LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW
- 広視野角の「IPS液晶」採用で、斜めの角度からでも見やすい10.1型タブレット。
- Dolby Atmosと前面ステレオスピーカーにより、臨場感あるサウンドが楽しめる。
- 指紋認証を搭載しているので、素早くログインでき、セキュリティ面でも安心。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 3日

よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 2件
- 0件
2017年12月26日 21:14 [1090070-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】LenovoのTAB4 10 Plus (ZA2M0085JP)と迷いましたが、白色が欲しかったのでLAVIEにしました。インテリアとも馴染み、背面ガラスも含めて美しいデザインです。
・ベゼルが若干、幅広に感じますが、誤タッチ防止を考えるとベストサイズに感じます。
【処理速度】スムーズではありますが、稀に、処理がストップ気味になることがあります。
【入力機能】Nexus7の後継機として購入しての比較になりますが、とにかく文字入力がし易いです。タッチした部分がダイレクトに反映されることは、本当に大事。
【携帯性】自宅のみでの使用ですが、特に問題ないかと思われます。
【バッテリ】今のところ良いです。動画を長時間視聴しても余裕があります。
【液晶】とても綺麗ですが、若干、粗さも見えます。
【付属ソフト】初心者の方向けのソフトが多いですが、無効に出来るので便利です。
【総評】Nexus7 2013の後継機として購入しましたが、大満足です。画面も大きく、動画視聴がとても楽しいです。
Android7.1対応なので、マルチウィンドウ機能が本当に便利です。動画を観ながらメールを確認したりと、重宝しています。
不具合時にもNECに問い合わせできるので、安心感があります。
残念なのはストレージが16GBで、microSDを内部ストレージ化できても移動できるのは一部なので、余計なアプリなどはインストール出来ないことぐらいでしょうか。
本当に購入してよかったです。
参考になった11人
「LAVIE Tab E TE510/HAW PC-TE510HAW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月4日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月6日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月27日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月1日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月13日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月10日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月29日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月26日 21:14 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
