ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001
十字キーの着脱が可能なコントローラー(Nintendo Switch用)

よく投稿するカテゴリ
2019年5月5日 18:57 [1075922-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
左手の十字キーを4ボタン式に替えられます。
文字入力やドラクエとかのコマンド入力画面にて上下左右を押下する際に、多くのコントローラーでは斜めに入ってしまうことがあり (右を選択する際に下にも矢印が移動してしまうなど)、神経を使うのですが、このコントローラーの場合は4ボタン式に替えられるため、上下左右の誤入力が無くなります。この4ボタン式は他に見ないです。合理的としか言いようがないです。
ハンドグリップ、ボディの触感、キーのタッチ感、レバーの重さや動作など、老舗を感じさせる造りです。この価格なのに安っぽさがなく、絶妙としか言いようがないです。
Windows10のUSBに繋いでますがドライバとか不要で自動で使えるようになりました。
欠点としてはNFCやジャイロ等のセンサー類が非搭載でそれらを使うゲームでは不便(または使えない)みたいです。ドラクエ10では問題ないです。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
2018年4月24日 22:39 [1075922-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
左手の十字キーを4ボタン式に替えられます。
ドラクエとかのコマンド画面で上下左右を押す際に、多くのコントローラーでは斜めに入ってしまうことがあり (右を選択する際に下にも矢印が移動してしまうなど)、神経を使うのですが、このコントローラーの場合は4ボタン式に替えられるため、上下左右の誤入力がなくなります。誤入力の生じない高級なコントローラーもありますが(SteelSeries Stratus XL等) この4ボタン式は他に見ないです。合理的としか言いようがないです。
ハンドグリップ、ボディの触感、キーのタッチ感、レバーの重さや動作など、老舗を感じさせる造りです。この価格なのに安っぽさがなく、絶妙としか言いようがないです。(レバーはなんの設定もストレスもなしにドラクエ10では"歩く事"ができます)。
Windows10のUSBに繋いでますがドライバとか不要で自動で使えるようになりました。
欠点としてはNFCやジャイロ等のセンサー類が非搭載でそれらを使うゲームでは不便(または使えない)みたいです。ドラクエ10では問題ないです。
参考になった0人
2017年11月5日 10:08 [1075922-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
ドラクエとかのコマンド画面で上下左右を押す際に、多くのコントローラーでは斜めに入ってしまうことがあり (右を選択する際に下にも矢印が移動してしまうなど)、神経を使うのですが、このコントローラーの場合は十字キーを4ボタン式に替えられるため、上下左右の誤入力がなくなります。誤入力の生じない高級なコントローラーもありますが(SteelSeries Stratus XL等) この4ボタン式は他に見ないです。合理的としか言いようがないです。
ハンドグリップ、ボディの触感、キーのタッチ感、レバーの重さや動作など、老舗を感じさせる造りです。この価格なのに安っぽさがなく、絶妙としか言いようがないです。(レバーはなんの設定もなしにドラクエ10では"歩く事"ができます)。
Windows10のUSBに繋いでますがドライバとか不要で自動で使えるようになりました。
欠点としてはNFCやジャイロ等のセンサー類が非搭載でそれらを使うゲームでは不便みたいです。ドラクエ10では問題ないです。
参考になった1人
2017年11月5日 09:05 [1075922-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
ドラクエとかのコマンド画面で上下左右を押す際に、多くのコントローラーでは斜めに入ってしまうことがあり (右を選択する際に下にも矢印が移動してしまうなど)、神経を使うのですが、このコントローラーの場合は十字キーを4ボタン式に替えられるため、上下左右の誤入力がなくなります。誤入力の生じない高級なコントローラーもありますが(SteelSeries Stratus XL等) この4ボタン式は他に見ないです。合理的としか言いようがないです。
ハンドグリップ、ボディの触感、キーのタッチ感、レバーの重さや動作など、老舗のメーカーを感じさせる造りです。この価格なのに安っぽさがなく、絶妙としか言いようがないです。
Windows10のUSBに繋いでますがドライバとか不要で自動で使えるようになりました。
参考になった0人
2017年11月5日 08:43 [1075922-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
ドラクエとかのコマンド画面で上下左右を押す際に、多くのコントローラーでは斜めに入ってしまうことがあり (右を選択する際に下にも矢印が移動してしまうなど)、神経を使うのですが、このコントローラーの場合は十字キーを4ボタン式に替えられるため、上下左右の誤入力がなくなります。誤入力の生じない高級なコントローラーもありますが(SteelSeries Stratus XL等) この4ボタン式は他に見ないです。合理的としか言いようがないです。
ハンドグリップ、ボディの触感、キーのタッチ感、レバーの重さや動作など、老舗のメーカーを感じさせる造りです。この価格なのに安っぽさがなく、絶妙としか言いようがないです。
Windows10のUSBに繋いでますがドライバとか不要で自動で使えるようになりました。
参考になった0人
「ホリパッド for Nintendo Switch NSW-001」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月4日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月18日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月9日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月5日 18:57 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
見た目は小さいけれど、しっかりと握って違和感なく操作ができる
(ゲーム周辺機器 > CYBER・ワイヤードコントローラー ミニ(PS4/SWITCH用) CY-NSP4WCM-BK [ブラック])5
酒缶 さん
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
