
よく投稿するカテゴリ
2021年2月24日 08:50 [1424678-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
静音性 | 4 |
転送速度 | 4 |
堅牢性 | 5 |
付加機能 | 4 |
長年アユートのMV-HDD5RACを愛用してきたのですが、もう売っていないようです。新しくPCを組むのにあたり、ほぼ同一仕様の本製品を4台購入しました。ディスクのロックと電源スイッチが独立しているのが最大の利点です。倉庫HDDをコールドでPC内に保管、必要な時にボタン一押しでアクセス、という使い方ができます。
外観はほぼアユートと同じに見えますが、よく見るとLEDランプと開閉ドアの形状に僅かな違いが認められます。ロックキーはアユートのものがそのまま使えたりします。鍵は防犯というより誤操作防止のためと考えるべきでしょう。
直角に開くアユートのドアに比べ、こちらは開口角度がやや狭く、ドアを外側に強く押しやりながらディスクを差し込まないとスムーズに入ってくれません。アユートに慣れてしまうと、鬱陶しく感じます。ちなみに、自分が購入したロットもSATAコネクタが上下逆でした。
困ったことに重度の偏食家です。オープンベイ下段に取り付けた個体は今のところ問題なく使えています。ベイ中段ですが、変換アダプタ(裸族のインナー CRIN2535)を履かせた2.5インチHDDだとLEDは点灯するものの、PCで認識してくれません。この組み合わせ、マザボのSATAポート直結及び古いPCのアユートではちゃんと認識するので、間違いなく本製品側に原因があります。上段に至っては、3.5インチHDD、ドアが閉まらず挿入できません(なぜか2.5+アダプタなら入る、但し認識しません)。明らかに不良品でした。
こんなこともあろうかと、予備で買った残り1台、素の状態で3.5HDDを入れてみると、なんとこれもドアが閉まりません。どこが悪いのか弄り回している内に、本体を上下逆さにするとすんなり入ることを発見。SATAコネクタが上下逆なことといい、妙な因縁を感じます。いっそ逆さに取り付けてみるか・・・ネジ穴が合わなくてもツールフリーのPCケースなら可能ですが、流石に却下です。
裸族のインナーに新品の買い置きがあったので、HDDを入れ替えてみました。すると中段でも正常に認識してくれます・・・もう何がなんだか(入れ替え前でも下段では普通に使えました)。2台の不良個体といい、ケース内側のSATAコネクタの精度に問題があるようです。
以下、まともに動いてくれた個体と状況でレビューを続けます。
静音性、転送速度、共に不満はありません。計測はしていませんが、体感的には内部接続とほぼ変わりません。
室温20℃でWD40EZRZ-RT2×2台にクローンコピー6時間の負荷をかけたところ、ベイ中段で37℃、下段(下方向吹き抜け)で33℃まで上がりました。ケースファンの風が当たっていないことを考慮すると、放熱もまずまずです。変換アダプタを履かせた2.5インチHDDやSSDなら真夏でも温度を気にせず使えると思います。
4台買って不良2台、微妙なもの1台。メーカーの品質管理が甘いと言わざるを得ません。これから購入される方には、しっかりとした返品保証のあるお店で買い、取り付け前にまずはHDDの挿入チェック、取り付け後も入念に作動チェック(可能なら複数のHDDと変換アダプタで)することをお勧めします。安価な製品ですが、当たりを引けば価格相応以上に使えます。大事なことなので2回言いますが、当たりを引けば、です。
項目別評価は正常に稼働している1台のみを対象としました。
参考になった1人
「HDD-EBAY-BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月12日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 18:12 |
リムーバブルケース
(最近10年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(リムーバブルケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
