THETIS WINDOW 0R200053 [ブラック]RAIJINTEK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

よく投稿するカテゴリ
2018年6月11日 17:22 [1134580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
M-ATXでの組み上がりは大体こんな感じです。 |
裏面もサイドガラスですので裏配線はあまり意味が無いように思えます。 |
底面ファンがマザーのヒートシンクに干渉したのでスリムファンを設置しました。 |
![]() |
||
もう少し配線を隠す事も出来ますが、どうせ電源などが丸見えなので割と適当です。 |
2ndPCをM-ATXケースで組んでいたのですが、将来的にはATXで組みかえをしたいので、「ATX対応でともかくコンパクトな製品はないものか?」と探していたところ「え?何だかえらい小さいけどATX対応?普通にM-ATXケースより小さいし。」と思い即購入しました。
【デザイン】
まぁ今流行の(?)サイドガラスケースです。しかし裏側もガラスで裏配線やSSDもバッチリ見えてしまうのはご愛嬌です。正面側では電源ユニットやHDDもバッチリ見えますので、あまり見せケースという感じではありませんが、塗装面はアルミにマット塗装の為、全体的な質感は良いと思います。
【拡張性】
このサイズでATX対応、上面240mm後面120mmラジエター対応、グラボ2枚可能(あくまで可能)。SSD2枚HDD2枚可能(あくまで可能)、それ以上はムリっぽいので拡張性はあるとは言えないですが、自分の場合はグラボ以外は流用品仕様の2ndPCという事でグラボ1枚、SSD、HDD各1枚でしたので十分でした。
【メンテナンス性】
フィルターは上面の一枚のみです。サイドパネルを外してケース内に手を突っ込んでフィルターのツメを外してフィルターを外します。普通といえば普通なのですが、やや面倒っぽいのであまりマメに掃除はしないと思います。
上下の吸気口には適当に100均で購入したエアコンフィルターでも貼り付けておこうと思います。
【作りのよさ】
アルミ製でガラス2枚のわりに重量は軽く感じます。当たり前かもしれないですが、ネジ穴のズレなども特になかったです。
電源ユニットやHDDが丸見えですので、目隠しパネル的なものがあればさらに良かったと思います。(両面ガラスの時点ですでに配線などを隠す気は無いのかもしれないですが。)
【静音性】
静音設計はとられていないですが、静音ファンの取りつけやファンの回転数調整で割とどうにでもなると思います。
【総評】
現在は120mmラジエター仕様M-ATXですが、このサイズで次回の更新時に240mmラジエター仕様のATXが組めるという事で大満足です。240mmラジエター仕様ATXで組む時にコンパクトすぎて問題が発生しないとも限らないのがちょっと不安ですが・・・
一応サイドガラスの見せケースですがそれは置いておいて、ATXケースとしてはともかくコンパクトで、このサイズでATXが組めるケースというのはとても素晴らしいと思います。
欲しかったものが見つかってとても良かったです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった8人
「THETIS WINDOW 0R200053 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月14日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月29日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月19日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 17:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月7日 22:04 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
