念すぎるところ・・・
ホースをぬくときにホコリやゴミがついてきます・・・
東芝はゴムパッキンがありますがこちらはありません、その差ですが結構ついてきます。
逆止弁にも結構ホコリがついたままだし、紙パックの台紙にもついてしまいます。
立てた状態で外さないと、ダストルームの中に吸ったゴミやチリがボロボロと落ちます。
【取り回し】
コードレスで軽量なので気になりません。
【総評】
どうしても試したくて買いましたが、マイナスを差し引いても買って良かったです。
紙パックが目一杯広がらないくらいダストルームが狭いけど軽量化のためだし、
ゴミセンサーがなくても困ることはありません。
本当に軽さとコードレスを焦点に開発されたので割り切り勘も良いです、
バッテリーが交換できるので掃除の時間が無駄になりません、これが一番良いところ!
バッテリーを足していけば丸ごと家中掃除が出来ます。
まだ車の掃除はしていませんが、車の掃除にこそ本領発揮しそうな感じです!
本当に惜しいのはヘッドカバーがギリギリまで床に近いこと、
あと5ミリくらい短くても吸引力は変わらないのではと思います。
後継機種の販売の噂がありませんが頑張れシャープ!
これをこのまま終わりにしては勿体ないです、是非後継機種を!
サイクロンの手入れはしたくないので紙パック式のコードレスキャニスター、
正に目の付け所がシャープならではで他社だと絶対に出してこないでしょう。
吸引力は弱いですがゴミはちゃんと吸っていますよ、
紙パックの中を見ると思うよりゴミが入っていました。
充電池の入れ替えがちょっと力がいるので、
実際に店舗で試してから買うことをおすすめします。
シャープさん、電池を引く出っ張りをもう少し大きくしてください、
ボタンを押しながら引く動作って女性とか手の小さい人には大変だと思います。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月10日 13:55 [1274460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
大きさ、軽さ、取り回しの良さ!
この3点を重視して、本商品を
選びました。
コードレスは、やっぱり吸引力不足と言われますが、ズボラな私には吸引力よりも、日々、気軽に出して掃除することを習慣化したかったので大満足です。
コードが無いから、まるで クイックルワイパーのよぉに、ササッとリビングや寝室に掃除機をかけられます。
我が家は、フローリングと畳が主なのでパワーも こちらで十分ですし…
寒くなってきたので、床にカーペット敷きましたが、問題なく掃除できました(^^)
サイクロン式だと掃除後に、掃除機の掃除^^;が大変なので、手間要らずの 紙パックタイプにして良かったです。
こちらより価格の低いタイプがありますが、充電パックの予備は必須ですので、2個付きのこちらを選ぶ方が断然 良いと思います(^^)♪
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
