『写真撮影時、ボタンの押し間違えが…』 もーセンセさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年3月3日 09:37 [1205391-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
★5つにしてありますが、題名にも書いたように写真撮影時、ボタンを押し間違えるケースがありました。(私だけ?)
シャッターボタンとホームボタンを押し間違えてしまい、「今や!」と思った時、写真が撮れずにホームに戻る…。
背面指紋認証が、前面になったことは大歓迎です!
しかし、こんな罠(?)が待っていようとはw
今は、設定を変えて対策してます。
「システムナビゲーション」の設定を『ジェスチャー』に変更しました。
慣れるまで時間がかかるか?と思いましたが、思っていた以上に早く慣れることができてます。
これで間違えることはなさそうです。
写真については、P20 ProよりP9に近いかな?と今現在は感じています。(個人的にはP9の方の画が好きなので嬉しいです!)
OSもテスターに応募して「Android 9 Pie」で使ってます。
昨日「ギャラリー」内の写真が突然認識されなくなり、説明書きの画面になってしまいました。
アパーチャーで撮影した写真はどうなるの???と心配しました。
他の方も書かれてますが、なぜかひと晩たったら認識してくれるようになったので、安心しました。
反応もはやいと感じています。
お値打ち価格で購入できる時もあるので、結構狙ってもいいんじゃない?と思います。
参考になった1人
「HUAWEI P10 Plus SIMフリー [ダズリングゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月9日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月11日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月30日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月3日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月13日 08:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月11日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月22日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月2日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月7日 18:32 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
