M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル]
- 1つのマウスで2台のパソコン間をスムーズにコントロールし、パソコン間でテキストや画像などのコピー&ペーストが行える「Logicool Flow」機能を搭載。
- 専用ソフトウェア「Logicool Options」を使えば、好みに合わせて各ボタンの役割を自由にカスタマイズできる。
- 単3形乾電池1本で2年間使用できる(使用状況による)。自動スリープモードによる電池節約機能や、電池残量インジケーターを備える。
M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル]ロジクール
最安価格(税込):¥3,168
(前週比:-112円↓)
発売日:2017年 6月22日
『値段を考えたら悪くはない』 Didierさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年7月13日 03:44 [1472183-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 1 |
耐久性 | 無評価 |
1年半くらい使ったMX Master 3がチャタるようになり、
その前に長らく定番として使ってたM705はボタンが減り
(あの減ったボタンをEscにして、割とよく使ってた)、
そろそろ新しいマウスを開拓しようと買ってみました。
ボタン数の減ったM705mでも良かったけど、
敢えてこっちを選んだのは開拓精神みたいなもの?
条件
・BTではないレシーバー使うワイヤレス
・手が小さくつまみ持ちたいので、中〜小型マウス
・CtrlとEscは(できればShiftも) サイドに設定したい
・内蔵の専用充電池ではなく、単3か4のもの
過去のマウス遍歴 (記憶にあるもの)
・MS Intellimouse (ナス型)
・MS Intellimouse Optical (左右対称7ボタン)
・ロジ VX-R (M705の原形?)
・ロジ M905 (なんか合わなかった)
・ロジ M705 (無印、r、tを通じて10年くらい)
・ロジ G900S (エネループ1日1本の大メシ喰らい)
・ロジ t400 (サイドボタンがあればこれが良かった)
・ロジ M720 (M705の正常進化を期待して裏切られる)
・ロジ MX ERGO MXTB1s (トラックボール)
・ロジ MX Master 3 (手のサイズによりかぶせ持ち)
大きめのやトラックボールは合わない。
個人的に使いやすかったのはVX-RとM705(mは知らん)。
ロジ製品が多いのはキーボードもロジ製品のワイヤレスで
レシーバーを共用できたから。
【総評】 ☆4
\3,000ちょいでこれなら悪くない。
ただ、値段を考えると文句は言いにくいが、
直前に使っていたのがMX Master 3というハイエンドで
センサーの違いによる? カーソル移動のユルさに戸惑うし、
MagSpeed電磁気スクロールホイールに慣れてしまうと
普通のホイールに物足りなさを感じてしまう。
安くていいのがあればと探してみただけで、
少しくらい高くてもものが良ければそっちを買おうかなと。
もう少し全般に小さいか細く、ボタン数の多いのを探します。
今はキーボードもロジではないので、ロジ以外も含めて。
個別の評価は☆3を標準として○×で上下させてるだけなので
☆3だから不満とか、☆5だから完璧というわけではないです。
【デザイン】 ☆3
値段なりのシンプルなもの
【動作精度】 ☆2
×: MX Master 3比でユルい
日常使用で極端な影響はないと思うが、
MX Master 3と比べるとピシッと動かない感じ。
【解像度】 ☆3
問題なし
【フィット感】 ☆3
つまみ持ちなのでそもそもフィットしませんし、
重量も昨今の100g切るマウスほど軽くはないが
親指と小指でつまんで動かすには何ら問題なし。
【機能性】 ☆1
×: ボタン数が少なめ
×: ホイールの感度がやや良すぎ
△: 静音ボタンは左右クリックのみ
サイドボタン2ヶは標準的なものだが、
設定したいボタンが3ヶあるので少なく感じる。
ホイールは一般的なチルト付きの弱コリコリだが、
コリコリが弱いせいか動きがユルめで
結果として感度がやや良すぎてスクロールしにくい。
なお、売りの静音ボタンは左右クリックのみ。
サイドボタンは普通にカチカチ鳴ります。
【耐久性】 無評価
買ったばかりなので不明
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- フィット感
参考になった0人
「M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月21日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 06:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月9日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 11:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 12:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 21:17 |
M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル]のレビューを見る(レビュアー数:137人)
この製品の最安価格を見る
![M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000970807.jpg)
M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse M590MG [ミッドグレイ トーナル]
最安価格(税込):¥3,168発売日:2017年 6月22日 価格.comの安さの理由は?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
