ASUS ZenPad 10 Z301MFL-GY16 SIMフリー [アッシュグレー]
- 独自技術「ASUS VisualMaster」を搭載し、テレビのような表現を実現したLTE対応10.1型タブレット。
- 4680mAhのバッテリーを搭載しており、最大約10時間連続で動画再生が可能。
- 「デュアルフロントスピーカー」を搭載し、「DTSプレミアムサウンドテクノロジー」により臨場感ある音楽を楽しめる。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
ASUS ZenPad 10 Z301MFL-GY16 SIMフリー [アッシュグレー]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日
ASUS ZenPad 10 Z301MFL-GY16 SIMフリー [アッシュグレー] のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.43 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.29 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.71 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
2.43 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.57 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
無評価 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年5月22日 07:29 [1129539-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
クラシックホワイトでASUSロゴがカッコいいんで買いたくてずっと検討していましたが、デザインも思った通りでタブレットでこれ以上綺麗なデザインってあるかなー?って自分は思います。
【処理速度】
スペックも重視していましたが、正直最近のタブレットは高スペックで大差無い様な気がします。一応スペック表で数値を比べましたが自分が使う分には何不自由無いスペックでした。欲を言えば最初からアンドロイド8で今後またアプリが重くなってもどんなアプリにでも対応してもらえる余裕があったら最高だったと思います。
【入力機能】
サクサク何にもストレスを感じず入力出来ます!
【携帯性】
大きいので見やすいですが、流石に普段からどこへでも持ち歩く前提でって言う事には適しているとは言えません。
【バッテリー】
無駄なアプリを全て止めて、画面明るさも一番低く、こまめに画面も消したりしていたら普段使いには問題無さそうです。バッテリーがヘタって来たら分かりませんが長期間旅行で持ち歩くなら充電器は必須です。
【液晶】
過去のタブレットと比べてスペック通り素晴らしく綺麗です。Blu-ray最高画質で録画した映像を取り込んだりしましたが凄い美しい!と思いました。
【付属ソフト】
特に何か付属ソフトと言う物は付いていません。
【総評】
デザイン、メーカー、画面が美しい事、大きい画面で非常に見やすい事、それで絞っていったらこのタブレットに辿り着きましたが、大正解でした!
自分はSIMフリーは必要なかったんでその分値段が上がったんで、スペックは全て同じでWi-Fi専用で値段もお手頃な商品を並行で発売してほしいです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
