iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNED2J/A [3800]
- 第7世代3.8GHzクアッドコアCPU「Core i5」やGPU「Radeon Pro 580」を搭載した、27型5K対応Retinaディスプレイ一体型の「iMac」。
- 1世代前モデルと比べて2倍速い最大40Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を2基搭載している。
- 8GBメモリーや2TBのHDDを内蔵。ワイヤレスキーボード「Magic Keyboard」やワイヤレスマウス「Magic Mouse 2」が付属する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNED2J/A [3800]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

よく投稿するカテゴリ
2018年6月9日 00:13 [1122558-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iphone3GS、macbookeair2012からapple使ってます。レビューできるほどいろいろな事をMacでする予定ではありませんので
初心者レビューです。これ完全な個人的な価値観の問題を前提としてます
デザイン
申し分無いですね。surfaceのmicrosoftもいい線きてますけど、見た目でappleを凌ぐデザインのメーカー皆無だと思ってます。
ですが言われると数年進化してないので星3です。
処理速度
ハードに処理をさせていないのと、各シュチュエーションで試していなので評価に値しないかもれませんが、遅くはないです。
ただ、imac2015 4K 21インチ ノーマルHDDモデル4Kの下位モデルですかねosは10.11の基本処理速度?OS起動スピードやブラウジングなど0
何か作業するときにいちいちマウスポインタがくるくる周り処理が詰まる感じ?があり今時のパソコンこんな遅いの?って思ったことがあり
ホント見た目だけ糞パソコンって言われてもおかしくないしショックでしたけどこれ自分のじゃ無かったしノーマルHDDはそもそも遅いのは知っていましたので、仕方ないのかな。
ネット上にも情報が少なく2015の4Kの下位モデルは買っちゃいけないと思ってますが
ポイントはFUSIONドライブじゃないときついのとOS問題なのかなーと思ってす。※こちらこの商品じゃない情報になります。
なので一概にimac全般処理が速いよ!ってことではありませんと言いたいところです。
グラフィック性能
これからですね。
使いやすさ
使いやすいですが、慣れが必要です。利用用途にもよりますが、何も考えずにブラウジングネットで動画みたいだけならOK!
windowsに慣れていてwindowsでしていた全般なことがimacもパソコンなんだからできるだろうって思っている方は要注意で
というか買わないほうがいいです。
静音性
うるさいって聞いたことないですね、ハードに利用しているときだけファンの音が大きくなる うるさいって思うことはあるかもしれませんが
ちゃんと冷えるならうるさいほうがいいかなって思います。何もしていないのにうるさいのは問題ですがそんなことありません。
付属ソフト
これは、難しいレビューですが、別に問題ないかな。。歴代付属ソフトと比較していないので。macOSに関してバージョンの違いで
いざって時にできることが変わります。BOOTCAMPの設定など。なので確認と対策が必要です。
古いmacOSでしかできないこととかに直面するかもしれません。要確認って感じですかね。
満足度
こちらまだ不満一切ありません!あ、価格くらいかな。。それでも安く感じるようになりました。
book系のハイエンドは高いですよね。。なので価格で言えばimacって安いほうかと思いますよ。4K、5Kがついでに手に入る値段ですから。
あ!一つだけ。imacの画面を外部ディスプレイに使えないです!imacでプレステ4やりたいなとかmacbookの画面imacの大画面で操作したくても
できません!この点が不満ですね5Kの有効活用の幅が半減以下に!
追記
bootcampはあまり当てにならないような印象。
なんせ、Time Machineでバックアップ対象に含まれないあたりで。他の方法でやりようはあるけど。
要はboot campのwindowsにエラーが発生したら
Windowsの機能頼りになり、起動不可になったら
以前の状態に戻せないということになりますね。
あと何かと不具合が多い気がする。これはmacOSに関わる部分ではあるが、app store以外のアプリインストールするのに、許可できなかったり、、、。
osレベルではあるが、マーベリクスまでは
なんら不自由なく、フリーズも皆無だったけど
imac購入後色々初期セットアップ中の不具合、boot campにてwindows10インストール作業に伴うフリーズなどなど。highsierra何かと厄介な印象。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- その他
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2018年4月24日 15:43 [1122558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iphone3GS、macbookeair2012からapple使ってます。レビューできるほどいろいろな事をMacでする予定ではありませんので
初心者レビューです。これ完全な個人的な価値観の問題を前提としてます
デザイン
申し分無いですね。surfaceのmicrosoftもいい線きてますけど、見た目でappleを凌ぐデザインのメーカー皆無だと思ってます。
ですが言われると数年進化してないので星3です。
処理速度
ハードに処理をさせていないのと、各シュチュエーションで試していなので評価に値しないかもれませんが、遅くはないです。
ただ、imac2015 4K 21インチ ノーマルHDDモデル4Kの下位モデルですかねosは10.11の基本処理速度?OS起動スピードやブラウジングなど0
何か作業するときにいちいちマウスポインタがくるくる周り処理が詰まる感じ?があり今時のパソコンこんな遅いの?って思ったことがあり
ホント見た目だけ糞パソコンって言われてもおかしくないしショックでしたけどこれ自分のじゃ無かったしノーマルHDDはそもそも遅いのは知っていましたので、仕方ないのかな。
ネット上にも情報が少なく2015の4Kの下位モデルは買っちゃいけないと思ってますが
ポイントはFUSIONドライブじゃないときついのとOS問題なのかなーと思ってす。※こちらこの商品じゃない情報になります。
なので一概にimac全般処理が速いよ!ってことではありませんと言いたいところです。
グラフィック性能
これからですね。
使いやすさ
使いやすいですが、慣れが必要です。利用用途にもよりますが、何も考えずにブラウジングネットで動画みたいだけならOK!
windowsに慣れていてwindowsでしていた全般なことがimacもパソコンなんだからできるだろうって思っている方は要注意で
というか買わないほうがいいです。
静音性
うるさいって聞いたことないですね、ハードに利用しているときだけファンの音が大きくなる うるさいって思うことはあるかもしれませんが
ちゃんと冷えるならうるさいほうがいいかなって思います。何もしていないのにうるさいのは問題ですがそんなことありません。
付属ソフト
これは、難しいレビューですが、別に問題ないかな。。歴代付属ソフトと比較していないので。macOSに関してバージョンの違いで
いざって時にできることが変わります。BOOTCAMPの設定など。なので確認と対策が必要です。
古いmacOSでしかできないこととかに直面するかもしれません。要確認って感じですかね。
満足度
こちらまだ不満一切ありません!あ、価格くらいかな。。それでも安く感じるようになりました。
book系のハイエンドは高いですよね。。なので価格で言えばimacって安いほうかと思いますよ。4K、5Kがついでに手に入る値段ですから。
あ!一つだけ。imacの画面を外部ディスプレイに使えないです!imacでプレステ4やりたいなとかmacbookの画面imacの大画面で操作したくても
できません!この点が不満ですね5Kの有効活用の幅が半減以下に!
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- その他
参考になった1人
「iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNED2J/A [3800]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月9日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月3日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月4日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月1日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月26日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月26日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月8日 23:24 |
iMac 27インチ Retina 5Kディスプレイモデル MNED2J/A [3800]のレビューを見る(レビュアー数:8人)
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(Mac デスクトップ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
