VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22 レビュー・評価

2017年 8月上旬 発売

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22

  • 3枚のステンレスの壁でサンドイッチされた「真空断熱層」と「空気断熱層」の2つの層により保温効果を高めた、電気ポット。
  • 沸とうさせずに設定した温度(90・80・70度)まで沸かして保温できる「沸とうセーブ」機能を搭載している。
  • 2時間操作がないときは自動で保温ヒーターへの通電を切る「省エネモード」搭載で、消費電力量を削減できる。
VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

最安価格(税込):

¥12,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥12,000¥12,000 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
容量

タイプ : 電気ポット 空焚き防止 : ○ 温度設定:5段階 VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22の価格比較
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のスペック・仕様
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のレビュー
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のクチコミ
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22の画像・動画
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のピックアップリスト
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のオークション

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22象印

最安価格(税込):¥12,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 8月上旬

  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22の価格比較
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のスペック・仕様
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のレビュー
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のクチコミ
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22の画像・動画
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のピックアップリスト
  • VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 電気ポット・電気ケトル > 象印 > VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.84
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.34 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.84 4.30 -位
静寂性 運転時の騒音 4.61 4.23 -位
湯沸し力 湯沸しするパワーやスピード 4.58 4.39 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.51 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.71 4.26 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

inakataroさん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

大人用おむつ
13件
0件
スマートフォン
6件
4件
データ通信端末
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
ダークブラウンの色は落ち着いて好きです。
【使いやすさ】
説明書を見なくても直感的に操作できる。文字やボタンが大きいので、老眼の自分でも使いやすい。
【静寂性】
沸騰音が聞こえるが、気になるレベルではない。
【湯沸し力】
ごく普通です。「沸とうセーブ」機能を使えば蒸気も抑えられる。
【手入れのしやすさ】
開口部が広いのでメンテナンスが楽である。
4年使用して内ぶたパッキンに亀裂が見つかったが、量販店でパーツを注文すれば(税込\770)、簡単に交換できます。
【サイズ】
2人家族の我が家では2.2リットルの容量があれば、1日3食時のコーヒーやお茶に十分対応できる。

【総評】
VE電気まほうびんなので省エネ性能に優れているので、昼間は常にONで使用しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Mama of cat's Marcoさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:469人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ミキサー・フードプロセッサー
8件
0件
ホームベーカリー
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静寂性4
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ4

【デザイン】
シンプルで洗練されたデザインと思います。
色はいつも白を好んで購入するのですが、
今回はこのダークブラウンで正解でした。
シックでお洒落な色で気に入っています。

【使いやすさ】
省エネタイマーボタンが手前にあり過ぎて、
間違えて押してしまう時があるので、
この位置は良くないです。

【静寂性】
まぁうるさくはないです。
沸いた時のメロディーも優しい音で分かりやすい。

【湯沸し力】
比較的早くお湯が沸きます。

【手入れのしやすさ】
持ち上げやすいので、一日に一回中身を入れ替えるのに、
やりやすいです。

【サイズ】
ちょうどいいサイズ感です。

【総評】
以前はPanasonicのポットを使っていましたが、
こちらのメーカーの方が使いやすいです。

重視項目
容量
電気代
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SECTOR-3さん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:1363人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
15件
135件
タブレットPC
14件
45件
スマートフォン
12件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

【デザイン】
象印らしい落ち着いたデザインで好感が持てます、買い直す前も象印で同じような
デザインでしたので変わりばえしないと言えばそれまでですが。
デザインより長持ちして欲しいので、デザインはある程度で十分ですね。

【使いやすさ】
前に使っていた物とほぼ同じです、スイッチが大きくなって見やすくなったと思います。

【静寂性】
お湯を沸かす時に前に使っていた物より静かになりました、いい感じです。

【湯沸し力】
前に使っていた物より早く沸くようなので、湯沸し力は強いと言うことでしょうか

【手入れのしやすさ】
前に使っていた物と全く同じでした。象印だから同じなので安心感がありますね

【サイズ】
前に使っていた物と全く同じと思います、比べてないので詳細はわかりませんが置いてある場所が同じで色も似ているので全く変化なしに思えます。

【総評】
前に使っていた物が6年ぐらいで、全く動かなくなったので買い替えましたが、前より静かに沸かしてくれて早く沸かしてくれるようです、おーもう沸いたの??って驚くことが何回もありました、6年で高性能になったのですかね。
ありがたいです、今度は7年以上もって欲しい物です。

重視項目
容量
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

irisbankさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:447人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯洗剤
17件
0件
スマートフォン
12件
0件
ノートパソコン
8件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力4
手入れのしやすさ4
サイズ4

元箱。VE電気魔法瓶と書いてあります。

デカ文字操作パネル

お湯の残量もみやすい

   

ふたを開けた写真

   

●購入のきっかけ

家族が「電気ポッドが少し漏れているみたい」と言うので買い直すことにしました。

2007年製と書いてあり、いつも象印製を使っているので、「象印製でネットで買って」と頼まれました。

d払いができることもあり、ノジマオンラインで購入。

●VE電気魔法瓶

私も普段電気ポッドを買わないので、まず近所の安売り王の店に夜のウォーキング途中に寄りました。電気ポットには、昔風のものと、魔法瓶構造で1度沸かしたお湯を保温するVE電気魔法瓶の2種類あるみたいでした。

自宅に帰り、「VE魔法瓶って何?」とググると、どうも電気代がお得になる新型っぽい。

●選べる温度

98℃。90℃。80℃。70℃と選べる種類が多い。

●購入してみて気づいた失敗点

以前2007年度製とラベルのあった象印電気ポッドのACアダプターより、今回買ったものの方が短い。素人採寸で1,000mmという、ざっくり言えば1mの長さで、タップまであと10cm足りないという感じでした。

キッチンとかで使うツールは、「いつものタップに差し込む使う」という感じになるので、事前にネット購入前に「このVE電気魔法瓶のACアダプターの長さは十分か?」 と確認する人は少ないと思いますので、ご注意ください。

ちなみに、古い電気ポッドのACアダプターをセット接続してもW数が同じなので普通に動きます。

●色味が良い

炊飯器も象印製なので、同じブラウン系で揃えました。電気ポッドは、象印の場合、毎日使っても10年持つので、あまり白よりはブラウンの方がお勧め。

●デカ文字

家電製品は、小さなお子さまから高齢者までさまざまな人が使うので、シンプルな構造で、操作方法に迷うこともないものがお勧め。

このVE電気魔法瓶は文字がデカくて、オレンジ色液晶に黒文字なので高齢者でも見やすいみたいです。

●メロディー

安い電気ポッドは、買った後にお湯が沸いた時にメロディー鳴らないので、ここを重視しました。

●総合的に

電気ポッドは6千円くらいからあるので、9千円はちょっと高い気もしますが、VEでないと電気代ですぐに逆転しますし、意外と長持ちするので、あまり安いものはお勧めしにくいです。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

独身マサマサ2さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
2件
0件
自動車(本体)
1件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性4
湯沸し力5
手入れのしやすさ3
サイズ5

以前使用してたポットが水道水のカルキでザラザラとした物体が付着していて、
とても飲める気にもならないので、母の誕生日に購入。
湯沸かしの音も以前のものよりも気にならず、店頭で見た時の安っぽく感じ
た色も、実際家の中にて使用してみると逆に高級な感じ(言い過ぎかも)で
非常に良いです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

三代目チビすけさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静寂性5
湯沸し力5
手入れのしやすさ5
サイズ5

長年使用していたものが故障で買換えました。

表示文字が大きくボタンも軽いタッチでOKです。

又、3段階の温度設定が出来音も静かで早く沸き保温時間も長く長時間使って無い時は、

節電保温してくれます。

重視項目
デザイン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22
象印

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22

最安価格(税込):¥12,000発売日:2017年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

VE電気まほうびん 優湯生 CV-GA22をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電気ポット・電気ケトル)

ご注意