
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 18:03 [1337869-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
シンプルでスッキリした上品な色とデザインです。
【音質】
AVアンプONKYO TX-SA805、YAMAHA S-303、スピーカーVICTOR SX-L5, ウーハーONKYO SL-D501 の構成です。アナログ接続で聴くYAMAHAの音は、きれいな音で良いのですが低音に力強さが無いため、デジタル接続して自分好みのONKYOの音で聴いています。
音楽ソースは、@CDやハイレゾ音楽を保存したUSB(64G)、ASpotify、Bネットラジオ(米国ラジオ局)、CDeezer(無料期間のみ)です。音質は、@、Cの方が良いのですが、A、Bでも、ストリーミングで流す音楽としては全く気にならないレベルでとても楽しんでいます。
【操作性】
iPadやiPhoneでアプリYAMAHA Musicキャストを使用して操作していますが、簡単に操作できて快適です。ただし、Deezerのみ使い勝手が悪く(曲検索がやり難い)、SpotifyのようにDeezer専用アプリで操作できるように改善して欲しいです。でもDeezerは高いので使用しませんが・・・。
【機能性】
Wifi接続、iPad/iPhone接続などネットワーク設定が簡単にできます。
音楽ソースは、前述の@〜C以外に、radiko, Airplay, Server, Bluetoothもあり豊富です。当初はハードディスク接続も考えていましたが、よく聴く音楽データーはUSB64Gで十分すぎる程でしたのでハードディスクは使用していません。
アプリYAMAHA Musicキャストは、ときどきアプリを立ち上げたときに本体を見つけられなくなることがあり、アプリを再度立ち上げるか、それでもダメなときは、本体を再起動する必要がありますので、今後のファームウェア・アップデートでの改善を期待します。
【総評】
CDプレーヤーを全く使わなくなりました。CDプレーヤーの場所に行ってCDを取り換える必要もなくなり、アプリで音楽ソースを選択して簡単に音楽を楽しめる環境は、思っていた以上に快適で楽しく、ネットワーク・オーディオ・プレーヤーは手放すことができない必需品となっています。
参考になった8人
「NP-S303(S) [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月16日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月24日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月21日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 12:25 |
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(ネットワークオーディオプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
