DMP-UB30
- 4KやHDRの映像が楽しめる、Ultra HD ブルーレイ再生対応のブルーレイプレーヤー。
- 高精度な色信号処理を可能とした独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」搭載。
- 置き場所を選ばない省スペース設計で、狭い場所や薄型ラックにもすっきり収まる。

よく投稿するカテゴリ
2018年6月8日 15:43 [1133737-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
本機購入の主目的はMP3ファイルに張り付けたID3タグを日本語表示させることだ。つまり音楽再生を快適にするためだ。CDプレヤーではMP3再生可、タイトル表示可と謳う機種はいずれも英数字記号のみで日本語表示は出来ない。1発選曲はほとんど不可能で希望する曲を探すのにリモコンで悪戦苦闘する。そのため選曲は諦めてBGM的な聞き方しか出来なかった。当BDプレヤーはID3タグ日本語表示可能とのことで、メーカーに確認すると、曲名、アーティスト名、アルバム名は日本語表示可能との返事を得たが、PCでの変換処理との相性があり、完全には動作保証できないので、店舗で動作確認するようアドバイスも頂いた。そこで、実店舗に行ってみると、本機が赤札商品60%OFFとなっており、店員に事情を説明して動作確認を行った。すると全く問題なくID3タグが日本語で表示されたので、即購入した。
自宅でLAN接続してアップデート、各種(PCM出力)設定する。AVアンプ接続ではなく、USB DAC接続するため、4K対応HDMI映像光デジタル分離機を利用する。本機にはHDMI出力のみのため。光出力があればよかったのだが。
手持ちの最安物BDプレヤー2機種と比べると動作音の静かなことに驚く。ディスク読み取り中も静かで回転中はほぼ無音である。MP3ファイル表示もフォルダー(アルバム曲名)、その中のファイル(個別曲名)も大変見やすく表示され、選択して再生すると5秒後にID3タグが日本語で表示される。同一フォルダー内のファイル再生も楽曲間の途切れも大変少ない。主にクラシックライブ音源が多いので、楽章の間、音が途切れるのには違和感があるのだ。今までのどのMP3対応機器でも0.5秒前後無音が発生していたのだが。本機は無音時間が極めて短いので大変うれしい。
またフォルダー単位の再生のみで、一見不便のようだが、そのフォルダー内のファイルがすべて再生されるとスクリーンセーバー中のモニター画面が自動で復帰してその終了を表示してくれる。そのまま放置しておくと本体電源がOFFになる仕様だ。長々と何時間でも最後まで再生する心配がなく、アンプ、USB DACとも30分無信号で電源OFF仕様なので、音楽を聴きながら睡眠するには最適である。
音質も大変良くオリジナルの数十年前の音よりも良いのではないかと聞こえるから不思議だ。一般的にはHDMI音声、MP3は音が悪いと言われているが分離した光出力とUSB DACで192kHzにアップサンプリングして鳴らすと今まで聞こえなかった音があることに気づかされる。まだCD再生はしていないが、今使用しているCDプレヤーより音質が良いとなると、また悩ましい問題が発生するので怖い。
画質に関しては、2K21.5型モニターのためあまりよくわからない。もっと大型、4K対応テレビでは明確にその優秀さが評価できるのだろう。16200円で購入した機器としてほとんど不満点はないが、ID3タグ表示に文字数限度があり、全文が表示できない点が少し痛いところだ。この点についてはメーカーに相談してみようと考えている。他社製では安価でWiFi接続可能なものもあるが、WiFi接続機器を安易に増やすとセキュリティの低下、PC、スマホとの通信速度の低下などの弊害も発生するので、自分には本機ように有線LAN仕様の方が性に合っている。良い買い物をしたと満足している。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった9人
「DMP-UB30」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月6日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月4日 13:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月11日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月8日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月12日 16:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月28日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月13日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月5日 07:51 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
