-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-TW1(R) [メタリックレッド]
- 重さと温度を検知し、火加減を自動調整する「Wスキャン調理」が可能な熱風2段オーブンレンジ。
- ダブル光速ヒーターで余熱が早く、黒皿を2枚使えば、2段調理もできる。
- 主菜1品、副菜2品を選び、同時に調理できるセットメニューを用意している。
ヘルシーシェフ MRO-TW1(R) [メタリックレッド]日立
最安価格(税込):¥43,800
(前週比:-1,894円↓)
発売日:2017年 7月20日
『最高峰の性能+機能限定で価格ダウンを図ったユーザー本位の機種』 神野恵美さん のレビュー・評価


プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2017年7月31日 18:26 [1050253-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 4 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体のカットモデル(背面) |
本体のカットモデル(側面) |
2灯のLEDを備え、明るく見やすい庫内 |
![]() |
![]() |
![]() |
天井面に赤外線センサー、底面に3つの重量センサーを備える |
外して丸洗いできるテーブルプレート |
2段で3品同時に調理できるメニューは147通り |
日立の電子オーブンレンジ、2017年新モデル。7月初旬に開催された記者説明会を取材。
日立の電子オーブンレンジと言えば、センサーが特長。表面温度を測る赤外線センサーに加えて、3つの重量センサーで重さを測ることで、より精度の高い温度検知ができる。さらに、赤外線センサーは他社や同社の下位機種では側面にあるというのが主流だが、同社の上位モデルでは天井面に備え、液体の表面の温度を正確に測ることができる。"Wスキャン"と呼ばれるこの機能により、日立のオーブンレンジはレンジ機能が秀逸と評価が高い。そのため、レンジの自動解凍メニューが「薄切り肉」「ひき肉」「ブロック肉」「刺身」「魚丸み」など豊富な点も特徴だ。
赤外線センサーを天井面に設置できる理由の1つは、冷却ダクトを中央に備えているため。このため赤外線センサーもすばやく冷却することが可能な上、重量センサーも備えているため、庫内が高熱になったオーブンやグリル機能の使用後であってもレンジ機能をすぐに使用できる。
一方、2017年度の新製品では日立はオーブンレンジのラインナップを再編。本製品は前年モデルの最上位機種相当の性能を持ちながら、タッチパネル液晶を廃止し、通常のモノクロ液晶への簡略化やオートメニュー数を減らすなどして中位機種相当にするなど機能を絞り込み、その分、発売時の市場想定価格が7万円程度と価格をグッと抑えた。
また、本体サイズの幅と奥行きは従来モデルと同じだが、内部部品の配置を見直すことにより高さを36.5センチと従来の39センチからわずかにコンパクトにした。庫内容量は33Lから30Lとなったが、高さを抑えた設計ながら2段タイプを実現している。
前年モデル同様最高温度は300℃だが、「ダブル高速ヒーター」に加えてを「ファン」備えたことにより、熱の循環効率を高め、200℃の予熱時間が約4分50秒と業界最速を実現。一方、従来の最上位機種で採用されていたグリル皿が廃止になり、"焼き蒸し調理"の機能はなくなっている。
この他他社製品と比較した場合の従来からの特長である、ヒーターが露出せずフラットな天面や、取り外して丸洗いができるテーブルプレートなど手入れのしやすさは継続。庫内側面が白色でLED灯を備えており、庫内が明るく調理中も外から中の様子が確認しやすい点も挙げられる。
必要な性能と機能を再考し取捨選択を行い、価格面も含めて消費者目線で設計された良品。オーブンや電子レンジとしての確かな性能は望むものの、過度な高機能は不要という人や使いこなせるかわからないという人にとっては、今まで存在しなかったラインナップの"穴"を埋めてくれる待望の製品と言えそうだ。
参考になった102人
「ヘルシーシェフ MRO-TW1(R) [メタリックレッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月16日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月25日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月28日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月2日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月25日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月7日 08:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月25日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月17日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月14日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月26日 19:31 |
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


