2017年 6月16日 発売
DEEBOT DR98
- 床の掃除を行うロボット掃除機と、椅子や家具などの掃除を行うハンディ掃除機を搭載した、オールインワンモデル。
- 充電ドックにはハンディ掃除機を搭載でき、床掃除ロボットが掃除を終えて充電ドックに戻ると、充電と同時にロボット掃除機のゴミを吸い出す。
- レーザースキャンの技術を使ったマッピング機能搭載で、部屋の間取りを測定し、最適なコース判断して掃除できる。


- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.03 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.35 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
2.71 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.03 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.71 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.68 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
3.68 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2018年12月13日 21:56 [1182276-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 1 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
まずは手元に届いて初期不良で電源すら入らない。
保証で修理し戻ってきたが、本体にブラシをつけたままで、ブラシはクチャクチャ。クレームしたら送ってきたがサポートが日本語がわからない日本人?社員教育が不足していると感じた。この時点で購入を後悔したが2ヶ月は無事に使用したが、ある日玄関に落下して故障。
サポートに問合せたが、保証範囲外と言われた。例えセンサー故障でも落下による保証はしないそうだ。落下防止策を使用しろとのこと。よくよく聞くとそういう問合せが多いらしい。にもかかわらずネット情報には落下防止センサーで落下しません!と書いてある。サポートに問い詰めると絶対に落ちないとは書いてありません!と誇らしげに言った。明らかに良いイメージを与え商品を売ってしまえばいいと言う企業戦略と感じた。
安い商品ではないだけに購入前に故障に繋がる大切な情報は伝えて欲しいと思う。
今までレビューを書いたことは無いが次の被害者が出ぬようにと思いカキコしました。
購入する人は落下防止策を使って下さい!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
