2017年 7月20日 発売
ふっくらパン屋さん HBS-100W
- 4段階の発酵と2回のガス抜きを行うことでボリュームがあり、キメ細かなパン生地に仕上げるホームベーカリー。
- 焼き芋コース、ヨーグルトコース、塩糀パンメニュー、大豆粉パンなどが楽しめる。
- ブザーが具を入れるタイミングを教えてくれる「ミックスコール機能」の採用により、お好みの具入りパンが作れる。
価格帯:¥8,000〜¥16,800 (21店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 0件
2021年8月12日 15:51 [1481721-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 2 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 2 |
焼き時間が長い
以前のモデルではとてもおいしいパンがやけていたので、2台目として購入しました。MKさんのファンです。今回の製品は、少しサイズが大きくなり、取ってがないのは少々不便です。よくなっていた点は、中心のねじに、パンが引っ付かないので、洗いやすくなった点です。一つ、大きな不満としてあるのが、焼き加減です。毎回、焼き加減を一番薄いのに設定していますが、仕上がりまで待つと、側面が固くなり、パンの味が悪くなります。いつも、焼き上がりから15分くらい前に、パンを取り出さなくてはなりません。焼き時間をもう少し短く設定してほしかったのですが、この点をMKさんに質問したいです。
- 主な用途
- 食パン
参考になった9人
「ふっくらパン屋さん HBS-100W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月6日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月5日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月25日 07:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月29日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月12日 15:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月23日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 21:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(ホームベーカリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
