『WD-70のモニターは荒すぎでしたが!マクロは圧勝 ニコン完敗』 ニコン COOLPIX W300 [オレンジ] ごく一般的なお父さんでしょうかさんのレビュー・評価

2017年 6月30日 発売

COOLPIX W300 [オレンジ]

  • ハウジングなしで水深30mまで対応可能な防水仕様に加え、2.4mまでの耐衝撃性能を備えたアウトドアコンパクトデジタルカメラ。
  • 方位や高度・水深などをひと目で確認できるアクティブガイドの表示や、撮影地に関する情報や移動ルートの記録が可能。
  • 「4K UHD/30p動画撮影」や、水中でも安定した明るさで撮影できる「動画撮影時のAE固定」に対応している。
COOLPIX W300 [オレンジ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 防水カメラ:○ COOLPIX W300 [オレンジ]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の価格比較
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の中古価格比較
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の買取価格
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の店頭購入
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のスペック・仕様
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の純正オプション
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のレビュー
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のクチコミ
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の画像・動画
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のピックアップリスト
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のオークション

COOLPIX W300 [オレンジ]ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月30日

  • COOLPIX W300 [オレンジ]の価格比較
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の中古価格比較
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の買取価格
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の店頭購入
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のスペック・仕様
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の純正オプション
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のレビュー
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のクチコミ
  • COOLPIX W300 [オレンジ]の画像・動画
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のピックアップリスト
  • COOLPIX W300 [オレンジ]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W300 > COOLPIX W300 [オレンジ]

『WD-70のモニターは荒すぎでしたが!マクロは圧勝 ニコン完敗』 ごく一般的なお父さんでしょうかさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX W300 [オレンジ]のレビューを書く

ごく一般的なお父さんでしょうかさん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:441人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
3件
1805件
車検・整備(バイク)
0件
589件
ツーリング
0件
325件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感5
WD-70のモニターは荒すぎでしたが!マクロは圧勝 ニコン完敗

リコーのWG-70を使用していましたが、先日足場の3段目から落下してご臨終
仕事用に防水カメラが欲しかったので、いろいろと検索しましたが
既に生産停止モデルの多いこと、DSC-TX30は一台所持していますが
サイクリングのために温存し、WG-70で不満だったモニター23万画素って今時ないでしょ
と思ったら未だに進化無し、で富士かニコンかオリンパス、どの機種も同じモニターとCmosの様なので
今回はニコンをチョイスしてみました。

モニターはきれいです、今までPCにつなぐまで確認できなかった不満は解消しました
GPSはやっぱり電池の消費多いですね


使ってみて気に成った所!!!!!!!!!!!!
※マクロ   マクロボタン押してももう一度OKボタンを押す必要が有る
       これはWD-70の方が断然便利でなおかつレンズ周りのLEDが影を作らずに
       接写出来て便利だった。

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感5
WD-70のモニターは荒すぎでした

リコーのWG-70を使用していましたが、先日足場の3段目から落下してご臨終
仕事用に防水カメラが欲しかったので、いろいろと検索しましたが
既に生産停止モデルの多いこと、DSC-TX30は一台所持していますが
サイクリングのために温存し、WG-70で不満だったモニター23万画素って今時ないでしょ
と思ったら未だに進化無し、で富士かニコンかオリンパス、どの機種も同じモニターとCmosの様なので
今回はニコンをチョイスしてみました。

モニターはきれいです、今までPCにつなぐまで確認できなかった不満は解消しました
GPSはやっぱり電池の消費多いですね

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった1

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX W300 [オレンジ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX W300 [オレンジ]
ニコン

COOLPIX W300 [オレンジ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月30日

COOLPIX W300 [オレンジ]をお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意