Pocket WiFi 601ZT [ホワイト]
縦横71mmの正方形でコンパクトなモバイルWi-Fiルーター(ホワイト)
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2017年 8月10日

よく投稿するカテゴリ
2017年11月20日 23:12 [1080082-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
502HWからの機種変更です。
603HWと悩みました、白が思いの外可愛かった!性能もバッテリーを除いては断然優れていますし…
502HWはテレビチューナーに惹かれて買いましたが、結局あまり見ていないし、アドバンスオプション未加入で、また基本的には通信量超過時(ドコモのシェアパックに加入)の緊急回線のような使い方をしていた私にはだいぶ割高感が強く、基本料の安いプランを選べるこの機種にしました。
性能云々はいろいろ言われていますが…ちょっとだけ目をつむって…
【デザイン】
キュートなデザインと、ポップな色使いで、まさに女子受けを狙った感じです。
【設定の簡単さ】
ボタンが2つ(選択ボタンと決定ボタン)しかないので、本当に基本的な設定しかできません。ZTEのWiFi用アプリ(Android用)も試しましたが、日本語には未対応。また携帯のアンチウイルスソフトが警告を出してきたので、やめました。
詳細設定はweb UIから行いますが、説明書にも方法が書いてあるし、本体でもQRコードを出してこちらから〜みたいな画面が出せるのである程度わかっている人なら苦労しないかと思います。携帯のブックマークにも登録しておきました。
【受信感度】
サイズが小さいので正直いいとは言えません。
家でWiFiの中継や、仕事場(元々あまり電波がよくない)では502HWでは使えていたところで使えませんでした。
外で身につけている間では、困ったことはありませんでした。
アドバンスモードには非対応なので、基本4G回線ですし。
【機能性】
今時無線LANもb/g/nのみの対応で、速度も出ませんが…
スピードテストではダウンロード30M/s前後出ているので日常では困りません。月5Gの制限があるので動画を見ようとも思いませんし。
最初、いくらやっても2M/sしか出なくて、こういうものなのかなと思っていたのですが、ただ省電力設定がONになっていただけでした…
【サイズ】
写真で見てたときには、すごく小さくて可愛いんだろうなーとと勝手にイメージしていて、実物を見たときの正直な感想は思ったよりも大きい!でした。
とあるサイトではiPhone Plusと同じ横幅と書いてあって、なるほどと思いました。
でも薄いから、やっぱりコンパクトです。
【総評】
私のようなライトユーザーには料金も手頃だしおすすめできるものだと思います。何よりかわいい!これに尽きます。
省電力設定を使わなくても、朝から晩まで十分持ってくれます。
ただ、バッテリー交換ができないので3年しっかり持ってくれるかどうか…それだけが心配です。その時は、省電力設定の出番かも。なんだかんだ気に入っています。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
2017年11月20日 22:55 [1080082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
502HWからの機種変更です。
603HWと悩みました、白が思いの外可愛かった!
テレビチューナーに惹かれて買いましたが、結局あまり見ていないし、アドバンスオプション未加入で、緊急回線的な使い方をしていた私にはちょっと割高感が強く、基本料の安いプランを選べるこの機種にしました。
まぁ、性能云々はいろいろ言われていますが…いろいろと目をつむって…
【デザイン】
キュートなデザインと、ポップな色使いでまさに、女子受けを狙った感じです。
【設定の簡単さ】
ボタンが2つしかないので、本当に基本的な設定しかできません。ZTEのWiFi用アプリ(Android用)も試しましたが、日本語には未対応。また携帯のアンチウイルスソフトが警告を出してきたので、やめました。
詳細設定はweb UIから行いますが、説明書にも方法が書いてあるし、本体でもQRコードを出してこちらから〜みたいな画面が出せるのである程度わかっている人なら苦労しないかと思います。
【受信感度】
サイズが小さいので正直いいとは言えません。
家でWiFiの中継や、仕事場(元々あまり電波がよくない)では502HWでは使えていたところで使えませんでした。
外で身につけている間では、困ったことはありませんでした。
アドバンスモードには非対応なので、基本4G回線ですし。
【機能性】
今時無線LANもb/g/nのみの対応で、速度も出ませんが…
スピードテストではダウンロード30M/s前後出ているので日常では困りません。月5Gの制限があるので動画を見ようとも思いませんし。
最初、いくらやっても2M/sしか出なくて、こういうものなのかなと思っていたのですが、ただ省電力設定がONになっていただけでした…
【サイズ】
写真で見てたときには、すごく小さくて可愛いんだろうなーと思っていたのですが、実物を見たときの正直な感想は思ったよりも大きい!でした。
とあるサイトではiPhone Plusと同じ横幅と書いてあって、なるほどと思いました。
でも薄いから、やっぱりコンパクトです。
【総評】
私のようなライトユーザーには料金も手頃だしとてもおすすめできるものだと思います。何よりかわいい!これに尽きます。
省電力設定を使わなくても、出かけてから帰ってくるまで十分持ってくれます。20〜30%くらいは残っているかな?
ただ、バッテリー交換ができないので3年しっかり持ってくれるかどうか…それだけが心配です。その時は、省電力設定の出番かも。そのくらい気に入っています。
参考になった0人
「Pocket WiFi 601ZT [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月13日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月20日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月5日 04:51 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
