CARBO i ZH-DX240-CI
- 耳に斜めに入れる新装着感「スラントイン」を採用した、ステレオイヤホン。
- 「超小型ダイナミックドライバー」採用で、深みのある低音から、透明感のあるハイトーンサウンドまで、ハイレゾ音源を忠実に再現できる。
- 軽量・高強度で制振性に優れたリアルカーボンと、削り出しアルミボディの複合強化ボディを採用している。

よく投稿するカテゴリ
2019年2月3日 20:11 [1197614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】デザインは赤色が右、白色が左さえおぼえれば、
不満なく使えるものだと思います。
また、ケーブルが平たいケーブルを使っていて、
イヤホンとの結合部分の強度を上げている点が、
とても好感がもてます。
【高音の音質】ややハイよりの音だと思います。
【低音の音質】低音が足りていないというより、
ハイが出る分ロー成分の割合が下がる感じです。
ただ悪くはないです。
【フィット感】耳にまっすぐイヤホンを差し込むという形状で、
装着しづらいかな?と思いましたが、
まったくそんな事はなく、とてもつけやすかったです。
【外音遮断性】しっかり差し込めば高いです。
【音漏れ防止】外音遮断性と同様です。
【携帯性】デザインにもかきましたが、
ケーブルの強度があるので、
持ち出しも問題ないと思います。
【総評】finalのE2000から買い換えました。
E2000のレビューにも書いたのですが、
とにかく強度がなくて、
ケーブルがすぐに断線してしまった事と、
イヤーパッドが耳に張り付く感じがして、
違和感があったので、すぐに使うのをやめてしまいました。
一方、CARBO i ZH-DX240-CIは、
まったくそんな事がなくとてもよいですね。
若干ハイよりですが十分に音はまとまっていますし、
この価格とは思えないほどの良い音がなるイヤホンだと思います。
大手有名メーカが同じ性能の物をだしたら、
2倍位の値段をつけてもおかしくないと思います。
現在は屋内で音楽視聴をメインに使っていますが、
大きな不満はなく、とても満足しています。
- 主な用途
- 音楽
参考になった6人
「CARBO i ZH-DX240-CI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月30日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月3日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月12日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月18日 03:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月24日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月21日 05:31 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
基本性能が充実した高コスパモデル!
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-D01v [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
