MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MNYG2J/A [スペースグレイ]
- 第7世代1.3GHzデュアルコアCPU「Core i5」や512GBのSSDを備えた、12型(2304×1440)Retinaディスプレイ搭載「MacBook」。
- 従来より容量が35%大きいバッテリーを搭載。最大10時間のバッテリー持続時間を実現している。
- 第2世代「バタフライ構造」のキーボード、「感圧タッチトラックパッド」、USB-Cポートなどを搭載している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品のごく一部において、キーボードに不具合が現れる場合があることが発表されました。 詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MNYG2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む
2017年10月3日 16:55 [1067031-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
携帯性と操作性のバランスが絶妙です |
USB-Cがもうひとつほしいですがサイズ的に厳しいですね |
あまりにも手脂が付着しやすいキーボードはぜひ改良してほしいですね |
個人的に購入した製品でレビューします
【デザイン】
余計な装飾のないシンプル造形、優美なフォルムが実に美しいです。個人的にはもう少し狭額縁のほうが好みですが、Webカメラをディスプレイヒンジ側に設置されるぐらいなら、現状のままのほうがいいですね。
【処理速度】
搭載しているCPUはTDP4.5Wの「Core i5-7Y54」です。ベンチマークソフト「Geekbench 4」のMulti-Core Scoreは「6653」。クリエイティブ系アプリケーションを利用するのには少々厳しいです。でも遅いのさえ我慢すれば、Photoshop、Lightroom、Premiereも安定して動作します。
【グラフィック性能】
ベンチマークソフト「CINEBENCH R15」の「OpenGL」のスコアは26.81 fps。タイトルを選べば3Dゲームも遊べますが、あえてMacBookでプレイする理由はないです。
【拡張性】
わかっていて購入していますが、USB-Cハブを装着しないかぎり拡張性は皆無です。AirDropに写真を送れるSDメモリーカードが発売されれば、ワタシの環境ではUSB-Cハブも必要なくなるのですが……。
【使いやすさ】
キーボードは非常に打ちやすいです。たしかにキーストロークは浅いのですが、キーピッチはMacBook Proと同じなので、両者を交互に使っていても違和感はありません。ただちょっと気になるのが打鍵音。ペチペチという音が甲高いので、電車車内や喫茶店などではかなり気を遣ってタイピングしています。
【携帯性】
こちらはまったく文句なしです。MacBookと15インチMacBook Proを併用していますが、後者を持ち出すのはAdobe系アプリを使うときだけ。MacBookなら、使うか使わないかわからないときも、気軽にバックパックに放り込めます。
【バッテリ】
MacBookでは特に重たい処理をしないので、ディスプレイの明るさを6/16程度に設定すれば、カタログスペックに迫る連続動作時間を記録します。またモバイルバッテリーでも充電できるので、連続動作時間に困ったことはないです。
【液晶】
輝度、色域は公表されていませんが、モバイルノートPCとしては十分な画質です。解像度も2304 x 1440ドットと実用上十分な精細さを備えています。
【総評】
アップル直販サイトでは税込み18万9864円ですが、価格.comではカラーによっては16万円を切っていて値ごろ感が強いです。処理性能だけを見ればもっと安価なノートPCはありますが、サイズ、質感を含めれば、MacBookは非常に満足度が高いです。もちろん用途に割り切りは必要ですが、オフィスアプリを使ったり、ブラウジングするならMacBookで十二分。ただし長く使うのであれば、メモリー8GB、ストレージ512GBモデルを強くオススメします。
参考になった6人
「MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MNYG2J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月6日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月2日 02:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月20日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月29日 06:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月5日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月30日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月22日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月26日 18:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月27日 12:13 |
MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MNYG2J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Retinaディスプレイ 1300/12 MNYG2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000971662.jpg)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
買って後悔しないApple渾身のプロダクト
(Mac ノート(MacBook) > MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGNE3J/A [ゴールド])5
三浦一紀 さん
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
