
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 07:38 [1046403-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
Qua phoneを使っていましたが、糞過ぎる機種ですので機種変更しました。
HTC U11が第一候補でしたが、HTC U11はイヤホンジャック非搭載の為、イヤホンジャック搭載でユーザー自身でバッテリー交換可能のこの機種にしました。
この機種は第二候補です。
【デザイン】
ゴツいです。
【携帯性】
厚さが通話専用で使っているYモバイルのDIGNOケータイ並み、重さは約198グラムです。
【ボタン操作】
左側面にあるストラップホールの上にあるボタンは要らないかも?
【文字変換】
Google日本語変換を使用しているので無評価。
【レスポンス】
以外と速い。
【メニュー】
標準メニューを使っています。
【画面表示】
Qua phoneよりマシ。
【通話音質】
通話専用でYモバイルのDIGNOケータイを使っています。
機種変更したばかりなので無評価。
【呼出音・音楽】
音量はQua phoneより大きい。
ブザーの音量が小さい。
【バッテリー】
Qua phoneより容量が大きく、ユーザー自身でバッテリーの交換可能。
【総評】
HTC U11と迷いましたが、この機種に機種変更して良かったです。
SIMカードの脱着が独特で、脱着に難儀します。
auショップで機種変更し、ショップのスタッフに契約内容を見直してもらいましたが、端末の支払いは48回払い、アップグレードプログラムでの機種変更は24回目の支払い以降で適用です。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
2017年7月17日 00:26 [1046403-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
Qua phoneを使っていましたが、糞過ぎる機種ですので機種変更しました。
HTC U11が第一候補でしたが、HTC U11はイヤホンジャック非搭載の為、イヤホンジャック搭載でユーザー自身でバッテリー交換可能のこの機種にしました。
この機種は第二候補です。
【デザイン】
ゴツいです。
【携帯性】
厚さが通話専用で使っているYモバイルのDIGNOケータイ並み、重さは約198グラムです。
【ボタン操作】
左側面にあるストラップホールの下にあるボタンは要らないかも?
【文字変換】
Google日本語変換を使用しているので無評価。
【レスポンス】
以外と速い。
【メニュー】
標準メニューを使っています。
【画面表示】
Qua phoneよりマシ。
【通話音質】
通話専用でYモバイルのDIGNOケータイを使っています。
機種変更したばかりなので無評価。
【呼出音・音楽】
音量はQua phoneより大きい。
ブザーの音量が小さい。
【バッテリー】
Qua phoneより容量が大きく、ユーザー自身でバッテリーの交換可能。
【総評】
HTC U11と迷いましたが、この機種に機種変更して良かったです。
SIMカードの脱着が独特で、脱着に難儀します。
auショップで機種変更し、ショップのスタッフに契約内容を見直してもらいましたが、端末の支払いは48回払い、アップグレードプログラムでの機種変更は24回目の支払い以降で適用です。
参考になった0人
2017年7月16日 22:34 [1046403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
Qua phoneを使っていましたが、糞過ぎる機種ですので、HTC U11が第一候補でしたが、HTC U11はイヤホンジャック非搭載の為、イヤホンジャック搭載でユーザー自身でバッテリー交換可能のこの機種にしました。
この機種は第二候補です。
【デザイン】
ゴツいです。
【携帯性】
厚さが通話専用で使っているYモバイルのDIGNOケータイ並み、重さは約198グラムです。
【ボタン操作】
左側面にあるストラップホールの下にあるボタンは要らないかも?
【文字変換】
Google日本語変換を使用しているので無評価。
【レスポンス】
以外と速い。
【メニュー】
標準メニューを使っています。
【画面表示】
Qua phoneよりマシ。
【通話音質】
通話専用でYモバイルのDIGNOケータイを使っています。
機種変更したばかりなので無評価。
【呼出音・音楽】
音量はQua phoneより大きい。
【バッテリー】
Qua phoneより容量が大きく、ユーザー自身でバッテリーの交換可能。
【総評】
HTC U11と迷いましたが、この機種に機種変更して良かったです。
SIMカードの脱着が独特で、脱着に難儀します。
auショップで機種変更し、ショップのスタッフに契約内容を見直してもらいましたが、端末の支払いは48回払い、アップグレードプログラムでの機種変更は24回目の支払い以降で適用です。
参考になった0人
「TORQUE G03 au [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月8日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月17日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月20日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月1日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月9日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月25日 04:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月28日 17:57 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
