SRF-T355 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2017年 8月 5日 発売

SRF-T355

  • FM/AM放送の2バンドに対応し、放送局名が大きな液晶画面に表示される名刺サイズ(薄さ約17mm・重量約88g)の携帯ラジオ。ワイドFMにも対応する。
  • 本体上部に10個の大型選局ボタンが配置されているので、都道府県を選ぶだけでその地域の放送局をボタンにプリセット設定できる。
  • 本体前面に指1本で簡単に操作できる「ジョグレバー」を採用。このレバーを上下に動かしてラジオのチャンネルや周波数を合わせられる。
SRF-T355 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥12,800

(前週比:+1,300円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,200

Ec Crew

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,800¥13,200 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ ワイドFM:○ SRF-T355のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SRF-T355の価格比較
  • SRF-T355の店頭購入
  • SRF-T355のスペック・仕様
  • SRF-T355のレビュー
  • SRF-T355のクチコミ
  • SRF-T355の画像・動画
  • SRF-T355のピックアップリスト
  • SRF-T355のオークション

SRF-T355SONY

最安価格(税込):¥12,800 (前週比:+1,300円↑) 発売日:2017年 8月 5日

  • SRF-T355の価格比較
  • SRF-T355の店頭購入
  • SRF-T355のスペック・仕様
  • SRF-T355のレビュー
  • SRF-T355のクチコミ
  • SRF-T355の画像・動画
  • SRF-T355のピックアップリスト
  • SRF-T355のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > ラジオ > SONY > SRF-T355

SRF-T355 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.96
(カテゴリ平均:4.11
レビュー投稿数:23人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.11 -位
操作性 ボタンの配置や、操作のしやすさ 4.15 4.00 -位
音質 音質の良さ 4.05 3.85 -位
受信感度 受信感度の良さ 4.27 3.98 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.26 3.95 -位
機能性 機能が充実しているか 4.08 3.98 -位
バッテリー バッテリーの持ちの良さ 3.58 4.06 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRF-T355のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ひでたんたんさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:822人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
22件
2253件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
948件
自動車(本体)
2件
252件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性5
音質3
受信感度4
携帯性5
機能性4
バッテリー無評価
   

久しぶりのソニーラジオ

   

ワイドFM対応のポケットラジオが、割引になったので購入してみました。
【デザイン】
プラスチック部分が目立って安っぽく見えるのが残念ですが、それなりの重量感はあります。
【操作性】
これは千円台のラジオとは違い、お値段分使いやすいです。スライド式電源スイッチなど使いやすいです。
【音質】
内蔵スピーカーはポケットラジオなのでそれなり。
ワイドFM中心なのでイヤホン、ヘッドホンだと不満なし。
【受信感度】
シンセサイザーチューナーで選局しやすく、イヤホンコードが、ロッドアンテナのソニーのポケットラジオと同等の感度でしょうか。
【携帯性】
まさにポケットラジオ。
【機能性】
AM/FMの切り替え、イヤホン/スピーカー切り替え、10局ダイレクトボタン、ライト付き放送局名ディスプレイと機能は多いです。
ただ追加局、廃止局のアップデートが出来ないのは残念。
【バッテリー】
評価なし。
【総評】
ワイドFM非対応カーラジオをどう対応させて、ノイズレスを求めてポケットラジオでと、試行錯誤していた結果の終着点を望んでの購入もありました。
結論で言うと対応不可で断念です。
実際にはカーラジオのアンテナ性能と、ポケットラジオのアンテナ性能では追い付けない差があり、詰められるモノでは無かったこと。カーラジオのアンテナに直付けもあるでしょうが、そんな事をするならカーラジオの交換がスッキリするし、社用車でその様な改造を許される訳でもないので、ノイズ源が多いルートを避け走行するで終了です。
その目標から離れますが、ポケットラジオとしては性能も良いと感じています。感度を求めるなら屋外アンテナ対応ラジオや移動が出来るカーラジオが最高でしょうけど、それから離れて楽しむならこのポケットラジオは良いでしょう。

使用場所
寝室・自室
屋外

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シマリスの飼い主さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:289人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
イヤホン・ヘッドホン
5件
4件
ラジオ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー4

 

液晶内に異物混入

 

【デザイン 操作性】
上面に配列された12局のエリアプリセットボタンで簡単に選局出来て使い勝手が良いです。電源のスライドスイッチが少々使い辛く、単に押すタイプのボタンのほうが良かったです。

【音質】
専らSONYのステレオイヤホンでの使用です。音量を最小に絞ってもサーというノイズが無く、聴き疲れのしない心地良い音質とでも言いましょうか。
内蔵スピーカーは音が小さ過ぎで、音量を上げると音割れとなり実質使えません。

【受信感度】
Panasonicの通勤ラジオからの買い替えなのですが、
AMの感度はこちらのほうがダントツ良く安定しています。

【携帯性】
大きめのラジオですが、胸ポケットに収まる大きさです。以前のラジオは何度か胸ポケから滑り落ち、本品はストラップホルダーがあるのでクリップ式のストラップを付けようと思います。

【機能性】
ボリュームダイヤルが側面にあり、使用中に動いてしまわないか懸念が有りましたが、安易に動いてしまうことが無く問題なく使用できています。

【バッテリー】
特に短いとは感じません。エネループを使用しカバンに予備を入れています。
自動時刻補正をOFFに設定しておくと持ちが良くなるそうです。

【総評】
通勤ラジオとして、Panasonicからの買い替えです。
初期不良で、液晶画面内に黒いゴミが混入しておりました。
交換していただきましたがSONYによる初期不良認定が面倒でした。
受信感度、音質が良く気に入っています。巻取イヤホン内蔵ではないですが、
逆にスッキリしたデザインで購入して良かったです。

使用場所
屋外

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すいふと(^^)さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
15件
4件
スマートフォン
5件
12件
ラジオ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー3

地域設定すると選局ボタンに放送局が割り当てられて便利です。
AMにAFNが割り当てられたのが何気に嬉しかったです。
ラジオ日本はAMで割り当てられていますが、ワイドFMで聴こうとするとFMに割り当てが無く周波数から設定する必要があります。この場合、放送局の表示がありません。
因みに神奈川県在住なので神奈川で設定したらノイズが酷くて、東京に変えたらノイズが減り快適に聴けるようになりました。
音質が良くて気に入って使っていますが、電池の減りが早いのがイマイチな点です。
コロナ禍なので休日は外出を控えてバルコニーや庭にアウトドア用のイスを出してラジオを聴く時間が増えました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

勘違いのリハビリさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
2件
0件
スマートフォン
0件
2件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
音質4
受信感度4
携帯性3
機能性3
バッテリー2

首都圏通勤などで20数年SONYラジオを利用。ここ最近はradikoと併用。ICF354MのスイッチイカれてT 355購入。

・サイズ 354MやR351比較でやや大きめ
・感度  室内/高尾山あたりとも良い
・音質  大差なし、若干良いかも
・バッテリ 単4×2本なのに約1Wから10日で交換。354Mは単4×1本で倍以上。
・デザイン 選局ボタンが上部に変更(以前は全面上部)され違和感あるも慣れるでしょう。
他人との接触でも選局変わらず良いかも。

バッテリー消費が大きくちょっと残念。
ICF356も考えましたがコストバランス考慮しアウト。radiko利用比率が少し高まりつつあります。。

使用場所
寝室・自室
屋外

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しいら様さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
24件
スマートフォン
0件
19件
自動車(本体)
0件
14件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度5
携帯性4
機能性4
バッテリー4

良かった所
・この手のポケラジの中では、受信感度がとても良い。

悪かった所
・アナログ・ダイヤル式のボリューム、2年ほどで音量調節が出来なくなった。

と言う訳で、買い換えます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ビュッフェミさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性4
バッテリー無評価

【デザイン】
軽くて薄いです。
黒にシルバーのメッキで無骨な感じは、好みが分かれると思います。

【操作性】
いろんな場所にボタン等が配置されていてゴチャゴチャしています。
ボタンが小さいので、手袋をはめた状態だと操作が難しいかもしれません。
ボタンは軽く、電源のスライドスイッチはグラグラしていて今にも壊れそうです。
ジョグダイヤルは初期設定時しか使っていません。便利なの?

【音質】
低音から高音まではっきり聞こえます。ノイズもほぼありません。
音量は、ほぼ無音から大音量までリニアに変えることができます。
※スピーカーでは聞かないので、あくまでイヤホン使用の評価

【受信感度】
radikoでエリア内となっている局すべてを聞くことができます。
※マンションの窓際で確認

【携帯性】
ロック機能により何かの拍子で選局が変わってしまうことはありませんが、ボリュームのダイヤルが軽いので、音量が変わってしまう恐れがあります。

【機能性】
選局ボタンが10個もあります。多い気もしますが、最初に住んでいる地域を設定して、よく聞く局がどのボタンなのか覚えてしまえば、スキャンもプリセットもやり直す必要がなく便利です。
時計に補正機能があるため、アラームに正確さを求める方はうれしいと思います。

【バッテリー】
エネループ、AM/FMをオートオフ30分設定で1日3〜4回程度の利用、音量かすかに聞こえるレベルで常時イヤホン使用。
15日目で電池残量表示は「十分」から「あと少し」に変わり、16日目に突然警告音が鳴って聞こえなくなりました。

【総評】
受信感度が良いのに加えて、軽いボタンにより操作時に音が鳴ることがないので周りへの迷惑にもならず、入院時にもおススメです。
同等の他社製品と比べてかなり高額なので購入を迷いましたが、思い切って買ってよかったです。

使用場所
寝室・自室

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pluriel1013さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
61件
自動車(本体)
1件
60件
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
1件
32件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性4
機能性5
バッテリー3

価格コムのレビューやAmazonのQ&Aで質問をして、情報を集めた結果、SRF-T355を購入しました。

まず、SRF-356との比較ですが、
・リール式イヤフォンがない。(両耳で聞きたいので必要なし)
・バッテリーの持ちは、SRF-356の方が抜群によい。
・ラジオの感度がいいのはSRF-T355というブログの記事を3件見つけた。

☆デザイン
真四角のデザインでよいと思います。

☆操作性
ラジオ局がプリセットされているので、説明書を見なくても受信局の設定ができます。

☆音質
こちらもよいです!
Amazonで購入した、YOREK YK-901と比べて、比較にならないほど感度が良いです!
家と職場で聴いてみました。家は木造(SE-工法)で1、2階とも綺麗な音で聞けます。
職場は、鉄筋コンクリート造ですが、場所によって聞こえが違います。私の席は、ノイズが入りますが聞けなくはありません。
近くのショッピング施設でも、電波を感知して全くのクリアではありませんが、聞くことができました!!思わぬ誤算でした。

☆携帯性
SRF-356に比べると大きいですが、ボタン操作の点からするとあまり小さいと使いづらいかな、と思います。

☆機能性
特に問題ありません。
ステレオサウンドに変えられるようですので、満足です!

☆バッテリー
SRF-T355に比べると劣ります。しかし30時間くらいはもつので、普通とします。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryu2001さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ラジオ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
操作性2
音質4
受信感度4
携帯性4
機能性3
バッテリー4

基本性能(受信感度、選局の簡単さ、音質、バッテリー持ち、携帯性など)は良いのですが、使っていて致命的な欠陥がありました。それは音量ダイアルです。ちょっと触れただけで急に音量が大きくなったり急に消音になったり、とにかく適度な音量調整ができません(ホールド状態にしても同じ)。デジタル式の音量スイッチにすべきです。
さらにイヤホンが急に聞こえなくなりました。たぶん断線と思われます。
世界のソニーの技術力も落ちたなと残念です。

使用場所
リビング
屋外

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HTIEKさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ) モバイルデータ通信
1件
7件
デジタル一眼カメラ
1件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
操作性4
音質4
受信感度3
携帯性4
機能性4
バッテリー3

# 用途
キャンプや山登り時の、熊よけやラジオ聴取
携帯電波の届かないような場所が多いので、ラジオ必携です。

レース観戦時の現地実況
サーキット内でのみ聴ける、FM実況があって、スマホでは聞けないので、FMラジヲを持って行ってます。

# デザイン
デザインを求めるようなものではないので、無評価です。

# 操作性
ダイレクトボタンとジョグダイアルで、簡単に選曲できるようになっていて、使いやすいです。
ホールドボタンがあるので、ポケットに入れていても、勝手に変更されてしまうことは避けられます。

ボタンを押すたびに操作音が鳴りますが、設定で消せるので鳴らないようにしてます。

設定で地域を選ぶことで、その地域で聴ける放送局をプリセットしてくれるのが、助かります。
ラジオを買った時の楽しみを一つ奪われた感じもありますが。。

イケてない点
設定画面を出すと、ラジオの音声が止まってしまいます。
音声ダイアルが緩めで、ポケットの中で擦れたり、他のボタンを操作する際に触ってしまうだけで、音量が不用意に変わってしまいます。

# 音質
シンセサイザーラジオは、やっぱり音質が良く、音楽も音声もはっきり聞こえます。
受信感度が最高で、ノイズカットをオンにしても、サーノイズがずいぶんあります。

# 受信感度
FMは、イヤホンコードがアンテナになるタイプなので、良いとは言えません。
東京都内の自宅で、隣県のFM局は、NACK5のみで、FMヨコハマとbayfmは全く入りません。
AMは、聴いていないので、無評価です。

# 携帯性
電池を含んで88gは、実際に持った感じもかなり軽く感じます。携帯ラジオはこれくらい軽くあって欲しいですね。
贅沢を言えば、ブルートゥースイヤホンで聴けると、ケーブルの煩わしさがなくなるのですが、前述の通り、イヤホンコードがアンテナも兼ねているので、無理ですね。。。

# 機能性
FMラジオとしての、最低限の機能と、音質よく聴きたいという要望には十分に応えてくれる機能です。

# バッテリー
FM受信でイヤホン使用で28時間は、十分ですが、40時間くらい保ってくれても良いじゃない、と思ってしまいます。
それで単三になって、重く大きくなっては本末転倒なので、これでちょうど良いですかね。

使用場所
屋外

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

十日市場さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
バイク(本体)
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質4
受信感度4
携帯性4
機能性4
バッテリー4

【デザイン】
液晶画面で、大きな文字は私にはとても有難く良好です。

【操作性】
事前に県別に、局候補が入力されていて有難いです。
使用にも違和感がなくて良好です。

【音質】
携帯式ラジオなので、ステレオイアホン使用範囲では
良好です。

【受信感度】
前のラジオ、Auclio CommのRAD-P070Nからの買い替え
なので、比較にならないほど感度は良いです。

【携帯性】
バイクツーリングの友に使用しているので、高速運転に
なると、風切り音と同調部分があり、ボリュウームアップ
しないと聞こえません。それ以外は良好に使えています。

【機能性】
県別のラジオ局がインプットされているので楽で気にいって
います。

【バッテリー】
単4電池なので、高望みしません。

【総評】
ツーリング等のお遊び範疇で使用するには、良好です。

使用場所
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

YUKI5099さん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:503人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
11件
25件
カーナビ
5件
19件
電子辞書
5件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
音質3
受信感度4
携帯性5
機能性5
バッテリー5

旧機種「ICF-R351」のイヤフォン・ケーブルの断線が心配になってきたので
本機種を購入しました。
基本性能は向上しており 満足しています。睡眠時に使用。

○長所
  受信感度が向上
  選局設定(旅行先での放送局の設定)が容易
  液晶表示が見やすい
  ボリュウーム ダイヤルが誤回転しにくい

X短所
  電源SWの操作性(横にスライド操作)が悪い
  イヤフォンケーブルの巻き取り操作(スライド方向)が不自然

使用場所
寝室・自室

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

000009さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
22件
3件
プリンタ
4件
14件
ラジオ
5件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー4

【デザイン】
ポケットタイプとして薄くて良い

【操作性】
ダイレクトボタン数が10個、上に配置。ポケットに入れたままで操作できて便利
ボリュームの滑りがもう少し硬くすれば、ポケットで擦れて音量が急に大きくなって、驚くこともなくなると思うが・・・

【音質】
FMステレオも大変クリアーで聞きやすい。
スピーカーは全く使わないので評価なし。

【受信感度】
我が家は木造なので全く問題なく受信できる

【携帯性】
電池2本ならこの大きさだと思う

【機能性】
特に問題なし

【バッテリー】
単4なのでこの低度だと思う
他の方も書いておられるが、本体が厚く重たくなっても単3で可動できれば、より長時間聞けると思うが、意見の分かれるところかも・・・

【総評】
以前のポケットラジオは巻取り式イヤホン内蔵だったが、音質も良くなく使っていなかった。
今回はそれを省き、気に入ったイヤホンで聞けるので大変満足だ。

使用場所
寝室・自室

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファタ−さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
スキー板
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
操作性4
音質3
受信感度4
携帯性5
機能性4
バッテリー3

良い点は、ポケットにいれてどこでも簡単に持ち歩けること。デスプレイに放送局名がでるので確認がしやすい。
悪い点は、 FMがヘッドホ−ンを付けないと聞こえないこと邪魔くさい

使用場所
寝室・自室
屋外

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダイビングマンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
9件
マウス
1件
0件
ラジオ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質3
受信感度2
携帯性5
機能性3
バッテリー2

大阪の大雨や北海道の地震の前に購入しました。災害が続いたのでラジオは役立つ、と思い、安い時期(約¥6500)に購入できて良かったと思っています。持ち運びをしたかったのでポケットサイズのラジオを探し、丁度、安くなった時期だったので購入。大きさや操作性は言うことなしです。
しかし、設定を操作するとラジオの音が止まってしまうのは残念と思っています。
NACK5を聞いていますが、受信感度はもっといいものと思っていたので、想像以上に雑音が聞こえてるのは残念。(これは期待しすぎての評価なのでこれが普通なのかもしれませんが…)NACK5以外の局でとてもクリアに聞こえる局もあります。神奈川県だからということもあるかもしれません。
バッテリーは単3電池だと嬉しかった。単4でも別にいいんですけどね…。
radikoなどで聴く方法もありますが、通信データ量を節約したかったのも購入の背景にあります。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六さんSONYさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
受信感度5
携帯性5
機能性5
バッテリー4
   

   

いろんな 機能ついてますが 受信レベルがついて 完璧になりました 値段も手ごろ 最新ラジオです

使用場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SRF-T355のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SRF-T355
SONY

SRF-T355

最安価格(税込):¥12,800発売日:2017年 8月 5日 価格.comの安さの理由は?

SRF-T355をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジオ)

ご注意