
よく投稿するカテゴリ
2019年11月14日 09:28 [1275409-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 1 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
比較的コンパクトで良いですね。
スイッチやインジケーターはタブレット操作が前提の機種なので、これで十分です。
【音質】
外付けDAC X-DP1-HF からPMA A-100、スピーカーはJBL S3500で聞きましたが、
故障して使えなくなったパイオニアN-30と比べて、聞く気がしなくなる音でした。
音場も狭く、低音から高音まで、ほどほど出ているのにも関わらず、各楽器音の分離が悪く、
立体感や、臨場感は無いです。音楽の楽しさがありません。
例えばムターのヴァイオリン協奏曲を聞くと、ヴァイオリンとオケの音が混ざってしまい、
ムターはどこに居るの? といった感じです。
同様にオーケストラは各楽器の音が混じってしまい、聞くに堪えない感じです。
同軸Digital Outの信号に、なにか加工して出力しているように思えます。
同軸Digital Outを使わずにボーカルやPOPSの再生なら良いのかもしれません。
【操作性】
基本的にタブレットでの操作ですが、もたつくこともなく非常に良い操作感です。
リモコンのプリセットボタンで10局まで登録でき、普段聞くNetラジオを聴くのが
簡単に出来るので便利です。
【機能性】
外付けDAC使用と、NAS再生・Netラジオやrajikoを聞けて操作が楽な機種でした。
他の機能は試していません。
【総評】
外付けDAC使用を前提とすると20万前後のNWオーディオプレイヤーはダブル投資となるので、
もったいなく、買えません。
この製品は同軸Digital Outがあり、音質もほぼほぼの評価で安価なので購入し、失敗しました。
オーディオの評価は他の使用機材や再生ジャンルがまちまちな為、
他人の評価は、良くその辺を分析してみないといけないと、感じました。
参考になった14人
「NP-S303(S) [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月16日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月27日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月24日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月24日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月21日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 12:25 |
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(ネットワークオーディオプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
