2017年 7月 4日 登録
TT-BH07 [ブルー]
- イヤホンヘッドに磁石を内装し、使用しないときに左右をくっつけて便利に持ち運びできる、Bluetooth4.1対応カナル型イヤホン。
- 外部のノイズを削減し、よりクリアなマイクロホンサウンドを実現した「CVCノイズキャンセル6.0技術」を搭載。内蔵式マイクによりクリアな音声通話が可能。
- 耳にしっかりフィットするため、ランニングなどの運動にも最適。また、1回のフル充電で、最大5時間連続通話・音楽再生、175時間の待機時間を実現。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月18日 11:15 [1562250-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
値段、大きさが手頃で使いやすい
初めて購入したBTイヤホンです。
【デザイン】
耳につっこむタイプなのでどれも似たり寄ったりかと。耳に固定させるためのツノの部分がやや特徴的。
【高音の音質】
特に気にならない(音質にはあまりこだわりません)
【低音の音質】
特に気にならない(音質にはあまりこだわりません)
【フィット感】
カナル型で耳穴につっこみますので、耳の穴にあうイヤーピースさえあれば問題ないかと。個人差があるので一概にはいえない。
【外音遮断性】
耳穴にあえば当然遮断もされます。
【音漏れ防止】
耳穴にあえば当然音漏れも減ります。
【携帯性】
左右が1本の薄いコードでつながっているだけなので場所はとりません。
【総評】
音質について特筆すべきことはありません。
通勤1時間未満でだいたい1週間持つので充電も楽です。
完全ワイヤレスタイプとは違い、外したくなったら首にかけられるのが便利です。
そうそう、スマホを機種変更した時などは、イヤホンに登録されている機器情報を削除しないと新たなスマホに接続できません。お忘れなく。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
「TT-BH07 [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月18日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月22日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月18日 05:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月10日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月28日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月8日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月14日 13:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
プロフェッショナルレビュー
スマホのゲームプレイで遅延は感じず
(イヤホン・ヘッドホン > Beats Studio Buds MMT73PA/A [オーシャンブルー])5
岡安学 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
