MacBook Air 1800/13.3 MQD32J/A
- 第5世代1.8GHzデュアルコアCPU「Core i5」や128GBのSSDを備えた、13.3型(1440×900)液晶搭載「MacBook Air」。
- 1世代前モデルと比べて2倍速い最大20Gb/sのデータ転送が可能な「Thunderbolt 2ポート」を1基搭載。USB 3.0ポートは2基備える。
- 8GBメモリーを内蔵。バッテリー駆動時間は、1回の充電で最大12時間。スタンバイ時間は最大30日となる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1246
MacBook Air 1800/13.3 MQD32J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

よく投稿するカテゴリ
2020年7月3日 01:28 [1343879-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
去年秋に古いiMac等から乗り換え。PC環境を一本化し、先月2020モデルに買い換えるまで半年強メイン機として使っていました。
【デザイン】
アルミ筐体で遜色ない質感。ですが、Retinaモデルを見てしまうと、ベゼルが太いこともあり、やや野暮ったいというか、そんな印象を受けます。
裏面の光るリンゴは悪くないと思いますが、後述する液晶の劣化に直結するのが・・・。
【処理速度】
僕の使い方(ブラウジングメイン)では不満を感じることは全くありませんでした。10年前のiMacより高速になっていて、ライトな使い方ですとこれでも充分すぎるスペックに思えます。
【拡張性】
USB-Cアダプタを必要としない点で、現行2020モデルよりも個人的に高得点です。
充電や画面出力しつつもUSB機器がハブ無しで2つ使える点は嬉しいですね。
【使いやすさ】
シザー式キーボードと、マルチタッチトラックパッドというオーソドックスな構成で、使い勝手は標準的です。マウスがなくても不満を覚えません。
【持ち運びやすさ】
THULEのケースに入れていつも持ち歩いてました。薄いので場所を取らないのが良かったですね。
【バッテリ】
長時間持ち、外使いでも不満を覚えないレベルです。
【液晶】
もうあかんです(笑)一度Retinaにすると、もう旧モデルの荒いのには戻れなくなります。
とはいえ、高精細な画像とか動画を編集する用途とかに使わなければ、さほど気にならないレベルではあります。
それ以上に困るのが、背面リンゴ裏の画面焼けです。バックライト劣化が進むとリンゴマークの裏の部分だけが色焼けし、白背景だと目立ってしまうのが構造上避けられない欠点です。
僕の個体では、2018年製造に関わらず、2019年末には画面焼けが始まり、先月の買い替え時まで徐々に進行してしまっていました。
【総評】
2017モデルは、中古相場が5?7万前後とかなり手頃なものになってきていて、スペックも充分、それでいてバッテリーが健康な個体が多いことと、最新OSが動くということで、Mac入門やサブ機としてまだまだ全然イケるかと思います。
実際、僕もこの個体はヤニ臭があるという理由だけで箱付き・バッテリー充電数回の美品をワケアリ6万円でPC工房さんで購入しています。
ただ、ディスコンから1年が経ち、中古品しか流通しなくなっている現在、最も気をつけたいのは、やはり画面の劣化でしょう。リンゴマーク裏が焼けている個体については、確実にバックライトの劣化が進んでいて要修理なものもあるかもしれません。中古購入の際は、可能な限り、実店舗で実機を確認されてから液晶の状態の良いものを購入されることをおすすめします。
- 比較製品
- Apple > MacBook Air Retinaディスプレイ 1100/13.3 MWTL2J/A [ゴールド]
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
参考になった7人
「MacBook Air 1800/13.3 MQD32J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月21日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月22日 11:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月19日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月9日 23:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月16日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月9日 19:18 |
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
