2017年 7月上旬 発売
UDP-205
- 忠実度の高い映像表現を可能とする新世代HDR技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」に対応。
- 32bit/768kHz PCM,22.6MHz DSDといった最高スペックのハイレゾ音源に対応するUSB入力端子を備える。
- 強力なヘッドホンアンプ部を内蔵し、6.3mmヘッドホン出力端子を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2018年4月21日 14:10 [1121783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
105DJPLからの買い換えですが…。
・どちらの機器も音楽ディスク再生中たまに音飛びを起こします。
・DACが代わりましたが私の耳では違いが判りませんでした。
・インターネットサービスが無くなりGRACENOTEも使えなくなりました。私にとっては改悪です。
・字幕位置の調整は出来ますが、字幕の大きさ、明るさも調整出来ると有り難かったです。
4K対応の為に買い換えましたが4K不要の方には105DJPLからの買い換えはお薦めしません!
しかし、映像も音も機能も素晴らしいのは間違いなく、この機器がOPPOの最後となるのは非常に残念です。HDMI入力端子まで搭載した正にユニバーサルプレーヤー!大切に使っていきたいと思ってます。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった7人
「UDP-205」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 05:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月16日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月2日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月5日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月22日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月1日 17:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月21日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月4日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月2日 12:51 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
