DEEBOT DR98
- 床の掃除を行うロボット掃除機と、椅子や家具などの掃除を行うハンディ掃除機を搭載した、オールインワンモデル。
- 充電ドックにはハンディ掃除機を搭載でき、床掃除ロボットが掃除を終えて充電ドックに戻ると、充電と同時にロボット掃除機のゴミを吸い出す。
- レーザースキャンの技術を使ったマッピング機能搭載で、部屋の間取りを測定し、最適なコース判断して掃除できる。


- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.03 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.35 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
2.71 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.03 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.71 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.68 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.68 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年1月11日 20:47 [1291437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
デザイン:普通と思う。
使いやすさ:勝手に障害物を検知して、最初のマップが作成されるまではコトンコトンと手探りの場面があるが、一度認識してしまえば障害物に寸止め。面白くて見入ってしまいました。吸い込んだゴミも最終付属の掃除ユニットに移るので手間が省けます。
吸引力:ACコードからの電力ではないので同等のパワーは期待できませんが、猫の毛も見当たらずそれなりにきれいになります。
静穏性:静かではないでしょうか?深夜使用していますがあまり運転音は気になりません。
サイズ:こんなものでいいんじゃないでしょうか?
手入れのしやすさ:全く手間いらずです。ドックに溜まったゴミもレバーポンで捨てられます。ゴミ受けボックスごと外す場合は、手を添えてあげないと床にプラスチック製のケースを落っことすはめになります。(この点は特にご注意あれ)
取り回し:なにせ全くの自動で処理してくれるので、星は5個でしょう。玄関の段差も全く危なげなく、先端部が5cmほど覗いた時点で寸止め、見事です。落下したという評価を拝見していたので、玄関に緩衝材を敷いていましたが、今では安心してフリーの状態です。
一番喜んでくれたのは年老いた家内でした。お父さんの買い物で食洗器に次ぐヒット商品ですね、とのお言葉を賜りました。
最後に、中国製とあり多少気にしていたのですが、使用にあたっての電話質問も知識のある方が手に取るように回答頂き安心して使用しています。DJIドローンしかり、良いものは良い。まだ短い感想ですが参考になれば。(因みに発売開始は2017年ですね)2019年9月発売のが本体の性能はよさそうですね。息子はそちらを選ぶようです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
