プレイステーション4 HDD 500GB グレイシャー・ホワイト CUH-2100AB02
PlayStation 4の「グレイシャー・ホワイト」カラーモデル (500GB)
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB グレイシャー・ホワイト CUH-2100AB02SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月29日
『ゲーム機以外の使い方もあり』 萌香@さくらさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年3月23日 13:19 [1210546-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
個人的にはPS4の初期のデザインの方が質感が高く、お金かかってそうな印象を受けました。
ただ、こちらの型になった後の方が薄くて狭い場所にも置けるので良いと思います。
【ソフトの質】
私は2〜3本ほどしか持っていませんが、調べれば結構色々あると思います。
ただ、PCや携帯電話にゲームの需要も持ってかれつつある昨今、PS3やPS2ほどは充実していないのかもしれませんね。
【操作感】
HDDなので仕方ないとはいえ、立ち上がりはやや遅いと思います。
ゲームを開き、始めれば全くもたつくような事は無いです。
メニュー画面などはPSPなどと近いので従来のSONY製ゲーム機を使ってきた人なら問題なく使えると思います。
私が本格的にゲーム機を触ったのはPS4が初めてでしたが、直感で大体使えるので問題ないかと思います。
【描画・画質】
私がGTスポーツ、GTA5、バイオハザード7をプレイしましたが、かなりリアルできれいな映像だと思いました。
ただ、使っているテレビが16インチの少し小さいもので場面によっては見ずらい場面もあったので、接続するテレビやモニタは最低でも32インチはあると快適だと思います。
【サイズ】
デザインと被りますが、薄くて比較的軽いのでその気になればノートPC感覚で持ち運ぶことは可能だと思います。
ただ、通気性の悪い場所に置くとかなり熱を持つので対策が必要です。
【拡張性】
文字入力をするならばUSBキーボードは一台持っているとかなり便利です。
USB電源は設定によってスリープ状態でも使えるので、iPhoneなどを充電したいときにケーブルさえあればいつでもできて便利です。
BDやDVDも対応しているので、映像作品を楽しみたいという場合もこれ一台で出来ます。
私は未確認ですが、テレビの視聴や録画もできたはずです。
但し、PS3のゲームは動かないという事なのでそこだけは注意が必要です。
【総評】
ゲーム機としてはもちろん、BDプレイヤーやネット動画の視聴などにも活用できるので持っていて損はしないと思います。
参考になった3人
「プレイステーション4 HDD 500GB グレイシャー・ホワイト CUH-2100AB02」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月24日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月7日 03:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月27日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月23日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月19日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月3日 17:06 |
プレイステーション4 HDD 500GB グレイシャー・ホワイト CUH-2100AB02のレビューを見る(レビュアー数:38人)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
