MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A レビュー・評価

2017年 6月 発売

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A

  • 第5世代1.8GHzデュアルコアCPU「Core i5」や256GBのSSDを備えた、13.3型(1440×900)液晶搭載「MacBook Air」。
  • 1世代前モデルと比べて2倍速い最大20Gb/sのデータ転送が可能な「Thunderbolt 2ポート」を1基搭載。USB 3.0ポートは2基備える。
  • 8GBメモリーを内蔵。バッテリー駆動時間は、1回の充電で最大12時間。スタンバイ時間は最大30日となる。
MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:第5世代 Core i5/1.8GHz/2コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの店頭購入
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのオークション

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/AApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの価格比較
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの店頭購入
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのレビュー
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのクチコミ
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aの画像・動画
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.80
(カテゴリ平均:4.61
レビュー投稿数:10人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.84 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.50 4.52 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.55 4.36 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 4.27 3.41 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.80 4.56 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.26 4.13 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.84 4.27 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.19 4.50 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.00 4.16 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

GENDELさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:389人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
11件
15件
自動車(本体)
1件
14件
カーナビ
2件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス4
   

   

【デザイン】
インテルマック共通のアイコンデザイン。
ひとめでマックブックとわかるアイデンティティが良い。

【処理速度】
一般的な用途には必要十分。

【グラフィック性能】
同上

【拡張性】
マックブックシリーズはこの点で少々ビハインドを感じるが、それを補完するためのアイテムがサードパーティ各社から沢山発売されているので、あまり困ることは無いですね。

【使いやすさ】
Windowsしか使ったことのなかった家内でも直感的に使えている様です。
iPhoneユーザーということもあるのかな?

【持ち運びやすさ】
金属質なひんやりとした筐体でのっぺりとしている為、そもそもの持ちやすさからして今ひとつ。
13インチモデルは重量もそこそこある為、基本的に持ち運ぶ機会はほとんどありません。

【バッテリ】
デスクトップ用途オンリーでバッテリー駆動をほとんどしたことが無ありませんが、可もなく不可もなくという感じでしょうか。

【画面】
ごくごく普通に綺麗。

【コストパフォーマンス】
Windowsのライバル機に対し、コスパという観点では太刀打ちできないでしょう。
が、二次流通価格をみるとまぁまぁの中古品買取価格をキープしている様なので、ライフサイクルを俯瞰して見ればまずまずのコスパとも言えるかと。

【総評】
マックブックもインテルCPUの時代は終わり、新世代独自CPUであるM1搭載モデルの投入第二弾で盤石な地位を確立しつつあるという印象。
とはいえ、Windowsとの共存環境構築という遊べるハードという点でまだまだニーズはありそう。


レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みのたけさん

  • レビュー投稿数:93件
  • 累計支持数:445人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
9件
3件
スマートフォン
8件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

2019/03/12追記 その後順調に(?)macOSになじんできたのですが、一方、家の家計簿をつけるにあたり、OFFICE系ソフトがどうしても必要になったのですが、macOS下で適当な代替えソフトが見当たらず、かといって本末のOFFICEはサブスクリプションやらクラウドなんちゃらやで絶対に課金させようという魂胆丸見え(実際使うのは月に30分程度なので)、そこでwindows10とのDualBoot化してその上でこれまで使っていたサードパーティOFFICEを走らせる事にしました。 Win10はDSP版を購入し、あとはmac側のアプリ「BootCamp」を起動させるだけ。何度かパーテーション切るところで失敗しましたがググって対処。1時間程で完了しました。
 MBAでWin10を走らせるのは結構やっていらっしゃる方多いと思いますが、当機はCore-i7,8Gb,512GBということでRAMメモリが若干弱いのですが、Win10起動まで、わずか6秒!(一方でmacOS Mojaveは11秒!以前よりもたつくようになりました)驚愕です。画像処理ソフトもよく走ってくれます。。 個人的にはハードはmacbookでwindows,macOSいずれも使えるので、Dos/V機は買わないと思います。

(注意:DualBootする場合にはディスク容量は最低256GBはあった方がよいです)

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった8人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jack.season1さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
Mac ノート(MacBook)
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

安くてストレージが出来るだけ大きいものをと思い
型落ちairの256Gを選びました

指紋認証もいらないし
画質もそこそこ綺麗なら十分だし

2012Mac book proも持っていますが
容量いっぱいで動きトロトロ
それに比べるとサクサク動画編集も出来て
作業時間短縮です

レベル
初級者
使用目的
文書作成
動画編集

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dysl2015さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
7件
タブレットPC
5件
0件
Mac ノート(MacBook)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

MacBook12インチ不調にて、
モデルチェンジ❓前との事で、
お買い得な時期にも来た為、購入しました。
やはり、Retina画面に慣れている為、
割り切りが必要ですが、
SDスロット有
USB-Aポート 2つ有
等は、便利です。
1.35kgですが、旧15インチMacBookProも
持ち運びする事もある為、外出先では十分です。
2018年秋に、後継機が出るかどうかですが、
要る時が買い時と判断しました。
(256GBで10万円未満で買えて良かった)
cloudの互換性、Air Dropでファイルがすぐにやり取りできる点も即戦力として助かります。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sa5971さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
4件
温水洗浄便座
1件
1件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

macbookproからの買い換えです。2012年のproとは段違いに速く大満足です。
いまやDVDドライブを使う機会もないので、軽い方が良いと考えました。正解でした。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たかOさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
格好良い。シルバーボディはきれいだし、細部の作りがとてもしっかりしていて高級感がある。開いたときにディスプレイの額縁が広いのがイマイチ。
【処理速度】
使用しているWindows7機は10年製、MacBookは09年製なので、だいぶくたびれている機種達と比べれば期待通りのスピード。ネット閲覧、文書作成、写真閲覧、ソフト、アプリの立ち上げすべて早い。BootcampのWindowsも速やかに動いて気持ちが良い。
【グラフィック性能】
デジカメ、スマホで撮った2MB程度の写真はとてもきれいに見える、が先代のPC達と同じ。Retinaはどれだけ違う?
【拡張性】
USB3.0があるので通常のことは困らない。SDカードスロットは使用しない。サンダーボルトを使ってTVに画面表示してみたい。
【使いやすさ】
Macとしてはトラックパッドはとても操作性が良い。先代のMacはトラックパッドのクリックがしにくくなったので耐久性が先々心配。Windowsはマウスがあれば使い勝手は問題なし。キーボードは文字入力だけなのでM/Wとも特に不自由していない。
【携帯性】
薄いので持ち運びやすい。カバンに入れると重いが許容範囲。
【バッテリ】
すばらしい!Macは先代も電池が持つ方だったが、今回のAirは1日通算1〜2時間で3日程度もった。丸一日外で使用できれば十分。
【液晶】
13.3”は作業性、視認性とも適当。15”あれば作業性は良いが、持ち運びは家の中でもしづらいのでは。
【総評】
先代2機(MacとWindows)を使い分けていたが、両機とも耐えられないほど動作が遅くなったので1台ですべてをまかなうべくWindows10 をBootcamp使用を前提で購入。操作性含め一般的なソフトの使用には十分耐えるスペック。
Mac Book Proの方が仕様が魅力的でデザインも良かったが、4万円差をRetinaやCPUの違いに見い出せなかった。Windowsのインストールに1.8万円、これからOfficeを購入するので、15〜16万円位かかりそう。でもM/W両方使えるのはとてもうれしい。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
画像処理

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あ・け・みさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
6件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性無評価
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
良い、少し重い
【処理速度】
十分、動画再生がさくさく
【グラフィック性能】
ゲーム以外なら十分
【拡張性】
悪い(と思う)
【使いやすさ】
良いと思う、好み次第
【携帯性】
まあまあ、実測で1372g
【バッテリ】
普通に半日は使える気がする
【液晶】
見やすい、明るい場所だと何故か目が疲れる
【総評】
最近のWindowsが究極に使いづらいので中古MACに移行、
初めて買った新品のMACです、スマホ然Windowsは終わりですねぇ
購入3日目なので詳細は何とも・・・ご勘弁を♪

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tune02さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
34件
0件
イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

今まで使ってたMBPがいきなりお亡くなりになったので急遽買いました

【デザイン】
良くも悪くもMacというミニマルな感じです

【処理速度】
買い替えなので、確かに以前のより早い気が・・・しますが、素人なのであまり気にならないです

【グラフィック性能】
画面サイズが15から13インチと小さくなったので違和感あるかと思ったのですが、そんな違和感は感じませんでした

【拡張性】
有線LANの差し込みが無いのは少し辛いです
持ち歩くことも多いのですが、基本、据え置いて使いますので、SDスロットよりもLANポートが欲しいです

【使いやすさ】
以前から使ってたので違和感なく使えてます

【携帯性】
薄いですし、軽いです、本当に

【バッテリ】
これには驚きました
ここまで違うのかと・・・

【液晶】
特に不満ないです

【総評】
値段から考えるととても良いと思いましたし、他の方にも薦めたくなります
surfaceと最後まで迷って容量の差と値段でこちらにしました

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GTDマスターさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能無評価
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

MacBook Airの2010年後期モデルを愛用していましたが、メモリの不足(2GBでした)を感じ、買い替えました。

【デザイン】
もともと気に入っており、満足しています。前モデルの購入直後、キーボードのバックライトが復活したモデルになり、残念な思いをしました。飛行機などで使うことはないので、なくてもよいのですが、ちょっといい感じです。

【処理速度】
まったく不満なしです。ネットの他は、Officeソフトとタスク管理ソフトの利用が中心なので、当然かもしれません。買い替え前の不満も、メモリが倍あれば、我慢できた可能性があります。

【グラフィック性能】
上記の使い方から、評価なしとします。

【拡張性】
決して拡張性が高いとは言えませんが、タイムマシン用のHDDとiPhone充電用のケーブルを挿すだけなので、不足を感じません。私の使い方であれば十分です。

【使いやすさ】
英字キーボードにするか迷いましたが、職場で使っているマシンと同じほうがよいと考え、標準のものにしました。OSについては、Officeのファイルも、レイアウトが若干崩れますが、ほぼ問題なく使えますし、メニューバーの構成や環境設定の作りはもともと気に入っています。

【携帯性】
見た目に比べると、1.35キロはやや重いと思います。週に1度ぐらいしか持ち運ばないので問題ありませんが、現在の基準からすると4点かなと。まあ、それなら別のモデルを買えばと言われそうですが。

【バッテリ】
喫茶店に持ち込んで(ドヤ顔はしませんよ)、ちょっと長めに操作しても余裕です。

【液晶】
最新の液晶に慣れると見劣りするそうです。幸か不幸かこれしか知らないので、満足しています。これ1台で使うため、一回り大きな液晶が望ましいとは思いますが、携帯性を考えるとこのあたりかなと考えています。

【総評】
価格を考え、メモリが4GBの1年前のモデル、ストレージが128GBのモデルも検討しましたが、将来のことを考え、こちらのモデルを選びました。現在のラインナップでは、エントリーモデルの位置づけのようですが、価格と性能のバランスが取れていると思います。末永く使っていきたいです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なんやかやさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

初めてMacを購入しました。
今迄、Windws95からWindws一本でやってきましたが(途中Linuxも経験)今のノートPC、購入して6年経ちまだまだ現役で頑張ってますが、Windws10にしてから何と無く6年前のcore i5では負担が増えた様な気がして、買い換え時かなと考えてた時にアップルのニュースが飛び込んできました。
Mac Book AirのCPUアップグレート。
以前から何と無く気になってたPC、今の為替やMac Book Airの発売時期なんかを考えれば夏までに購入した方がいいと判断して遂に苦手なアップルショップで6月10日、購入しました。
夕方早速家に帰ってとりあえず立ち上げだけ行い、実際の操作は昨日の日曜日にしました。
先ず最初に、Windwsとの操作の違いに大いに戸惑いましたが、ネットなんかで調べながら操作しているうちに慣れてきました。
Windowsの操作で戸惑いなくいろんな事を行える方なら半日で慣れることでしょう、Windowsで出来る事はMacでも出来ます。
操作の違いやアプリの読み名が違うだけ。
1日使ってみて、Macええやんと成りました。
今迄、食わず嫌いでした。
LGのgramも見に行きましたが値段と質感に関しては断然MacBookです。
私の使用目的は、写真が趣味なので簡単な写真加工や外付けHDDに写真を保存、ブログの作成、ネット閲覧、音楽の試聴等で必要かつ十分な性能です。
デザイン、質感、性能等ほとんど右に出るPCは無いと思います、少し褒め過ぎな感じですが、何事も余り褒めない私ですが、これは気に入りました。
今のPC、Acerよりwifiやbluetoothマウスの安定性は断然いいです。
会社ではWindowsですしWindowsマシンは手放せませんが両刀使いでも慣れの問題なんでWindowsユーザーにもオススメです。
ただ今迄の外付けHDDのフォーマットがNTFSだと両方で使用出来ない為、バックアップ用HDDを購入して、exFATにしなければならないのが面倒です。
USBメモリーも全てやり直しました。
長々と書きましたが、今、日本製のノートもほぼ同じ位の価格しますし軽快感はMacだと思います。
ちなみに、私アップル嫌いでしたが7年前からipod nano、2年程前から、iPhone、ipadを使用して、すっかりアップル信者になってしまいました。

使用目的
ネット
文書作成

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A
Apple

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

MacBook Air 1800/13.3 MQD42J/Aをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(Mac ノート(MacBook))

ご注意