
よく投稿するカテゴリ
2021年12月26日 18:20 [1532523-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 4 |
【デザイン】薄くてよろしいわー
【使いやすさ】単純でよろしいわー
【機能性】価格からみてこんなもんかな
【測定値の見やすさ】まあまあ見易いわー
【総評】
価格からするとお買い得ですわー 気にせずバンバン使えるわー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 11:24 [1405584-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 無評価 |
測定値の見やすさ | 5 |
一瞬で検温できて助かる。(若干高めに出るけど、非接触タイプは他も同じか)
斬新なデザイン、数字の見易さとメリット多いが、ニッケル水素充電池(エネループ等)で電源が入らないのは残念。(1.2VがNG? 取説通り、通常のアルカリ乾電池ならOK)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月14日 20:57 [1367994-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 5 |
医療機器として認証されているので安心です。
高齢者でも、ボタンや液晶表示が大きいので見やすいし使いやすい。
単4電池なので、間違わずに手に入れやすく交換ができるのも良いです。
計測も速いので楽です。
高齢の両親のために購入しましたが、使いやすいと好評です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月11日 21:36 [1346877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【デザイン】
いままでの体温計の概念を覆す未来的な形状だと思います
【使いやすさ】
本当に非接触1秒です。普通の体温計と0.2℃くらいの差が出るときも
ありますが、37.5℃判定をするだけ、あるいは毎日同じ時間に同じ部位で
測っていれば「平熱に対して異常が有るか?」は判断できるようです。
【機能性】
いままでの体温計と比較になりません。
あまりにも手軽に、しかも非接触で体温チェックができます。
忙しい朝に最適です。
【測定値の見やすさ】
これもいままでの体温計とは比較にならないほど見やすいです。
【総評】
コロナを予感したわけでもありません。秋葉原の店頭でなんとなく
目に留まって買いました。2千円台だったので使い物にならなくてもいいやと。
それが今では一家の必需品になってしまいました。
電池が単4電池で充電式電池でも動きます。
従来の体温計では脇に挟めるほど小型にせねばならなかったので
ボタン電池でしたが、乾電池・充電池で動くので、
電池切れで困ることはありません。
もっと大手メーカーが非接触タイプを大量に生産してくれればいいのですが、
おそらく測定する部位や汗で測定値の変化が大きいのでしょう。
そうした特性を理解できる医療関係者にしか販売していないようです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月30日 13:51 [1287723-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
測定値の見やすさ | 4 |
【デザイン】ちょっとごついですが、以前の旧式のオムロンけんおん君のように行方不明になりません。
【使いやすさ】操作ボタンのうち、2個がなぜか裏にあり、1個が表なのが不思議。全部表面にあればと。
【機能性】表面温度と、深部温度が一秒でわかるのは嬉しい
【測定値の見やすさ】まずまず
【総評】高齢者が、デイケアに通所するにあたり、毎朝検温をして、家族が記録するのに、20年前のオムロンけんおん君を使用していましたが、時間がかかり、今回、これにしてみました。
結果、一秒で、数値がでるのは感動的です。
ただし、少し、高めの数値がでるようです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月26日 15:30 [1115355-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
測定値の見やすさ | 5 |
【デザイン】
脇にいれるタイプではないので、体温計とは思えない独特な形をしています。
バーコード読み取り機っぽいデザインです。
【使いやすさ】
こめかみ部分にあてて、僅か一秒で体温測定が完了しますので
かなり驚異的です!!!非接触体温計なので、肌に触れなくてもOKです。
検温時はスタートボタンを押すだけですので
操作性も簡単です。
【機能性】
24回分のデータを保存できたり、電源オートオフ機能の機能が
あります。
【測定値の見やすさ】
バックグランドが青の液晶に、黒文字ではっきりと体温が表示
されます。
【総評】じっとしていないあかちゃんの体温測定に最適ですが、
もちろん、大人でも普通に体温がはかれるので、なかなか優れものです
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
体温計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(体温計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
