LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
- 広視野角の「IPS液晶」採用で、斜めの角度からでも見やすい10.1型タブレット。
- Dolby Atmosと前面ステレオスピーカーにより、臨場感あるサウンドが楽しめる。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 3日

よく投稿するカテゴリ
2018年1月29日 12:53 [1100000-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
去年10月に購入し、4か月使った感想です。
【デザイン】
シンプルで無難なデザイン。
【処理速度】
メモリが3GBなので、ゲームなどをしても遅延は基本的に無いです。
(重いゲームは知りません)
データ量が多い動画を読み込む時に、数秒ぐらい待つ時があるぐらいです。
再生はスムーズです。
【入力機能】
他の機器で慣れてしまってる為、個人的に使い勝手は微妙です。
オプションで変更できるかもしれませんが、好みの範囲かと。
【携帯性】
10インチのタブレットに携帯性を求めては駄目です。
別売りのケースを使うと便利です。
約500gですが大きいので、片手で長時間持つと疲れます。
【バッテリ】
ゲームを長時間プレイしても電池切れになりにくいです。
【液晶】
1920x1200のIPSなので、十分綺麗です。
【付属ソフト】
まあ、こんなもんでしょう。
【総評】
個人的には国内メーカーでメモリ4GBを買いたかったですが、良いのが無いのでこの製品になりました。
題名通りに、思ってた以上に使えてます。
出荷時にマルウェアを組み込んでたLenovoや、バグや故障が多い韓国製は論外だったので。
ASUSも考えたのですが、あんまり良いコメントがなかったので。
Sonyさん、新型タブレットはよ!
【5GHzの無線】
5GHzの無線ですが、前タイプと同様に少し問題をかかえています。
(他の機器にも言えるが)
結論から言いますと、5GHzには対応しているのですが、通信チャネルが従来の半分しか対応しておりません。
そのため、他の5GHz機器と同時に使った場合、無線ルーターが対応外の通信チャネルで通信する事があります。
そうなると当機器で5GHzの通信ができなくなります。
解決策としては、全ての5GHzを使う機器の通信チャネルを調べ上げ、使用できる通信チャネルで固定するしかありません。
当機器の通信チャネルですが、恐らくW52とW53のみになります。
(仕様書見ても書いてない為)
5GHzの通信チャネルは全4種あり、J52、W52、W53、W56です。
購入後5GHzの寸断が続発し、サポートセンターにも問い合わせを行いましたが、知識不足なのか現象を理解していないのか、まったく解決にはならなかったです。
W52とW53で通信できるため、メーカー送りしても問題なしで帰ってきました。
恐らく、最近のスマホと同時に使う程なりやすいかと思われます。
W56はW52やW53より電波障害が少ないため、ルーターが高速通信できるW56に自動切り替えされるのが原因です。
解決するのに2週間かかりました。
おかげで無線の勉強にはなりましたが。
参考になった19人
「LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月6日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月27日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月13日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月10日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月29日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月26日 21:14 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
