SRF-T355
- FM/AM放送の2バンドに対応し、放送局名が大きな液晶画面に表示される名刺サイズ(薄さ約17mm・重量約88g)の携帯ラジオ。ワイドFMにも対応する。
- 本体上部に10個の大型選局ボタンが配置されているので、都道府県を選ぶだけでその地域の放送局をボタンにプリセット設定できる。
- 本体前面に指1本で簡単に操作できる「ジョグレバー」を採用。このレバーを上下に動かしてラジオのチャンネルや周波数を合わせられる。

よく投稿するカテゴリ
- ラジオ
- 2件
- 0件
2021年1月5日 10:15 [1403029-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
軽くて薄いです。
黒にシルバーのメッキで無骨な感じは、好みが分かれると思います。
【操作性】
いろんな場所にボタン等が配置されていてゴチャゴチャしています。
ボタンが小さいので、手袋をはめた状態だと操作が難しいかもしれません。
ボタンは軽く、電源のスライドスイッチはグラグラしていて今にも壊れそうです。
ジョグダイヤルは初期設定時しか使っていません。便利なの?
【音質】
低音から高音まではっきり聞こえます。ノイズもほぼありません。
音量は、ほぼ無音から大音量までリニアに変えることができます。
※スピーカーでは聞かないので、あくまでイヤホン使用の評価
【受信感度】
radikoでエリア内となっている局すべてを聞くことができます。
※マンションの窓際で確認
【携帯性】
ロック機能により何かの拍子で選局が変わってしまうことはありませんが、ボリュームのダイヤルが軽いので、音量が変わってしまう恐れがあります。
【機能性】
選局ボタンが10個もあります。多い気もしますが、最初に住んでいる地域を設定して、よく聞く局がどのボタンなのか覚えてしまえば、スキャンもプリセットもやり直す必要がなく便利です。
時計に補正機能があるため、アラームに正確さを求める方はうれしいと思います。
【バッテリー】
エネループ、AM/FMをオートオフ30分設定で1日3〜4回程度の利用、音量かすかに聞こえるレベルで常時イヤホン使用。
15日目で電池残量表示は「十分」から「あと少し」に変わり、16日目に突然警告音が鳴って聞こえなくなりました。
【総評】
受信感度が良いのに加えて、軽いボタンにより操作時に音が鳴ることがないので周りへの迷惑にもならず、入院時にもおススメです。
同等の他社製品と比べてかなり高額なので購入を迷いましたが、思い切って買ってよかったです。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2020年12月28日 10:54 [1403029-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
軽くて薄いです。
黒にシルバーのメッキで無骨な感じは、好みが分かれると思います。
【操作性】
いろんな場所にボタン等が配置されていてゴチャゴチャしています。
ボタンが小さいので、手袋をはめた状態だと操作が難しいかもしれません。
ボタンは軽く、電源のスライドスイッチはグラグラしていて今にも壊れそうです。
ジョグダイヤルは初期設定時しか使っていません。便利なの?
【音質】
低音から高音まではっきり聞こえます。ノイズもほぼありません。
音量は、ほぼ無音から大音量までリニアに変えることができます。
※スピーカーでは聞かないので、あくまでイヤホン使用の評価
【受信感度】
radikoでエリア内となっている局すべてを聞くことができます。
※マンションの窓際で確認
【携帯性】
ロック機能により何かの拍子で選局が変わってしまうことはありませんが、ボリュームのダイヤルが軽いので、音量が変わってしまう恐れがあります。
【機能性】
選局ボタンが10個もあります。多い気もしますが、最初に住んでいる地域を設定して、よく聞く局がどのボタンなのか覚えてしまえば、スキャンもプリセットもやり直す必要がなく便利です。
時計に補正機能があるため、アラームに正確さを求める方はうれしいと思います。
【バッテリー】
まだ電池切れになっていないので、切れたら書き込みます。
【総評】
受信感度が良いのに加えて、軽いボタンにより操作時に音が鳴ることがないので周りへの迷惑にもならず、入院時にもおススメです。
同等の他社製品と比べてかなり高額なので購入を迷いましたが、思い切って買ってよかったです。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった0人
「SRF-T355」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月27日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月25日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 12:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 15:56 |
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
