
CT8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB]crucial
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月10日 12:46 [1471391-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】
よいと思います。
【安定性】
今のところ、増設したことにより、問題が起きたことはありません。
【互換性】
ショップに問い合わせをしたところ、これで多分いいでしょうと、勧められたものを使いました。問題なく動作しています。
【総評】
はじめてのパソコン本体をあけての増設で、買ったけど、使えなかった、増設中にうまくいかなかったらどうしよう。と不安でした。増設してみて、メモリをつけものの、パソコンが認識してくれず、、、初期不良?つけ方が悪い?と思いながら、はめ方を微調整しながら試しました。4度目でうまくいきました。はめ込み具合が足りなかった様子。。。認識してくれてからは、今まで4kモニターに変えて、常時40パーセントのメモリが動いていたのが、きれいに20パーセントになりました。うまく作動しているようです。写真や動画編集が多くなってきた&普段のネット閲覧等でも、やはりメモリが多いと安定します。是非してみてはいかがでしょう?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月6日 16:19 [1451176-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
Core i5 9400搭載PCの増設用に買いました。
【速度】
内蔵メモリと速度を合わせました。
【安定性】
Crucialは個人的には信頼しているブランドなので、迷わず選びました。
【互換性】
規格さえ合っていれば問題なく使えるかと思います。
【総評】
1か月位ですが、今のところ問題なく使えています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月14日 07:29 [1387602-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 3 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【速度】
普通、BIOSの更新し忘れなどがなければ
特に遅いことはない。
【安定性】
問題なし
【互換性】
問題なし
動作を試したPC、マザボ
DELL XPS 8930 (i7 8700)
DELL Inspiron / Vostro 3470 (i5 8400 / i3 9100F CPU載せ替え)
MSI H310 pro-vdh plus (i5 8400)
A320M-HDV R4.0(Athlon 200GE / Ryzen 3100)
B450M DS3H(Athlon 200GE)
正し、Vostro3470は、純正4GBと本品を併用すると
途中でOSが落ちる、サービスマニュアルに記述された
マトリクスでも安定動作しない。
【総評】
DELL純正メモリが、MicoronかHynixなので
Micron採用モジュールを選ぶのが、最近習慣になった。
本品は5枚目のリピート買い。
(PCの台数が多いためであり、不良ではない)
CrucialかCFDスタンダードであれば、Crucial Micronチップ
CFD ParamだとHynixの模様。時期にもよるが
単品でCrucial、2枚組でCFDの価格が安くなっていたが
頻繁に変動しているようだ。
CFD Paramの値段がやや上だったこともあり
Crucial 単品で今回購入となった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月7日 15:08 [1345527-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
【背景】
・7年使用していた自作PCの挙動が怪しくなってきたので新しいPCを制作。
・ライト〜ミドルユーザー。主な用途はHP閲覧、エクセル、ゲーム(Civilization 6など)。
【構成】
ケース:Silver Stone SST-PS15B-G
ファン:サイズ 彩風 AYA-KAZE12-RGB
CPU:AMD Ryzen 3 3200G
メモリ:crucial 8GB(DDR4-2666)×1
マザーボード:ASRock B450M Steel Legend
電源:玄人志向 KRPW-BK450W/85+
ストレージ:CFD販売 CSSD-S6B01TMG4VT(SSD 1TB SATA 6Gbp/s)
【性能】
・近年はメモリ(RAM)要求性能も上昇傾向ですが、私のようにせいぜい低負荷のゲームまでしかしない場合には、8GBの容量でも十分かつ安定的に動作しています。
・高負荷の3Dゲームをする方は16GB、さらにゲーム配信までされるような方は32GBあった方が安心かもしれません。
【互換性】
・マザボとCPUの組み合わせから、BIOSのバージョンによってはDDR4-3200だと起動しない場合があるとネットで見ましたので、安全をとってDDR4-2666の本製品にしました。ASRockのサポートページにも、本製品はサポート対象だったので安心かなと思います。
【耐久性】
・2020年5月に購入し、現在7月なので、まだ2ヶ月です。今後評価していきます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月18日 15:04 [1329296-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 無評価 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
バルク品なので簡単な梱包 |
【速度】
よくわからない。
【安定性】
今のところ全く問題なく安定しています。
【互換性】
わからない
【総評】
僕が買ったのはバルク品なので梱包は簡単なものでした。
安いのでそれだけで十分な感じです。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
