極め炊き NW-AT10-WZ [プライムホワイト]
- 蓄熱性の高い南部鉄器を使用したことで、釜の底はパリッと、中はふっくらと香る、おこげごはんが楽しめる。
- 大火力と高圧力による「プレミアム対流」と「うまみプラスプラチナコート」により、甘み成分(還元糖)が約68%、うまみ成分(アミノ酸)が約13%アップ。
- 蒸気口セットがないので、内ぶた2点と内釜を洗うだけの簡単なお手入れ。

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2018年2月28日 19:44 [1108317-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
メーカーより貸し出しを受けて炊飯テストを実施。
【デザイン】
外見は重厚感と高級感を兼ね備えており高級炊飯器を買ったという満足感を得られる。ハンドルも備えており、キッチン内での持ち運び似も対応できる。
【使いやすさ】
ディスプレイ下にボタンを配置しているが、「お米選択」、「メニュー選択」ボタンが
やや小さく、また、ディスプレイのメニュー表記も小さめ。外ぶたが開いている時にスイッチを押すと自動的に閉まる「スマートクローズ」機能を搭載しているのが面白く、両手がふさがっている時でもふたが締めやすいが実用性は?。
【炊き上がり】
「白米・ふつう」で炊飯した場合、炊飯時間は約53分。甘みともちもち感が強い炊き上が
りになった。。また、炊き立てならではの香りも強め。柔らかさはあるがご飯粒も潰れておらず、しっかりしていた。炊きたての食感はトップクラスだった。
12時間の保温後は炊き立てと比べると、香りはわずかながら保温臭へと変化し、粒感と甘みも減少した。ただし、もちもち感、ツヤ感、しっとり感はキープ。保温によりパサパサした感じは強くなかった。
なお、「白米・急速」では33分で炊けた。通常モード同様にもちもち感が強い柔らか
めの炊き上がり。ツヤや、甘さ、つぶ感は全体的に低下したが許容範囲。なお、約
15分で炊ける特急も用意している。
【サイズ】
他社製品で比べると横幅奥行きともに少し大きめ。正しいキッチン棚の炊飯器スペースに置ける範囲内だ。
【手入れのしやすさ】
内釜以外で洗う必要があるのは内ぶたセットのみ。外ぶたにいわゆる蒸気カバーがないため、その分洗い物は少ない。ただし、南部鉄器製の内釜が非常に重く、力のない方は注意が必要だ。
【機能・メニュー】
質問に答えていくだけで121通りの食感に炊き分けてくれる「我が家炊き」機能が面白い。 また、早炊き機能が2段階あるのも他にはない特徴。白米の手動炊き分けは5通りだが、別途、高齢者向けのやわらかごはんモードも用意している。
【総評】
やかでもちもちした食感のご飯は、非常に高評価。同モデルには吸水時間のを長くすることなどで、さらに美味しく炊ける「熟成」機能も搭載しており、ご飯の美味しさを最優先するなら、選択肢にいれたい。また、いざという時に素早く炊ける特急コースを用意しているのも便利だ。ただし、南部鉄器製の内釜は内釜が非常に重く、炊飯器を食卓に移動する使い方には不向きだ。内釜の重さを許容できるかどうかがポイントだ。
参考になった5人
「極め炊き NW-AT10-WZ [プライムホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月7日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月6日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月10日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月6日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月16日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月17日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月28日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月16日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月1日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月29日 17:53 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
